月に一度の歯のケアに行って来ました。まだ暑かった
オリーブのノースリーブのワンピに同系のシアーカーディガン。
そろそろお洗濯してしまおうと思っていたけれどまだ出番が有ったわ
歯医者さんでは「今日はケアの前に口腔内の細菌チェックをします」と…いきなり
結果は<歯周病の原因となるような細菌はいませんでした>と言う事で、安堵
4毒抜き食事の推奨者、吉野敏明氏は歯科医師であり、歯周病専門医指導医、歯学博士。
かねがね、LIVEではお口の健康が大事と仰っていて、口の中を見ると
病気がわかると言うような事も言っていたような記憶が有るので、今日の口腔内チェックで
問題が無かったのは一安心でした 次回は来月…歯医者は続くよエンドレス
昨日は5週間ぶりにエアロビに行って来ました。7月~9月、ジムに行ったのは数回
暑くて行く気が起きず、ずるずると怠けておりました。
音楽に合わせて動き始めたは良いけれど後半集中力が切れましたね💦
帰ってきたら若干筋肉痛 今日は回復したけれど、失われた筋力と体力を
取り戻すために涼しくなって来たので真面目にジムに通おう
そしてまた昨日の事。スーパーの展示場で美濃焼の販売をやっていたので
ふらっと見ていたら、可愛いの発見。 リサ・ラーソンのお皿。直径14センチほど。
小皿が大好きで、たくさん有るのに、可愛くて一目惚れ。2枚買ってしまいました!
昨日は無花果と巨峰を乗せていただきました美味しかった
今日のベランダ。
ニオイバンマツリさんが咲いていました。蕾も幾つか見えます。ものすごく葉っぱも成長中。
酷暑の中、この伸び率…凄い生命力
オレンジのブーゲンちゃんもまだまだ綺麗ですよ
ガーベラさんもお花も有るし蕾も有るし
※今日も暑くてエアコン稼働中。
衣替えの準備~~。夏物お洗濯して入れ替えしようと思っているのだけれど、
服が多過ぎて…私の馬鹿!!
あるのになぜまたこうやって毎年服を買うのあなたは!
お箪笥や衣装ケースに入りきれない服を目の前にしてあんぐり…
イマイチな服はどんどん段ボールに入れて<古着でワクチン>に送る準備。
衣装ケースに入れておいたこれからの季節に着るシャツもパンツも、
アイロンかけなきゃだし…たくさんあり過ぎてうんざり
そろそろ秋が本当にやって来ますね。
時々、今年亡くなった二人のブログ仲間さんを思い出します。
二人とも私より若い60代。あっと言う間の旅立ちでした。
クローゼットを眺めながら、今年しまって行く服、来年また着られるかどうか…
人生いつ何がどうなるか予見不能。そんな事を考えながら午後の時間を過ごしています。
みんなそこそこで良いから元気でいましょうね