心を動かす ヨガ と涙 | Ayurveda×Yoga インストラクター 伊藤 恵里 のブログ

Ayurveda×Yoga インストラクター 伊藤 恵里 のブログ

マレーシア・クアラルンプールを拠点に活動しています
アーユルヴェーダをベースに自然に寄り添う暮らし方のヒント、
海外生活やレッスンの案内などもこちらで案内しています

東京 都内近郊 に 出張 ヨガ をはじめ
麻布十番、目白、都内 スタジオ ヨガ教室 で
ヨガ を 教えてます NAMiZ ヨガ STUDIO (ネーミズ )ヨガインストラクターeriです



どんなに頑張って楽しい事をイメージしても笑顔になれない時もあると思う


1人で居るのが嫌で 誰かと一緒に居ても作り笑いしか出てこなくて、
そんな時には、無理に笑わなくていいと思う。


ふとした瞬間に涙が流れたら
ひたすら泣いてみたらいいと思う


はじめは、泣いている自分に驚いて
もっと悲しい気持ちになってしまうかもしれないけど、
泣いているうちに 気持ちに変化があるかもしれない


泣いても泣いても涙が流れて
もう自分でも どうかしちゃったんじゃないか?って心配になるほど泣けばいいと思う


大人になると
まわりの人の目が気になってしまったりするけど
子供みたいに 呼吸が苦しくなるくらい
声をあげて泣く日があってもいいと思う

女性だけじゃなく、もちろん男性もね?


心がかたまって 涙も出なくなってしまう前に
全部流してしまえばいいと思う


でもね?涙を流す原因がいつも同じなら
自分の思考や行動を変えてあげなきゃいけない気がする


自分のパターンを探って
自分自身で 問題と向き合って
今までの やり方とは違う選択をして
笑顔になれる方向を探ってあげる事も
大切だと思う


自分の過去の『思考』と『行動』 そこから繋がっている今。

そして、今から続いて行く未来。

ハッピーになりたいなら、
今から ゆっくりでも前進して行ければいいと思う


大丈夫。

今までも頑張ってきたでしょ?
きっと、悩みは解決するよ♪


ヨガ をはじめると 自分の本当の心に触れる事が増えると思う

身体を動かすだけではなく心も動かして
かたまってしまう事がないように少しでも力になれたら嬉しいな

photo:01





eri*

虹生徒さん募集中虹
サーチ 麻布十番 スタジオ Maala
時計毎週土曜日15:30~16:30 ハタヨガクラス

サーチ目白スタジオ
時計平日 午後スタイルアップ クラス
時計平日 午後 マンツーマン レッスン
ヒヨコ目白スタジオはクラスによってお子様同伴可能です♪

ベル出張ヨガ、グループヨガ、プライベートヨガ、 体験レッスン等
ご質問、ご相談もお気軽にお問い合わせください!

ひらめき電球コメント、メールでも受付中です♪
手紙eritostokyo@gmail.com

↓↓↓ヨガがしたくなったらクリック♪

出張ヨガから個人ヨガ☆NAMiZ YOGA STUDIO