我が子にたくさん触って愛情の土台を育てよう♡
 現役保育士であり2児の母がお伝えする
ベビーマッサージ
 ・おくるみタッチ教室
講師&フォトグラファーのたかつです。
 教室HPはこちら ▶▶
smile seedの教室HPです♪

 教室のInstagram  ▶︎▶︎クリックするとインスタに飛びます♪

 質問などは    ▶︎▶︎お問い合わせはこちらからお願いいたします♪

 

 私がどんな風に育ち、なぜこの仕事を始めたのかを書きました▶︎▶︎Storyはこちら

 

 

 

2児の母であり保育士、ベビーマッサージ講師

フォトグラファーの髙津絵里です。

 

 

子育てをしてWワークをしている私。やっぱりたくさん動くと疲れます。

急に周りがキラキラしてみえて、自分の世界だけ暗くなったみたいで

ちょっぴり心が停止していた私・・・。

 

 

 

見た目はとっても元気です。よく眠れるし(笑)

食欲もありあり〜!!

 

 

 

 

やっぱり寒し、師走なのでしかたがないことかもですが、

この世界から抜け出すのがすごく辛かったかもです。

 

 

 

いや、私が???という感じなので↑かもと書いておきます(笑)

 

 

 

私がその暗い道から抜け出すきっかけになったのが

 

 

ワクワクする乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

でした。

なんだか、『答え』が当たり前のように決まっているような気がしてしまい

 

 

 

私なんて・・・。

 

 

 

と暗いことばかり考えていたんですけど

この『ワクワクする乙女のトキメキ』でどれだけ救われたかと

想うとビックラぽんです。

 

 

 

 

それぐらいなんてことのない言葉なのに

やっぱり大事だと感じちゃいましたひらめき電球ひらめき電球

 

 

 

そして、我が子の写真を見ることがどれだけワクワクしたことか赤ちゃんドキドキドキドキ

 

 

 

 

子どもがふざけて撮ったものとか、昔の私の写真とか

スマホの中に記録されている写真のデーターはすっごくたくさん。

 

 

 

 

だけど、やっぱりどれも懐かしさを感じたり、

もうこの時には戻れないという寂しさもあるけど、ちゃんと記録として撮って

おけたことがすっごくうれしくってジーーンとしました。

 

 

 

 

やっぱり写真は大事です。

絶対に残しておくべきものです!!

 

 

 

しかも、ちゃんと1枚ぐらいはきれいに残しておいた方がいいって

すっごく感じました。

 

 

私はスタジオで写真を撮ったことはないけど、だからこそ自分でしっかりと

残せるように写真の勉強をしました。

高いお金を払って勉強したからこそ、気づく気持ち。

 

 

 

 

日常、スマホで写真を撮ると、もっとうまく写真が撮れたらいいなーて

いう想いになりませんか??

私の昔の写真、いい感じなのにブレテル。ピンとあってない、

残念、消去ってしてると全然いいものが残らないのが現状でした。

奇跡の1枚!!!!!も時々あった笑

 

 

 

 

だけど、勉強を始めてから撮った写真は、いいもの➕もっと上手く残したいという

前向きな気持ちがあるんです。

はい、上目指してます(笑)

 

 

 

 

前を向く力、上を目指す力って絶対に大事です。

だって、子育てってあんまり現状は変わらないことだらけじゃないですか??

 

 

 

 

 

子どもは成長するのに、私自身はあまり成長できてないって今回感じたこと

 

 

子どもの気持ちは痛いぐらいわかるのに、怒ってしまう私。反省。

明日は変われるそう思っても変われない自分。

 

 

 

ワンオペだからしかたがないと諦めてしまう気持ち。それに慣れてしまう自分。

 

 

だからって、辛いよねー。無理だよねーってなって、当たり前になって

グルグル、グルグル。

 

 

 

 

こんなの、いつまでたっても、『私』成長なんて出来ないジャン!!

