もう12月!あっと言う間に2024年も終わる。
12月の実感がわかない。夏が長すぎて秋が無くいきなり冬になって
実感がないのかと思っていたが理由は他に有った事に気が付いた…。
2011年に開いた自宅の個人パソコンレッスンサロン<猫の手>
今年初めて年末のレッスンを受講する生徒さんがいなくなったのだ。
1月に定期的に通ってくる生徒さんの最後のレッスンが有り、
以後は飛び込みでご連絡下さる生徒さんのために
ご依頼が有ればレッスンをお受けする形でサロン自体は継続している状態。
単発レッスンがまれにあるが、今ではレッスンが無い事に慣れてしまい
すっかりフリーダムな自分💦
が、ここに来て、なぜこんなに12月を感じないのかと考えたら
毎年11月頃から年賀状やカレンダー作成に取り掛かっていた事を思い出し、
あ~あれで私は1年の終わりが近づいて来ているのを感じていたのだと気が付いた。
そうだそうだ、11月頃から 生徒さんのリクエストによって卓上・A4の年間・半年ごと、と
エクセルでカレンダーのひな型を作り始めたっけ。
レッスンでは出来上がったひな型に挿入する画像を生徒さんと選んで行く。
1月はこの画像、2月はこれと選んでいく楽しさ。生徒さんの嬉しそうな顔。
それぞれが思い思いのカレンダーや年賀状を作成し、完成した物を印刷してお渡しする。
ちょっと古いけれど生徒さん達の作品
作品はボードに貼って掲示していました
めっちゃ手作り感満載だけれども💦 皆さん大満足
年内最後の生徒さんをお見送りして、やっと私の年末が来る。
今年も無事にレッスン終えた~と、ほっとする瞬間が好きだった。
今年は、それが無い…。
始まりが有れば終わりが来るのも当然で、生徒さん達は皆70代~80代になった。
10年以上よく通って下さったと思う。
パソコン教室を退職して自宅で個人のパソコンサロンを開いた時
その教室をわざわざやめて、改めて私のサロンにお越しいただいた生徒さん達
長い方だと交流は十数年に及んだ。も~ちゃんも皆さんによく可愛がっていただいた。
それぞれの事情が有って、お一人お一人卒業されて行ったこの年月
振り返れば私は本当に幸せなパソコンインストラクター生活をさせていただいた。
師走を感じなかったのは<猫の手>のレッスンが無かったから…。
そしてこの<猫の手>での生徒さんとの、優しさと、楽しさと、豊かさに満ちていた時間が
私の人生に素晴らしい輝きを与えてくれていたのだと言う事を改めて思う今年の12月。