この球根をさてどうしたものか。 | 猫とアロマと優しい花と

猫とアロマと優しい花と

2020年7月24日。愛猫もも永眠(16歳)
2022年アロマインストラクター資格も返上し
ブログタイトルと一致するのはガーデニングだけになりました。
今は主に、日常の事、韓国ドラマの事、お花の事などを綴っているブログです

朝は寒かったけれど今はベランダに出ても意外と暖かいです。

 

春先に掘り起こして吊り下げてあった球根を見たら芽が出ています。

 

さて、どうしましょう。大体どれが何の球根だか全くわかりません泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

寄せ植えの端っこにでも突っ込んでおこうかな…(相変わらず雑な奴ニコニコ

 

 

一番まとまって来た寄せ植え。

 

 

日日草がまだきれいなので捨てられません

 

薄ピンクのキンギョソウ。可愛い。

 

去年のシクラメン 蕾がたくさん出て来ました

 

 

 

シクラメンは葉っぱの数だけ花が咲くとたんぽぽママさんから教えていただいたので

 

出来るだけ葉っぱは取らずにいました。他の子は丸坊主状態だけれどとりあえず

 

お水あげています。命の気配が出て来ると良いな~。

 

11月ももうすぐ終わります。早い! 

 

寒くなって来ました。皆様風邪に・コロナに気を付けて過ごしましょう予防