テレビ体操をやってみた | 猫とアロマと優しい花と

猫とアロマと優しい花と

2020年7月24日。愛猫もも永眠(16歳)
2022年アロマインストラクター資格も返上し
ブログタイトルと一致するのはガーデニングだけになりました。
今は主に、日常の事、韓国ドラマの事、お花の事などを綴っているブログです

風邪をひいてからジムに行く日がぐんと減ってしまい、

 

おまけに最近なんだか吹き出物があちこちに出来て…何なの~~ゲローな日々。

 

メンタルも落ちて運動不足が甚だしいので、NHKのテレビ体操と言うのをやってみた。

 

 

これが、まあ、普段エアロビしてるくせに意外と足がもつれたりしてびっくり😨😨

 

この動画は11月のものです。12月は少し内容が違います

 

 

 

ついでにラジオ体操もやってみたが、二つ続けると心拍数も上がって結構良い運動になった。

 

彼は全然リズムが取れなくて爆笑するだけ。

 

ジムで行っているエアロビやピラティスとはまた違う筋肉を使うので、

 

ジムに行かない日はこの体操を続けよう指差し

 

使わないと錆びれるのは、脳も体も同じだな~~悲しい

 

※吹き出物の話

 

もう10年ぐらい前に膝におできが出来て、腫れているけれど放置していて

 

にっちもさっちもいかなくなって皮膚科に行ったら、膿を絞り出されその痛さに

 

悶絶した事が有ったのだが、今回は同じ場所にまたできものが出来た。

 

痛い…赤い…がその時の皮膚科の記憶が有るので病院には行きたくない。

 

家に常備のクリームを塗ってしばらく様子を見ていたのだが改善せず悲しい悲しい

 

結局昨日、近くの皮膚科に行って来た。

 

 

この先生は優しい。

 

腫れた所は触らず、もちろん膿を絞り出すなんって野蛮な💦事もせず、

 

抗生剤と痛み止めと軟膏を出してくれた。次回は土曜日。

 

治って来ますように真顔

 

毎年冬になると体調も悪くメンタルも悪く大変。

 

冬には2回、めまいを起こして救急車で運ばれたこともある。

 

冬は鬼門だ…。春が待ち遠しい💦 まだ本格的な冬でもないのだけれど泣き笑い泣き笑い