お米っていったい一日どのぐらい食べるんだろう | 猫とアロマと優しい花と

猫とアロマと優しい花と

2020年7月24日。愛猫もも永眠(16歳)
2022年アロマインストラクター資格も返上し
ブログタイトルと一致するのはガーデニングだけになりました。
今は主に、日常の事、韓国ドラマの事、お花の事などを綴っているブログです

昨日の接骨院での会話で、お米も高くなったという話が出た。

 

受付の方は30キロの玄米を3袋買って、去年は足りなかったと話しててびっくり

 

この方は60代後半から70代とみられるご夫婦二人暮らしのはずだが、

 

年間90キロで足りないって…

 

 

一体、人は一日にどのくらいのお米を食べるんだろうってふと考えた。

 

私はダイエットのために若い頃からお米を食べない生活をして来て

 

彼と生活するようになってからも「今日はご飯あるよ」のフレーズが

 

たまに出るぐらいの頻度でしかお米を食べておらず、

 

彼のお弁当も、お米抜きのおかずのみだった。(よく耐えてたな~~家の彼…)

 

それがグルテンフリーを意識するようになったら必然的に炭水化物は

 

お米で摂らざるを得なくなり、今は主食はご飯のみに照れ

 

以前はご飯を食べるとおなかが苦しくなって、「やっぱりご飯食べると太るよね~」

 

と、彼と話していたのだが、最近はグルテンフリーに加え、精製した油の使用を控え

 

お菓子の類、果物などの甘い物もなるべく摂らないようにしているためか、

 

ご飯を食べても太らなくなった。

 

それどころかむしろ体重は減って行き、お腹周りもすっきり。

 

太っていたのはご飯のせいではなく、油や甘い物が原因だったと言う事が判明した訳だ。

 

さてそのご飯の量の問題、我が家は朝、彼のお弁当用に1カップ炊いて

 

お弁当箱に詰めた残りのご飯を私が朝とお昼で食べて終了。

 

夜また1カップ炊いて、彼と二人で、私が少し残す感じなので

 

食べる量はMAX1日2カップ。(彼は朝はシリアルなのでご飯は食べません)

 

だから5キロ買っても1か月以上は持つ。

 

ご飯は糖質なので、我が家的にはこの程度で良いのかなって思っている。

 

あまりお米食べ過ぎると血糖値上げちゃうしね。

 

(ちなみにガス釜だから1カップでもとても美味しく炊けるし、

 

10分で炊き上がるからとっても楽)

 

食べ方としてはおかずを先にいただいて、ご飯は最後に糠漬けやお海苔でいただく。

 

これ結構美味しい。お味噌汁をつけると、糠漬けのある食卓では

 

塩分過多になるのでそこは止めとく。そんな食生活だ。

 

 

今日市役所に行ったら、お世話になっている鍼灸師の先生にお会いした。

 

家の彼を見て「ずいぶんすっきりなさいましたね」とニヤリふふふふ。

 

彼の方が4毒抜きの効果が出ているんじゃないかなと秘かに思った。

 

でも彼はお菓子がやめられないんだけどね…ガーン指差し

 

※おまけ  

 

市役所で、アンケートを書かされたんだけど…

 

年齢を書く欄でサバ読んだ!!笑い泣き笑い泣き  やっぱ乙女心が少し残っていると見えて

 

70代の所には〇が付けられませんでしたとさ笑い泣き笑い泣き