こけました… | 猫とアロマと優しい花と

猫とアロマと優しい花と

2020年7月24日。愛猫もも永眠(16歳)
2022年アロマインストラクター資格も返上し
ブログタイトルと一致するのはガーデニングだけになりました。
今は主に、日常の事、韓国ドラマの事、お花の事などを綴っているブログです

昨日ベランダでお洗濯物を干し終わり、部屋に戻ろうとした瞬間

 

片足がガーデニング用品を置いてある場所の目隠し用シェードに絡まり、

 

こけましたガーン

 

 

振り返った時、脚がシェードに絡まっていたのが見えて、振りほどこうとするも

 

バランスが崩れ…何か捕まる所は…と見ても何も無く、

 

あれ、これって転ぶの私?と思った瞬間痛みが!ガーン

 

唇が切れました…。先ずティッシュで出血した部分を抑えながら洗面台に。

 

おお!!切れてる~腫れてる~~びっくりびっくり  歯は??一応大丈夫!ニコニコニコニコ

 

すぐに毎日摂取しているサプリを2種類傷口に塗り込みます。

 

出血は早く止まって、痛みもそう無い…。でも心配なので一応鎮痛剤飲んで

 

取り敢えず唇にアイスノンを置いて冷やし、安静第一とベッドに…ニヤリ

 

両腕に軽いかすり傷、左足首上部にかすり傷。

 

夕方になって両膝にも内出血がある事に気付いて、

 

 必死に立て直そうとしたのね、私、と思いましたが…なぜ唇が切れる??

 

もう一度現場に行ってみると💦 バケツがひっくり返っておりました。

 

そうそう、倒れた時バケツがひっくり返りお水がベランダにまき散らかされた記憶はあります。

 

シェードに足が絡まりバランスを崩し、支えようとしたが手をつく前にバケツに顔が

 

ぶつかった…??  まあそんな所でしょうか…。

 

今朝はいつもより唇が<たらこ>になっているぐらいで、痛みは殆どありません。

 

かえって両手足の擦り傷の方が内出血が出現し痛々しいです。

 

高齢者…転倒…寝たきり  こんな図式が目に浮かびへこみます…ショボーンショボーン

 

若い頃なら<こけた~>ですむのに、高齢者だと次々ネガティブイメージが沸き上がります。

 

見渡せばベランダは、剪定ばさみや根を切るための包丁も有り

 

鉢も所狭しと並んでいて、ぶつかったのがバケツ(多分)なのは不幸中の幸いか💦

 

午後からは少しベランダの整理に励みました。

 

老いを突き付けられた気分でしばらくへこみそうですショボーンショボーンショボーンえーんえーんえーん

 

で、ベッドで寝ている時にYouTubeでジソ様を見ていました。

 

癒される。ときめく。やっぱジソ様好きラブ  と、ジソ様に救われた気分でおります。

 

 

 

頑張れ私。