お花見♪東藻琴芝桜公園へドライブ | ♡シンプルライフのスタイルブック♡

♡シンプルライフのスタイルブック♡

毎日を明るく穏やかに丁寧に暮らしたい♪小さくても新たな発見をしながら私らしく生きたい☆
ミニマル的なライフスタイルをエッセイと写真で綴ります。
Home Economic Stylist♡恵[衣食住]

「お花見ガーベラ東藻琴芝桜公園へドライブ」

第39回ひがしもこと芝桜さくら祭りでした。

朝10時に主人と車で出発し、弟子屈ラーメンを食べ、12時半ごろ東藻琴芝桜公園に着きました。

入口前には、出店が並んでいて、お花見の季節には利用しやすいと思いました。

遊覧車で丘の麓にある乗り場から、頂上まで登りました。

ゆったりとしたスピードで、園内の大パノラマを楽しむことができました。

東屋から展望台まで歩き、山津見神社でお参りし、下山しました。

展望台は高いところにあるので、上り下りが大変です。

山津見神社にお参りしてから、下山したほうが良いと思います。

売店で芝桜ソフトクリームを食べました。

他には、ゴーカートコース、バンガロー、日帰り温泉・足湯、夫婦白樺がありました。

その後、川湯観光ホテルに行きました。

主人は、日帰り入浴しました。

1階売店には、ふくろうやコロポックル、木彫りのアクセサリーが多数ありました。

最後に、硫黄山に行きました。

レストハウスで、温泉たまごを食べました。

17時頃、家に着きました。

桜の甘くて、優しい香りが1番印象的でした。

5月の暖かい風の中のお花見は、普段の憂鬱さを吹き飛ばすほど良い気分になりました。

スニーカーを履いて、土の上を踏み歩くことも好きです。

まだ春が始まったばかりなので、これからもドライブしたりしたいです。




 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございましたピンクハート