【三井ガーデンホテル汐留 イタリア街】での朝ごはん | えりくぴ☆のほほん日記

えりくぴ☆のほほん日記

美味しい物食べたり日々の出来事をのんびりと♪

東京都では7月12日から始まった4回目となる緊急事態宣言、始めは8/22までとされていましたが、それが8/31まで延長となり、結局それも9/12までの再延長となりました。

結局2ヶ月丸々、緊急事態宣言となりました。

緊急事態宣言中でも今日の全国の感染者数2万5908人と過去最多。
でもこの過去最多はこのところ毎日更新しているので、きっと明日も過去最多になる状況かと思います。

ワクチン接種が進んでいるからと、のんきに何の対策も新しい方針も打ち出さずにいたら、案の定、医療が崩壊してしまいました。

そんなのんきな事言ってて大丈夫?と疑問と不安に思っていた事が、早い段階で大丈夫じゃなかったという現実がやってきた感じです。

不安に思っている国民に対しての発信力と行動力の無さ、後手後手の対応もやもや
なのに本人は国民の安心安全を守るのが責務…とかいまだに言ってるの何で?
怒りを通り越してもう泣けてきます汗



さて…
今日のブログは、まだ緊急事態宣言が発出されていない6月の終わりの頃の事を。


都内のホテル巡りがクセになっているわが家照れ

この日は朝ごはんを食べに繰り出してきました。
朝の8:45到着時計


【三井ガーデンホテル汐留 イタリア街】

以前【三井ガーデンホテル銀座プレミア】でモーニングビュッフェと、ランチ体験をして、コスパの良さを知ったので、こちらはどうかな~?と体験しにやってきましたニコ


ホテル1階入口。
自動扉を開けると、ロビーが広がっています。


扉を入った右手にはレセプション。


左手にはお目当てのレストランナイフとフォーク

イタリアンビュッフェ&カフェ【LA MAREA/ラ・マレーア】
6:30~10:30モーニングビュッフェ
1人¥1650(税込)

ホテルにしてはお手頃な価格設定OK

レストランの入口の所で先にお会計を済ませます札束


店内へあしあと
ちょっと古さは感じますが、落ち着いた雰囲気の店内。
この画像は帰り間際に撮ったので人がいませんが、私達が訪れた8時前後はまぁまぁな人出でした。


窓際の2人席に通されました。
他のお客さんの席からも離れていたので、安心です。




さぁ!
取りに行きますよ~~ゲラゲラ


やはりここでも感染対策として、取りに行く時はマスク着用とビニール手袋の装着を求められますパー


パンコーナパンコッペパン


おかずコーナー①


おかずコーナー②
焼き立てピザや筑前煮などもピザ



お浸し、焼魚、だし巻き玉子などの和食コーナー。




サラダコーナーサラダ




ポテトコロッケ、フライドポテト。



ミートドリア、ベーコン、ソーセージなど。



味噌汁、オニオンスープ、ネギ白湯スープの汁物コーナー。



シリアルコーナー。



そして、コチラ下矢印
私のテンションを上げてくれたのが、手作りワッフルコーナーラブ
熱々の出来立てがいただけますクッキー



ジュースコーナージュース



ヨーグルト、フルーツカクテル。



フルーツコーナーオレンジぶどう


ケーキコーナーにはチョコレートブラウニーやロールケーキ。


シュークリーム、珈琲ゼリーも。


焼き立てピザやドリアから焼魚や和惣菜まで一通りの物、約40種類の物が取り揃えてありました。


私が取ってきたもの下矢印



手作りワッフルにはチョコレートソースをかけて。



鯖の塩焼きや玉こんにゃく、筑前煮も美味しかったニコニコ



ネギ白湯スープにオレンジジュース。
それからカレーもいただく!カレー




コチラは夫のお皿①


夫のお皿②
納豆とゆで玉子も。



夫のお皿③
デザート綺麗に盛り付けてきたね。




私も負けじとデザート爆笑
手作りワッフルは2個目チョキ

最後まで美味しく楽しませていただきました照れ



10:30の時間ギリギリまでいたので、他のお客さんはほぼ帰られ、ビュッフェコーナーのお料理も撤収されていました滝汗



やっぱり快適なホテルの朝ごはんナイフとフォーク
やめられないな~爆笑


今は緊急事態宣言中で、夜のビュッフェは中止されているようですが、モーニングビュッフェとランチビュッフェは絶賛開催中ですキラキラ




今日のロキシーさん&かや太くん黒猫ネコ
ニトリのクロワッサンクッションを枕にしてるロキシーさん照れ



かや太くんは夜はいつも私と一緒に寝てるのよね~爆笑