 

 

と、気づいちゃった私です。

ママは気持ちで絶対に、変われます。

 

 

いつも近くにあるスマホから変わりませんか??写真の撮り方

0から丁寧にお伝えします。

 

 

 

image

(私のキモ顔すいません)

これもスマホで撮影しました

 

 

詳細です↓↓

ママと赤ちゃんの心が繋がるフォト 初級講座

 

◆日時 

2020年1月24日(金)10:30〜14:30頃まで

 

 

 

◆内容
初級ベビグラファー講座 スマホ・ミラーレス講座

 

 

◆場所 

宮代町学園台お家教室

宮代町学園台2丁目

(お申込み後詳細をお伝え致します)

駐車場1台あります。先着順となります。ご了承くださいませ。

 

 

◆募集 1枠2組様まで

ベビーマッサージは一緒におこない、撮影の際はお待ち頂く

感じになると思います。

 


◆対象:ママと赤ちゃん。ママのみも可能です。

 

 

◆持ち物 :赤ちゃんのいつものお世話バック

        赤ちゃんの水分補給

      (母乳の場合は大丈夫です。お湯が必要な方ご用意あります)

      

◆料金  17000円(税込)(講座のテキスト・ランチ含む特典付き)


 

◆お申し込み

①ライン@

こちらをクリックして追加をお願いします。

『フォト初級講座希望』とメッセージを送ってください。

 

②HPからお申し込み

必要箇所を打ち込み送信お願いします。

HPを開く

 

③お電話

0480ー88ー0768(教室専用ダイヤル)

 

お客様のお好きな方法でお申し込みください。

 

万が一うまくお申し込みができない場合は

お手数をお掛けいたしますがメールをお願いします。

smile-seed@kir.biglobe.ne.jp(受信ができるよう設定もお願いします)

 

 

 

image

(スマホで撮影)

 

 

1日でびっくりするぐらい写真が変わります。

 

image

(スマホで撮影)

 

(スマホで撮影)

 

子どもとの関わり方も変わります。

 

気持ちが変わると行動も変わります。

ぜひ、一緒に気持ちが変わる瞬間を

体験しちゃいましょうハートハート

 

 

 

 

もし、ご予定に合わない場合は、ご相談ください。

別の日で対応させて頂きます。

 

 

 

突然予定が変更になったり、息子たちが急に病気等になった場合

レッスンをお休みすることがあります。その際はご連絡いたします。

ご理解ご了承お願いいたします。

 

 

お申し込み方法はこちら

(24時間受付可能です)

 

 

もし、うまく送れなかった場合は

お手数をおかけしますが、

smile-seed@kir.biglobe.ne.jp

までメールをお願いします。

 

 

こちらからメールをしますので、受信できるように

設定をお願いします。

 

 

 

お会いできるのを今から楽しみにして

おります♡

 

 

 

 

 

まずはライン@の追加をお待ちしております。

 

(↑↑ 画面をクリックして追加をお願いします)

 

お会いできるのを今から楽しみにして

おります♡

 

 

 

 

 

 

 

smile seed ~スマイルシード~

ベビーマッサージ・ファーストサインファーストトーク・

ベビースキンケア教室講師:高津絵里(たかつえり)

 

おうちフォトスタジオもやってます音譜

 

埼玉県南埼玉郡宮代町学園台2丁目

車 アクセス 車

 

レッスンの最新情報や子育て情報についてお届けしております。

ママ同士の交流会もありますのでぜひご登録お願いします♡

 

 

 

 
 

 我が子にたくさん触って愛情の土台を育てよう♡
 現役保育士であり2児の母がお伝えする
ベビーマッサージ
 ・おくるみタッチ教室
講師&フォトグラファーのたかつです。
 教室HPはこちら ▶▶
smile seedの教室HPです♪

 

 私がどんな風に育ち、なぜこの仕事を始めたのかを書きました▶︎▶︎Storyはこちら

 

 

