4月は東京⑥…お土産は本とコンビーフ。 | えりんこりんこ

えりんこりんこ

なんだかんだ言ってる間にもうアラカン。身体も心も変化していく日々の中、美味しく・楽しく・幸せに感じたことの記録。旅行・マリオットボンヴォイ・飛行機・電車のお話。

 

スターこのブログに来てくれてありがとう、お暇つぶしになればよいのだけどスター

 

ギザギザ ギザギザ ギザギザ ギザギザ ギザギザ

 

インターメディアテク、なかなか面白かった。 音符

若い頃っていうか子供のころは、勉強したくなかったけれど、大人・・それも年を取るにつれもっと勉強すればよかったな、と思う。

まだまだ、これからでも遅くはない…とは思うけどね ニコニコ

 

IMTブティックには、オリジナルグッズや研究成果から生まれた商品、オフィシャルグッズなどを販売していた。

宇宙人くんは、お酒やワインに心惹かれていた…が、我慢したらしい。

UMAくんは、本と、東大サプリ 体力式アミノ酸ゼリーを購入。


他にも「 研Q室のヨーグルト 」や「 博士の昔こうじ甘酒 」など、身体によさそうなものが、とても気になったけれど、我慢しました。

『  身体に良い 』ってキーワード、アラカンには悪魔のささやきですよね、つい取り入れたくなる。

 

集中して見たので少々お疲れ タラー


どこかに座って何か飲みたい…


〜と、見つけたのは、スノーピーク。


とりあえず何かを飲まなければ…

UMAくん は柚子ソーダ、

宇宙人くん はりんごジュース。

こーゆー水分補給時にコーヒーを選ばなくなったのは歳のせい!?




暫く休んで復活 泣き笑い


 東京大丸へ移動し、買いたかった物を探します。


買いたかったものはコンビーフ。

先月墓参りで横浜にきた際、横浜相鉄ジョイナスにて、何気なく立ち寄って知った『 腰塚 』

一口味見でもらったコンビーフが美味しくて1パック購入。


↑ パンフレット写真。


温かいご飯に乗せたら…

まあ、なんて事!もっと食べたい〜

って思ってた。


大丸内にあるのであれば買って帰る〜


今回はパンフ内の塊で購入し、

帰りの新幹線で食べようと、サンドイッチとコロッケも買いました。


コロッケ美味しかった〜

サンドイッチも食べ応えがありました。


思い出すだけで食べたくなる味です OKラブラブ


くるくる くるくる くるくる くるくる くるくる


スター最後まで読んでくれてありがとう、良かったらまた見てねスター