欠けた歯の治療が終わって新しい犬歯が出来ました💦立派な犬歯です
自費で作りました。若干周囲より白めですが時間の経過と共に馴染んで行くでしょう。
(って馴染むのか??)
とにかくもうCO-OPのフルーツグラノーラチョコは食べません
↓しつこい…💦
固いものはなるべく避け、虫歯を作らず、歯茎も健康のまま行きたい。
でも歯医者さん通いは楽しいです 病院は嫌いですが、歯のメンテは大事なので。
☆野良にゃんナルシ、2か月ぶりに出現しました。
薄汚れていたけれど💦ぽちゃぽちゃ。しっかり生きていました。
ご飯あげている最中にレボリューション投下。今回は全部投下出来ましたが・・・
ナルシは逃げました ご飯半分以上残して…。
呼んでも、駐車場の車の下に潜ったまま出て来ません。
しばらく待ちましたが、去って行きました…
でも免疫賦活剤のルミンAと、ダニ除けのレボリューションを上げられたので大成功です。
お外猫さんにはお外猫さんの生活が有ります。
も~ちゃんを亡くした頃は、お外猫さんを見るたび
可哀そうとか、何とかしてあげなくてはと言う思いが強く、今でもそう言う気持ちは
無くはないのですが、それが必ずしも、彼ら、彼女らの望む事ではなく
人間のおごりでもあることを、色々な方のブログを通して理解して来ました。
ですので、最近は<ナルシはナルシでしっかり生きている。
私はダニ除けや、健康維持のためのお薬を上げる、彼女のサポート係に
なれば良い>と言う考えにシフトして来ています。
もちろん緊急な事が有ったらその時は出動しますよ
※お祭りからの体調不良で1週間寝込みました。その間、ヨガに行けた日も有りましたが
後は殆ど寝て過ごす日も多く、今日やっと、彼と久しぶりのランチが出来ました
市役所内のレストラン。ここの火曜日に出る松花堂弁当がとっても好き
完食。健康のありがたさをしみじみ感じました。
暑い日、気温が下がる日、風の強い日、もう最近のお天気はパワーが違います。
皆様もどうぞご自愛くださいね。