写真を撮るコツがわかると、写真が劇的に変化して

本当に楽しくなるドキドキドキドキ

ベビーマッサージ講師・フォトグラファーの髙津絵里です乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

今日は朝から駐車場の落ち葉はきを

頑張ってみました。

 

 

 

 

家の周りも、ものすごく落ち葉が落ちていて

あー落ち葉はくの大変だな~

なんて思っていたら、昨日、街路樹の枝がきれいに切られて

落ち葉も無くなっていた

 

 

 

 

町? 県?? どっちかはハッキリとは分からないけど

やって頂いたみたいです。ありがたや~。

 

 

 

家の駐車場もきれいになってきたので

スマホのカメラでパチリ

 

 

 

 

やっぱり、基礎をおさえて写真を撮ると

ただの落ち葉もちょっぴりいい感じにちゅー

自己満ですが、やっぱりうれしいです音譜

 

 

 

今日撮った写真はこちらです。

 

 

 

 

↑基礎をおさえて撮るとこんな感じ

 

 

 

 

あんまり深く考えないで撮るとこんな感じ

 

↑落ち葉と私の影がバッチリ(笑)

 

 

 

 

どっちもあまり変わらいと言えばそうなんですけど

やっぱり光の感じが違いますよね。

 

 

 

 

光を意識するとぐっと変わります。じゃ~光って??

そんな所を詳しくレッスンではお伝えしておりますよ。

 

 

 

 

スマホのカメラだったこんなに素敵に撮ることが

出来ちゃうんです。

 

 

 

 

私は、カメラの勉強をする前はこんなにカメラで写真を

撮ることはなかったんです。

 

 

 

 

 

だけど、ベビグラファーやポートレートの勉強を始めて

写真の基礎を学びました。

 

 

 

 

 

撮れば撮るほどはまっていくカメラの世界。

マジで楽しい乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

私が勉強したカメラの講座はこちらですもし、

興味あるかたぽちりしてみてください。

 

 

 

 

私の子育てや人生がいっきに輝きだした

カメラとの関わり。それぐらい熱くなります。

 

 

 

仕事きついなー、子どもが話したこと聞いてくれないなー

身体が動かないなーなんて思った時に、

写真を見直すとすっごく心がワクワクしたり、

楽しくなってきたりするとパワーが出てくるんです。

 

 

 

 

最近はカメラがなくてもスマホのカメラがあるから

また楽しさが出てきています。

 

 

 

 

 

1つ自信が付くとさらに自信が出てきて、

喜びに変わってくるカメラ。

 

 

 

 

子育て中のママに絶対おすすめのカメラ。

いつもと違う我が子にも出会えますラブラブ!ラブラブ!

 

 

 

 

やらないなんて本当にもったいないです。

普通に撮れればいいなんて思わすぜひ、一度基礎を

学んでみてください。劇的に変わります。

 

 

 

 

カメラの事を学ぶのは難しいことはありません。

だって、私だってできちゃったんですから~ひらめき電球ひらめき電球

 

 

 

過去のフォトの記事はこちらです

お時間があったらぜひ見てみてください。

 

 

 

 

 

現在インスタも頑張り中です爆  笑爆  笑

こちらでもDMでメッセージ頂ければお返事します。

 

 

 

 

smile seed ~スマイルシード~

ベビーマッサージ・ファーストサインファーストトーク・

ベビースキンケア教室講師:高津絵里(たかつえり)

 

おうちフォトスタジオもやってます音譜

 

埼玉県南埼玉郡宮代町学園台2丁目

車 アクセス 車

 

レッスンの最新情報や子育て情報についてお届けしております。

ママ同士の交流会もありますのでぜひご登録お願いします♡

 

 

 

 

 我が子にたくさん触って愛情の土台を育てよう♡
 現役保育士であり2児の母がお伝えする
ベビーマッサージ
 ・おくるみタッチ教室
講師&フォトグラファーのたかつです。
 教室HPはこちら ▶▶
smile seedの教室HPです♪

 私がどんな風に育ち、なぜこの仕事を始めたのかを書きました▶︎▶︎Storyはこちら

 

 


 

 

仕事復帰予定のママにぜひ知ってもらいたい!!

