9月に入りましたが、今日も酷暑の予報。地球、どうなってんねん💦
ベランダに出てもチリチリと肌が痛むほどお日様が近い…💦
有難いけれど近過ぎ…🥵🥵
先ほど、とうとうゼラニウムさんが天に召されました…😢 大分弱っていたからね…。
それでも頑張ってる今のベランダの皆様をお見せします。
お馴染みのシクラメンちゃん達 意地でも駄目にしないように頑張ってます💦
ヒューケラちゃんも大丈夫
ジュリアンちゃんも何とか生きています。新しい葉っぱも見えるよ~。
紫陽花も新芽がたくさん 挿し木とか全くした事無いのでこのまま…
来年はチャレンジしよう…。
ニオイバンマツリさんもまだ咲いています
植え替えたかったけれど夏のベランダ環境酷過ぎて作業する気になれずそのまま…。
結構根がきつきつかと…。すみませんバンマツリさん…。
白のブーゲンちゃん 苞が付きました
新しい葉っぱはどの子も皆爽やか。
オレンジの八重のブーゲンちゃん 苞は見当たらず…。この子も根がきつきつだろうな…
ローズマリーちゃんも色がちょっと悪いですが、元気な気がします…💦
他にも、ビニの木(ガジュマル君)黄梅ちゃん、ホスタ等わっさわさで頑張ってくれています。
毎年暑さが増して行くようなこの環境に在ってもこれほど頑張って緑を茂らせて
くれる植物たちに感謝です。
今年は園芸店で夏のお花全くお迎えしなかったな~。
今ベランダにいる子達のお世話で精いっぱい。
も~ちゃんの居ないベランダも3年過ぎちゃった…。時々寂しくてベランダで
泣いたりするのも年のせいか…。
泣いても笑っても時は過ぎて行くから今日一日を楽しく過ごす事に集中して
起きて笑って泣いて食べていられる自分に感謝して過ごそう。










