去年は行きそびれたのでさすがに今年は行ってみた…💦
結果は2週間後…一昨年までは1週間後に結果聞きに行けたのにな~
もやもやする・・・でももう今更あれこれ考えても仕方ない。
先月から続いていた咳は、朝の冷え込みの時に出るくらいであとは全然出なくなった
風邪の時に上がった血圧はその後下がったのか確かめるのが怖くて
家での計測はやめている
だから健診でもそこが一番恐怖!後は、年を取ると身長が縮むからそれも知りたくない。
健診迄の日々が苦悩…。メンタル弱いからずっと血圧の事が頭から離れない…
駄目だ~~~!!と思いつつもぐるぐるぐるぐる血圧の事ばかり考えている。
自分でもしんどい。こんな人生は嫌だ…
そして、はい。本日健診1回目の血圧154!看護師さんに測ってもらうやつね
血圧はやっぱり風邪ひいて高くなる前より30ぐらい上がったままだった
普段は120~130の間を行ったり来たりだったのにな~。
気になったから、3週間前ぐらいから砂糖抜き、グルテンフリー、揚げ物も避けたけど…
そんな付け焼刃じゃだめか💦
身長…ただでさえちびなのにこれ以上減ってどうすると思っていたら現状維持
何なら1ミリ増えてた。これは靴下2枚重ね履き作戦の賜物か…
体重だけは、砂糖抜きなどの効果が出て3週間で1キロ減ったので、
ちょっと厚めのセーター着ていたけれど着たまま測定。
(因みにこの病院は健診着には着替えず、着て来た服のまま測定し、
記入の際にも服の重さは引かない😨)
眼科健診…これもいつもと同じ回答。
「白内障に少しなりかけていますが気にするほどの事ではありません」
心電図は明るい女性の検査技師さん。
緊張すると血圧が上がって脈も速くなる話をしたら、技師の方が
「私も同じなんです~」と楽しく喋りながらあっと言う間に終わる
最後、先生の診察。
ドキドキの血圧。137/80 おお!!病院でこれなら家では断然良いんでないの??
と、ちょっとほっとした。先生も「ま、良いか、でも家で血圧たまには測った方がいいよ」
と。そりゃそうだけどこれがまたストレスの種になるんだ~~
病院に来て最初に測った血圧と、終わりに測った血圧とでは20ぐらい違う…。
血圧って何なんでしょうね。
結果を聞きに行くまでの2週間、また鬱々と過ごすけれど、
とにかく今年は健診に行ったので、偉いぞ私!
あとは、食生活を今の状態を維持しつつ運動して日々を送ろう。
あ~~疲れた。
世の中にはもっと大変な人はたくさんいるのに、血圧だけでこれほど消耗する私って
いったい何なのだろう。
私の修行時代はこれからも続く。 人生は修行じゃ~~~