私ってママ失格??そう思っていたらとにかくベビーマッサージを

やるべし!!

ベビーマッサージ講師・フォトグラファーの高津絵里ですウインク

 

 

 

 


仕事復帰予定のママは来年の4月のことを考えると

不安ですよね。

 

 

 

 

我が子は保育園の入所大丈夫かな〜

仕事と家事の両立って不安だなーなんて思いますよね。

 

 

兄弟がいれば子どもたち一人一人のことも

心配になったりで考えるとキリとにかくない!!

 

 

 

私も3年前は春日部から宮代町に引っ越しをしてきたばかり。

保育園が変わる長男と保育園生活が始まる次男。

そして、仕事復帰とものすごく不安を感じていました。

 

 

 

 

パートタイムなので時間はフルタイムの仕事よりは短いですが、

職場の人に気を使ったり、家の中はめちゃくちゃで旦那に気をつかったり

でも、自分の時間も上手く取れずでとってもイライラしていた時期がありました。

 

 

 

現在も、旦那が出張がとっても多かったり

次男のイヤイヤ期で気持ちがずっと疲れている状態があります。

 

 

 

 

でも、大好きなベビーマッサージだけは続けていました。

寝る前に「マッサージしてよハートお腹のマッサージがいいよハート

と甘えくれて、反発してばっかりの息子が憎たらしいとまで思っていた

私がかわいいーと思える瞬間でした。

 

 

 

ママの気持ちに余裕がないと『なんで、私ばっかり』なんて思ってしまうことも

あると思います。(私がそうです)

気持ちがぶつかると、そのあとがとっても悲しくなって

気がつけば、自分を責めていることばかり・・・。

 

 

 

 

毎日が本当に辛かったんです。

 

 

 

 

だけど、ベビーマッサージをすることで気づけた気持ち。

それは、みんな頑張りすぎていたってよーく分かりました。

 

 

 

もっともっと甘えたいのに甘えられない我が子。

甘えさせてあげる時間する作ってあげられない私。

 

 

 

 

すごく、すごくお互い辛い思いをしていたんです。

 

 

 

 

そんな様子に気づいている長男も、もっともっと辛かったと想うんです。

頑張れば頑張るだけ、気持ちがすれ違う我が家。

 

 

 

 

だけど、ベビーマッサージには

気持ちがまるっと変わる瞬間が

たくさんあります

 

image

 

 

ベビーマッサージでたくさんタッチケアをしてあげると

気持ちがすっごく穏やかになれるんです。

 

 

 

 

暖かい手の温もりが気持ちをストンと解放してくれます。

 

 

 

 

嘘くさいと思われるかもだけど、本当なんです。

これは、やってみないと分からない気持ち(笑)

だからこそ、やってない方はぜひやってほしいんです。

 

 

 

 

そして、私はレッスンで我が子にマッサージをしてあげるママの姿を

写真で撮らせて頂いていますが

本当に嬉しそうなママと赤ちゃんの表情に

たくさん出会えるんです。

 

 

 

 

我が子との写真って全然ないからうれしーと

とっても喜んで頂けます。

 

 

 

 

そうなんです、我が子を撮る写真はたくさんあっても

ママと一緒に写る写真ってあんまりないんですよねー。

 

 

 

 

なので、今回私の大好きなベビーマッサージと

写真の撮影付きのレッスンを開催したいと思っています。

 

 

 

 

 

レッスンではママのお悩みもぜひぜひ聞かせてください。

 

 

 


 

(↑↑ 画面をクリックして追加をお願いします)

 


 

 

 

 

 

 

 

smile seed ~スマイルシード~

ベビーマッサージ・ファーストサインファーストトーク・

ベビースキンケア教室講師:高津絵里(たかつえり)

