徒然 | 猫とアロマと優しい花と

猫とアロマと優しい花と

2020年7月24日。愛猫もも永眠(16歳)
2022年アロマインストラクター資格も返上し
ブログタイトルと一致するのはガーデニングだけになりました。
今は主に、日常の事、韓国ドラマの事、お花の事などを綴っているブログです

ネタが無いないネタが無い~~。

 

コロナ自粛で、たまのレッスンで生徒さんに会うぐらいで、後はせいぜいスーパー・コンビニ

 

病院・お花屋さんに行く程度の日々。

 

人と会話出来ないのが一番よろしくないかと、花屋さん行けば店主と、薬局行けば薬剤師さんと

 

レッスンでも、PCの事より、ついついおしゃべりが増えてしまうと言う有様で

 

会話しないと心も乾くし口も回らなくなるし、言葉も忘れる!!ガーンガーン  

 

ほんとこのコロナな日々が切ないです。

 

最近の日常を少し。

 

ガーベラベランダのお花。

ガーベラランタナちゃん

 

ガーベラトレニアちゃん

ガーベラキンギョソウがまた咲き始めました

 

大型園芸店も全く行かなくなったので、しばらくはこのぐらいのお花で楽しみます。寂しいショボーン

 

 

UMAくんシャープのマスクにまた当選しました。抗菌タイプが新発売とのことで買ってみました。ゲホゲホ

 

国民総マスク推しなので一応マスクしています💦

 

人の居ない所では極力外し、外気を肺に入れます。

 

 

 

おとめ座ロマノフ王朝の本を読んでいたら、エカテリーナ二世に謁見した大黒屋光太夫の記載が有って、

 

興味を覚えたので<おろしや国酔夢譚>を読みました。極寒のロシアの地で生きた

 

光太夫等漂流民の姿が、痛ましく、彼らの過酷な運命に胸を打たれました。事実は小説より奇なり。

 

井上靖の本は殆ど読んでいなかったのですが、面白かったので次は<天平の甍>を読む予定。

 

(コロナで暇があり過ぎ💦)

 

 

映像ではどういう表現がなされたかと思い、ユーチューブで映画も見ました。

 

(30年前に見てはいたのですが…)

 

小説のスケール感には無論かなわず、希望的な結末は映画では仕方が無いのでしょうが、

 

もやもやが残りました。

 

 

龍相変わらず脳トレで漢字パズルをやっています。手強い手強い。

 

回答がひらめいた夢を見るくらいです💦

 

ベッドでパズルを解いているのですが、消しカスがたまってバッチいので

 

ハンディクリーナーを買いました💦

 

意外と優れもので、あちこちのお部屋でも活躍中ニヤリニヤリ

 

 

 

 

 

おばけくん半年ぶりの骨密度の検査。運動不足だし、骨のサプリもやめていたので結果が悪いのを

 

覚悟で整形外科へ。

 

結果は!凄い改善っぷりで、先生もちょっと増え過ぎ…と仰っていました。

 

前回の結果が悪すぎだったようです。

 

骨密度は正常でしたグッド!グッド!グッド! 最近で一番嬉しかった。  

 

左足の裏が痛くてそこもレントゲンを撮っていただいたのですが、問題無くて良い骨ラブ 

 

痛みは以前接骨院の先生から指摘された通り、足首から来ているのかな。コロナで接骨院も自粛中。

 

緊急事態宣言明けたら接骨院も行きたい。

 

そうそう、義歯がフィットして来て色々な物が義歯部分でもいただけるようになりましたニコニコニコニコニコニコ 

 

これも嬉しい事。年寄ネタだな~~おじいちゃんおばあちゃん

 

 

みずがめ座家事して、ネット見て、パズルして、韓流見て…。なんとなく一日が過ぎます。

 

コロナでお友達と会ったり外食等はしなくなりましたがそれなりにスケジュールをこなしながら

 

過ごしています。

 

 

イチョウお散歩に良い季節になって来ました。アストロのニューアルバム聞きながら

 

お散歩するのが一番の楽しみです。

 

※ハングルも時間をかけてなら少しずつ文字が読めるようになって来ました。

 

でもまだ彼の方が早く読めて悔しいえーん

 

 

ビニタンかっこいいっす!チョアヘ(좋아해)・サランヘ(사랑해)

 

※と言うわけで近況報告でした。コロナで気持ちも体も今まで通りを維持するのは大変ですが

 

皆で乗り切りましょう~。感染したらすぐ一般の病院の外来で対応できるようになると良いですね。

 

お薬の開発は各国しのぎを削っているようで「ファイザーの株買っておけばよかった~」と、

 

おっしゃっている方がいましたよ爆  笑爆  笑