猫とアロマと優しい花と -6ページ目

猫とアロマと優しい花と

2020年7月24日。愛猫もも永眠(16歳)
2022年アロマインストラクター資格も返上し
ブログタイトルと一致するのはガーデニングだけになりました。
今は主に、日常の事、韓国ドラマの事、お花の事などを綴っているブログです

今朝は明け方から耳が詰まった感じと耳鳴り、頭痛で体調イマイチ悲しい

 

昨日のお出掛けが暑かったのに食事した所が寒かったので💦

 

体調コントロール上手く行かなかったか…。

 

頭痛ーるの気圧予報見たらこんな感じでお仲間たくさんいてほっとした所。

 

五苓散と葛根湯(首凝り肩凝り用)飲んで何とか乗り切りたい。 (その前にPCやめれ💦)

 

 

 

一昨日美容鍼へ行った。半年ぶり。

 

 

高齢になって美容もへったくれも無いかと思いながらも、首凝りが酷くて心配になったので

 

美容鍼+オプションメニューで首凝り肩凝り、左に首を傾けるとくらっとくるので

 

その辺りをお伝えして施術していただいた。

 

やっぱね~~お顔が上がるのさ。美容鍼って凄いね。好きだった頃の顔に戻るのラブ

 

(綺麗とかじゃないけれど、自分の顔が好きラブ

 

毎朝ヨガで、首を左に傾けるストレッチをするたびにくらっと来ていたのですが

 

それも鍼で改善。くらっと来ない~~。先生流石。首凝りも接骨院やもみほぐしよりは

 

断然効果は有りました。やっぱり毎月通わなきゃと…毎回思う…真顔

 

ですぐにさぼる…真顔

 

今日も暑い。明日名古屋は41度予想…滝汗滝汗 もうほんと…勘弁してほしい。

 

食欲はあるけれど💦冷房かけすぎで絶対体調おかしくなってると思う。

 

彼に「ママ今日は一日中PC部屋にこもっていてね」と言われた。

 

そうはいってもお買い物にも行きたい。

 

徒歩10歩の目の前のスーパーにだけは行って来ようと思う。

 

皆様も暑さにお気を付けくださいね。

 

 

昨日、長女が「犬山に来たら行きたい」と言っていたカフェに行って来ました。

 

お店の詳細は ↓ をクリック

 

犬山のカフェ「くまと珈琲」|おしゃれなスイーツとコーヒー

 

残念ながら長女は時間が合わず今回の夏休み中には行かれなかったので

 

彼と私で行って来た次第です。

 

 

と~~っても普通の民家で💦最初通り過ぎてしまいました💦

 

靴を脱いで上がります

 

店内 可愛い熊さんが色々ありました

 

お願い事項に 申し訳ございませんが、未就学児のお子様のご入店はご遠慮くださいませ

 

とあり、静かにゆっくりと美味しいコーヒーを味わいたい人には最高の環境。

店内には何組かのお客様がいましたが話し声もひっそりと。

ここで一人 本を読みながら時間を過ごすのも良いなと思いました。

 

(店内の椅子席。ネットからお借りしています)

 

お座敷席 私達はお座敷に座りました(こちらの画像もネットからお借りしています)

 

彼のオーダー

 

私のオーダー  ケーキなんって何か月ぶりか??濃厚でとても美味しかったですラブラブ

 

食べ終わってから知った!!全部手作り…凄い!

 

かき氷のメニューもあったから、また行こうかな…。

 

さてと・・・ルイルイ達が来て4毒まみれ生活になりましたが💦

4毒ついでにケーキを食べたら…昨日は凄い不安感に襲われあまり眠れず…。

チーズケーキなんって4毒の最強王者みたいだものねえーん

 

しか~~し。お砂糖は本当に毎回人体実験して駄目なの知ってるはずなのに

何故懲りないか…わ・た・し悲しい悲しい

 

でも静かな時間と美味しくいただいたチーズケーキとコーヒーが嬉しくて

また一つ犬山のお気に入りの場所が増えた気がしています。

 

今度はケーキには手を出さないようにしよう…ひらめき  守れるかどうかは別だが…ニヤニヤ

 

ディズニー+で配信中の<カジノ>見終わりました。

 

ソン・ソック目当てで見始めたのですが、彼が中々登場せず…💦

何時になったら出るのかと思いながらもストーリーの面白さに惹かれて

1・2共あっと言う間に完走しました。

因みにソン・ソックが出て来るのはパート1の第5話ぐらいからです💦

 