 

おうちフォトスタジオもやってます音譜

 

埼玉県南埼玉郡宮代町学園台2丁目

車 アクセス 車

 

レッスンの最新情報や子育て情報についてお届けしております。

ママ同士の交流会もありますのでぜひご登録お願いします♡

 

 

 

 

 我が子にたくさん触って愛情の土台を育てよう♡
 現役保育士であり2児の母がお伝えする
ベビーマッサージ
 ・おくるみタッチ教室
講師&フォトグラファーのたかつです。
 教室HPはこちら ▶▶
smile seedの教室HPです♪

 私がどんな風に育ち、なぜこの仕事を始めたのかを書きました▶︎▶︎Storyはこちら

 

 

 

「あと2・3年すれば落ち着くよ」そう言われた

経験はありませんか??

 

 

 

 

動きの激しい子ども、癇癪が強い子どもがいる中

反対に、すっごく落ち着いている子どももいる。

 

 

 

 

うちの子どもは激しい方だと感じています。

明日には、落ち着いていてほしいので

2・3年なんて待てないよーそんな気持ちでいっぱいです。

 

image

 

でも、こればっかりは分からない

 

 

 

 

できれば早く落ち着いてほしい。

(そんなことばっかり考えている私です)

 

 

 

 

なんでそんな事を考えているかというと

きっと私の思った通りに動いてくれないからだと思うんです。

 

 

 

 

白飯ばかり食べるのではなく、おかずも一緒に

食べてほしい

 

 

おかずを口に入れる

 

 

「まずい」と言って吐きだされる

 

 

 

 

 

 

 

歯みがきをする時に暴れないで素直に

やってほしい

 

 

 

歯ブラシを口に入れる

 

 

 

すっごく激怒する

 

 

 

 

 

 

一人目の時はもっと素直だったような気がする

 

 

 

さっさか終われば、私も怒らずにすむ

笑顔でいられる

 

 

 

もっと笑顔でいたいのに、今日も怒ってしまった

 

 

image

 

 

 

 

『人間 対 人間』  だから、ぶつかる時は、ぶつかるー

 

 

 

 

 

そんな感じで、私の中で感情が大変なことのなってしまい、

早く落ち着いてほしいとなっていると思うんです。

 

 

 

 

 

 

次男に「なんでやったの??」と聞くと

最近よく言うことは、

 

 

 

「やりたいから・・・」。

 

 

 

はい、ごもっともです。

 

image

(↑お風呂の中に石鹸を入れて泡ぶろにしてました)

 

 

 

生まれてまだ3年しか経ってないのに、もうそう答える息子が

すごすぎてびっくりですが、

 

 

 

 

まさしくこれなんです!!

 

 

 

 

 

やりたいから、やる!!

人間らしくていいじゃない(笑)

 

 

 

 

2年たって5歳になっても、落ち着いていたら逆に、すごすぎるガーンガーン

思うし、大人になってからやんちゃをされちゃー困るけど

 

 

 

 

今は、とにかく、好きなことをめいっぱいやらせてあげることが

大切なんです。

私の目が届くうちはですけど。

 

 

 

 

だから、2・3年たてば落ち着くは願望でしかない。

しかも、私のかってなやつですチーンチーン

息子には、何にも関係ないことなんです。

 

 

 

また、一つ子どもたちに勉強させられました。

 

 

image

 

 

 

 

 

忙しいママだからこそ、タッチケアをしながら

コミュニケーションも深めてほしいと思っています。

2児の母、Wワーク、保育士、ベビースマッサージセラピストの

私がしっかりとお伝えいたします。

 

 

 

ぜひ、お楽しに〜乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 

 

 

もし、ご予定に合わない場合は、ご相談ください。

別の日で対応させて頂きます。

 

 

 

突然予定が変更になったり、息子たちが急に病気等になった場合

レッスンをお休みすることがあります。その際はご連絡いたします。

ご理解ご了承お願いいたします。

 

