去年はジムを丸々一月休んだ8月ではあったが(今年は先日1回行った💦)
日常的にはどうだったかと思い去年の8月のブログを見てみたら
韓流レビューは3本書いていた。今月は2本。残り10日で書けるかな?😊
花の記事が去年の8月は無かった!やはり酷暑だったって事だよね。
糠床の記事があったが、今年は何と、3年目の糠床を処分した!
糠漬けをそんなに食べなくなってしまったのも有るが
冷蔵庫で糠床を保存しているので場所ふさぎも一因。糠床さんさよなら~
今年の8月のベランダの事も少し。
ここ二日ほど若干暑さのパワーダウンを感じるためベランダ滞在時間を少し確保。
ブーゲンちゃん綺麗~~
八重のオレンジのブーゲンちゃん 色が少し薄いけれど
やっと咲いたニチニチソウ
カリブラコア
シクラメンちゃん 葉が付いているのは2鉢
葉が無くなったシクラメンちゃん2鉢はお部屋で管理。完全に水を切らした状態。
さて、生き残ってくれるか…。
ニオイバンマツリさんの新しい葉っぱ 元気だね~😊
※昨日は車で20分ほどのイオンへお出かけ。カルディでオリーブオイルを買ったのだけれど
以前より800円ぐらい高くなっていて驚いた!!
何十年も揚げ物から炒め物迄全てエクストラバージンのオリーブオイルのみだったのだけれど
去年の夏辺りから、有機の米油に変更。
が、何故か体重が増えて、内臓脂肪も減らなくなった…
油のせいかと考え、やっぱりオリーブオイルに戻そうかと買いに行って
価格の高騰に驚いたわけ。
サラダに使う物と調理に使う物と、どちらもエクストラバージンだけれど
調理用はずっと使っているカルディのに戻して体に変化が起こるか実験しようと思う😅
イオンではお気に入りの和食のお店に入ったけれど、
炒め物のブロッコリーが冷凍でがっかり!もうこのメニューは食べない
レストラン街には美味しそうな物が並んでいるけれど、添加物を考えたら
最近はあまり食べたいと思わなくなった。
なのに~~彼はね~~やっぱりこう言うの買っちゃうのよね~~
幸せそうに3個一気に行きそうだったので、待ったをかけた
フレンチクルーラーは「半分私に!」と取り上げ、ミニオンのは「お夕飯の後のデザートで!」
と…。 食べ物に抑制が効かない彼なので困る
今日はいつもよりは過ごしやすいかな。でも気圧のせいか頭痛がする…。
夏は威力を少しずつ落としながらもまだまだ続きそう。
皆様も体調に気を付けてお過ごしくださいね