1のあらすじ  <KnTV>様よりお借りしています

大田(テジョン)の駅前で新聞を売りながら貧しい幼少期を送った

チャ・ムシク(チェ・ミンシク)。

時は流れ、30代で有名な英語塾の塾長となり、平凡な日々を送っていた。

ある日、故郷の後輩が訪ねてきてカジノ・ビジネスの提案を持ちかける。

そして後輩と共に釜山(プサン)のカジノバーを訪ねたムシクは、

カジノ経営に可能性を見いだす。

やがてムシクは本格的に経営を始めるために、大田の古びたバーを買い取り、

カジノバーに改装する。

優れた商材と並はずれ度胸のおかげで、韓国のカジノ界のトップまで上り詰めるが、

とある事件をきっかけにすべてを失う。それでもあきらめずに、人生をかけて

再起を企てるムシクは東南アジアに陣地を移し…。

 

 

 

 

※主なキャスト

 

    チェ・ミンシク    チャ・ムシク役    カジノ経営者

 

チェ・ミンシク ・26年ぶりのドラマ復帰作と言う事でしたが大成功だったのでは?

同じく200年代の韓国映画を牽引したソンガンホも、去年<サムシクおじさん>

で初のTVドラマ出演と言う事で話題を呼んだけれど、ストーリーとしては

<カジノ>の方が断然面白かったし、ミンシクの存在感は凄かったです!

信頼し、裏切られの繰り返しをしつつもやはり最後は人の心を信じたかったのではと…

その辺りの表情の作り方が良かった~。

 

 

ソン・ソック    オ・スンフン役    警察庁外事3チーム長

 

今回は爽やかな青年ですね。ベテランに囲まれていたから何だか初々しくも見えた。

俳優のキャリアってこうして見ると歴然だね。でも素敵だった~ラブラブ

彼目当てで見始めたのに全然出て来なくて…5話でやっと出て来た時は

「やった~~」って思いました💦セリフは英語も多くて発音綺麗だった

(中学からアメリカに留学して、兵役で戻るまでずっとアメリカにいたからねラブ

 

 

    イ・ドンフィ    ヤン・ジョンパル役    ムシクの右腕、カジノエージェント

 

や~~ドンフィやりましたね…ほんと日本語で言うと最後まで下衆野郎を貫いた。

気弱な役から生真面目な役から、なんでもござれだけれど

今回はスレギ野郎だったわ!ムキー  上手いよね~~。ほんと。

 

 

ホン・ギジュン  イ・サング 役   ボルトンホテルカジノエージェント

 

意外と良い奴で、目が離せなかったな…。

 

 

イ・ヘヨン    コ・ヨンヒ 役   ボルトンカジノのVIP客、化粧品会社会長

 

かっこいい。好きな女優さん。嫌な役多いのだけれど…。

<ごめん愛してる>のムヒョクのオンマとか<花より男子>のジュンピョのオンマとか

憎たらしいけれど綺麗でクールで凄く魅力的。

 

 

※殆どがフィリピンロケで現地の景色やホテルの様子がわかって興味深かった。

けれど、警察と権力者がお金で繋がって治外法権な世界になっているのが本当に

ありそうで、若干フィリピン怖いなって思ってしまった~~💦

 

カジノシーンは迫力あります。ルールはわからないのですが、絶対勝つ事はないのだろうな…。

見ていればわかりますよね…。

でもいつか勝てると深みにはまって全財産没収なんって事も…恐ろしやなどと

暢気に言っている場合ではなく、この先対岸の火事では済まなくなりますよ

大阪万博の跡地に出来ますよね~~えーんえーんえーん

 

ドラマは、ムシクが脱税を逃れてフィリピンにわたり、巨額な富を成して行く過程で

幾つかの犯罪を犯し、それをきっかけに追い詰められていき、全財産を失いつつも

再起を図る夢を見つつ週末に向かって行くそんなストーリーです。

脚本が良くて1・2あっと言う間に続けて見てしまいました。

役者の力量が半端無くて、ハラハラしっぱなしでした。

 

正直最後の方、オンラインカジノの辺り、必要?って思ったし、あそこで彼(内緒)出なくて

良い気もした。個人的には、ドンフィにやられたな…。

面白かった。久し振りにレビュー書きたくなったドラマだった。