 

お申し込み方法はこちら

(24時間受付可能です)

 

 

もし、うまく送れなかった場合は

お手数をおかけしますが、

smile-seed@kir.biglobe.ne.jp

までメールをお願いします。

 

 

こちらからメールをしますので、受信できるように

設定をお願いします。

 

 

 

お会いできるのを今から楽しみにして

おります♡

 

 

 

 

 

まずはライン@の追加をお待ちしております。

 

(↑↑ 画面をクリックして追加をお願いします)

 

お会いできるのを今から楽しみにして

おります♡

 

 

 

 

 

 

 

smile seed ~スマイルシード~

ベビーマッサージ・ファーストサインファーストトーク・

ベビースキンケア教室講師:高津絵里(たかつえり)

 

おうちフォトスタジオもやってます音譜

 

埼玉県南埼玉郡宮代町学園台2丁目

車 アクセス 車

 

レッスンの最新情報や子育て情報についてお届けしております。

ママ同士の交流会もありますのでぜひご登録お願いします♡

 

 

 

 
 

 我が子にたくさん触って愛情の土台を育てよう♡
 現役保育士であり2児の母がお伝えする
ベビーマッサージ
 ・おくるみタッチ教室
講師&フォトグラファーのたかつです。
 教室HPはこちら ▶▶
smile seedの教室HPです♪

 私がどんな風に育ち、なぜこの仕事を始めたのかを書きました▶︎▶︎Storyはこちら

 

 

 

 

 

2児の母であり保育士、ベビーマッサージ講師

フォトグラファーの髙津絵里です。

 

 

 

今日は保育園の来年度の申請に行ってきまいた。

書類をそろえたり、記入したりで疲れました。

慣れない作業は大変ですガーン

 

 

 

 

宮代町役場での申請でしたが、全然混んでいなかったので

アッという間に終わりました。

 

 

 

 

あとは、継続決定の手紙を待つのみです。

継続できるといいな~。

 

 

 

来年度から新規で入所を希望する方もいると思いますが

我が子が初めていく保育園、しっかりと準備は

しておきたいですよね。

 

 

 

巾着を作ったり、ループタオルを作ったり

名前つけをしたり、結構細かい作業が

たくさんあるんですよね。

 

 

3月とか買い物したり忙しいと思います。

 

 

 

だからこそ、今!!今!!

今なんです!!

 

 

何が今かというと、親子のコミュニケーションを

再確認して深めるておくのが今なんですですウインクウインク

 

 

 

 

ベビーマッサージを通して親子の癒しを知っておけば

慣れない保育園生活での緊張をママの手でほぐすことができます。

 

 

 

 

 

慣れない仕事復帰で、気持ちが焦ってしまっても

お家で我が子と触れ合うことでママの自己肯定感も上がります。

 

 

 

 

 

そして、親子の絆が深まればお家の中でも

笑顔がたえず、生活が明るくなるんです。

 

 

 

 

 

気持ちが落ち込んでしまっても、切り替えるのがとっても早くなり

悩みも減少すると思うんです。

 

image

 

 

ママが悩んでいても家族が支えてくれる

我が子が元気がなくてもママがパワーを与えてくれる

それが出来るのがベビーマッサージです。

 

 

 

 

本当にベビーマッサージ最高です乙女のトキメキ

いい事しかないんです照れ照れ

 

 

 

 

 

 

我が家もワンオペ、Wワークの私ですが

子どもたちはとっても切り替え上手。

私がイライラしていても、背中をさすって元気づけてくれたり

(すっごく優しくしてくれる時があるんです)

 

 

 

兄弟でお風呂に入ってケラケラと笑って

元気いっぱいにすごしていたり。

そんな2人の姿を見ていると、自分の悩みがすっごくちっぽけに感じたり、

今以上に頑張って挽回してやろう!!!という気持ちになるんです。

 

 

 

 

子どもたちから、私の方がたくさんのパワーをもらっています。

 

