昨晩は豪雨注意報も出て、起きたらベランダがびっしょびしょ。
お花さん達よく無事でございました。
さて今日はこの前欠けた歯の治療の日。
前回から2週間ほど空いていて、その間仮に詰めた物が取れないように
反対側でばかりで噛んでいたので体のバランスが悪くなりました![]()
今日も仮に詰めた物を取って中を削っての治療。
キーンと言う機械音と、ごりごり削る感触が怖いですね~~![]()
![]()
土台のようなものを詰める感触、ねじねじ回す感触。見えないから怖い…。
って見えたらもっと怖いんだろうな~![]()
![]()
次回やっと型取りです。固いフルーツグラノーラチョコ食べて歯が欠けてから1か月。
歯、大事、迂闊にというか無闇にもう固いものは食べられないお年頃![]()
何度も登場COOPのフルーツグラノーラチョコ 犯人はお前だ!!💦
ここでやっと被せる歯についての説明です。
「欠けた歯は虫歯になっていて、神経を抜く処置をしました」(聞いてない~~!!
)
※因みに欠けたのは犬歯だそうです💦(歯の名前も知らなかった
)
奥が枯れ木のようになっているので冠をつけて被せ物をします。
等などなど…。年に1度のレントゲンでは虫歯は無いですと言われていたけれど
欠けた歯の中はそんな事になっていたのね…。知らなかった~~。
結局<保険か自費かを来週までに決めて来て下さい>と言う事でした。
奥の被せ物は迷うことなく保険で作ってくれた先生でしたが
最近は患者が少ないのか?💦はたまた、見えやすい場所の歯だからなのか?
自費も選択肢に入れてのご提案。
強度や周りの歯との色合いとかを鑑み、迷うことなく自費にすることにしました。
これからはメンテナンスにどんどんお金がかかるんだな~~。
と思いつつ彼に<自費にする事にした>とLINEしたらこんなお返事が来ました。
※最近トイストーリーのスタンプを手に入れて使いまくってる彼であった。
欠けた歯の治療はまだまだ続く。