 

 

 

 

ベビーマッサージって難しそうに感じている方も

いるかもですが、とっても簡単です。

 

 

 

 

 

本などでも勉強できますが、力加減とか指の向きとか

コミュニケーションの取り方など、知りたいことがすぐには

分からないことも多いと思います。

 

 

 

だから、絶対、レッスンを受けて頂きたいんですウインクドキドキ

 

 

 

そして、新しいレッスンのご案内です。

お得なベビーマッサージとフォトが付いたレッスンを

開始します。

 

 

詳細です↓↓

ママと赤ちゃんの心が繋がるフォト付きベビーマッサージレッスン


 

◆日時 

12月  5日(木)10:30~12:00頃まで

12月12日(木)10:30~12:00頃まで

12月13日(金)10:30~12:00頃まで

 

 

◆内容
・ベビーマッサージ(講師が抜粋したものを紹介)

→ベビーマッサージオイル・おしっこシートがつきます

 

・フォト(スタジオでもお写真撮影となります)

→2データお渡しとなります

ブルマーの衣装もあります。

 

 

◆場所 

宮代町学園台お家教室

宮代町学園台2丁目

(お申込み後詳細をお伝え致します)

駐車場1台あります。先着順となります。ご了承くださいませ。

 

 

◆募集 1枠2組様まで

ベビーマッサージは一緒におこない、撮影の際はお待ち頂く

感じになると思います。

 


◆対象:ママと赤ちゃん。

3か月~動きはじめる前の赤ちゃん。

動き始めた赤ちゃんご相談ください。

 

 

◆持ち物 :赤ちゃんのいつものお世話バック

        赤ちゃんの水分補給

      (母乳の場合は大丈夫です。お湯が必要な方ご用意あります)

      

◆料金  2300円 


 

◆お申し込み

①ライン@

こちらをクリックして追加をお願いします。

『おちんちんケアレッスン』とメッセージを送ってください。

 

②HPからお申し込み

必要箇所を打ち込み送信お願いします。

HPを開く

 

③お電話

0480ー88ー0768(教室専用ダイヤル)

 

お客様のお好きな方法でお申し込みください。

 

万が一うまくお申し込みができない場合は

お手数をお掛けいたしますがメールをお願いします。

smile-seed@kir.biglobe.ne.jp(受信ができるよう設定もお願いします)

 

 

 

忙しいママだからこそ、タッチケアをしながら

コミュニケーションも深めてほしいと思っています。

2児の母、Wワーク、保育士、ベビースマッサージセラピストの

私がしっかりとお伝えいたします。

 

 

 

ぜひ、お楽しに〜乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 

 

 

もし、ご予定に合わない場合は、ご相談ください。

別の日で対応させて頂きます。

 

 

 

突然予定が変更になったり、息子たちが急に病気等になった場合

レッスンをお休みすることがあります。その際はご連絡いたします。

ご理解ご了承お願いいたします。

 

 

お申し込み方法はこちら

(24時間受付可能です)

 

 

もし、うまく送れなかった場合は

お手数をおかけしますが、

smile-seed@kir.biglobe.ne.jp

までメールをお願いします。

 

 

こちらからメールをしますので、受信できるように

設定をお願いします。

 

 

 

お会いできるのを今から楽しみにして

おります♡

 

 

 

 

 

まずはライン@の追加をお待ちしております。

 

(↑↑ 画面をクリックして追加をお願いします)

 

お会いできるのを今から楽しみにして

おります♡

 

 

 

 

 

 

 

smile seed ~スマイルシード~

ベビーマッサージ・ファーストサインファーストトーク・

ベビースキンケア教室講師:高津絵里(たかつえり)

 

おうちフォトスタジオもやってます音譜

 

埼玉県南埼玉郡宮代町学園台2丁目

車 アクセス 車

 

レッスンの最新情報や子育て情報についてお届けしております。

ママ同士の交流会もありますのでぜひご登録お願いします♡