&LOVEのチェーンバッグをヒントにネイルチェンジしました。バレンタインネイルの次はひなまつりネイルかな?と、女子っぽいイメージで。

バッグに付いているデイジーのお花を、ネイルで真似っこ♪


白に近いクールピンクのフレンチを3本と、サーモンピンクの全面塗りにホロをデイジーの形に並べたアートを2本。

アートする指は左右で変えました。右手は人差し指と小指で


左手は親指と薬指。

デイジーの真ん中にゴールドのスタッズを付けたところも、チェーンバッグのお花と同じです♪


さて今日は、断食最終日&今週2回目の加圧ジム。加圧コーデは

初期のスビニエのロングタートルに、ピンクの転写デギンス。タートルとデギンスは、今週1回目のジムコーデ の色違いで加圧へGO!


◆本日の加圧 上半身はベンチプレス&ダンベルフライ(胸)、TRXでロウイング(背中)、ライイングエクステンション(二の腕)。下半身は加圧ストレッチ。加圧解除後にバランスボール上でクランチ(腹筋)。


ライイングエクステンションで使った3kgのダンベルと、ネイルのコラボショット。断食しながら加圧トレーニング週2回、乗り切れました!

(筋トレ後はちゃんと蛋白質を摂らないと筋肉が分解されてしまう恐れもあるので、必ずしもオススメはしませんが)


ネイルの続き。フットは、ハンドの2色をベタ塗りで交互に。

今回も、ジェルとマニキュアのいいとこどりことシェラックでした。


ネイリストさんが撮ってくれた両手の写真。

今はどんなネイルが流行なんですか?と聞いたら、大きな花や葉っぱ(ボタニカル柄)や、依然としてマットな単色塗りが人気だそうです。


ペタしてね

昨日のミニブロ に載せた小っちゃなバッグは、お察しの通りバレンタインチョコでした。去年はコンパーテスのドクロチョコを買いましたが

今年はレオニダスという、ベルギーのチョコレート屋さんにしました。


このレオニダスに、くまきちイチオシのチョコがあるのです。

マノンカフェという白いチョコ。店員さんいわく、「チョコなのに生ケーキみたいなんですよ」と。いや、その通り。美味しいんです♪


許可を得て、ショーケースを撮影させてもらいました。マノンカフェが、「人気ナンバー1」となっていますね。

友チョコ用に、小っちゃなバッグにこれを2個ずつ詰めてもらいました。


私は恵比寿店で買いましたが、レオニダスさんは赤坂や銀座など都内10店の他、全国に店舗がありますので

まだチョコを決めていないという方、自分用に美味しいチョコを買いたいという方、レオニダスさんのマノンカフェはいかがでしょう♪


オマケ。今日のネイルサロンコーデ。

&LOVEのジェイドグリーン色のプルオーバーに、キャメル色のジャンスカ。昨日ご紹介したデイジーのお花のチェーンバッグをヒントに、ちょっとラブリーなネイルにしましたのでお楽しみに♪


明日は断食最終日&今週2回目の加圧ジム。


ペタしてね

持ち手がチェーンになった小ぶりなバッグを、&LOVEで2色買いしました。くまきち的には、かなりのヒット♪

キルティングデイジーHappyチェーンバッグの、ブラックと


ピンク。

着画用に、どちらも&LOVEのワンピースと合わせてみました。


大雪による配達遅延で届いたばかりですが、早速ブラックを初使用。

スビニエのビーズフリル付きタートルのブラック+千鳥格子のコートスーツに、おNEWのバッグが合いますね~♪


このコーデで、まつ毛パーマに行ってまいりました。

今週末には女子デートもあるし。今日はまつ毛で、明日はネイル!


今日のコーデは、ナニゲに「チェーンつながり」でもあったんですよ。

ベルトは往年のマリアーニのチェーンベルト。マリアーニやスビニエのチェーンベルトは好きで何本も持っているので、チェーンバッグとのマッチングも楽しめそうですね。


ところで、購入決定なら人生初挑戦の色となるはずだったイエローのシャツチュニックは…

生地も気持ち良いし、我ながら似合うと思ったのですが…私の&LOVE歴では初めて、不良品に当たっちゃったかも!?


袖のカフスの筒径が、左右で1センチ以上も違っているのです。交換できる在庫が無さそうなので、着払いで返品するか~


初の不良品返品。イエローを着ても着なくても、人生初です…


とはいえ、バッグが予想以上の満足度だったのでヨシとしまして

ちょっとしたおめかしワンピにはもちろん、白シャツ+デニムのようなカジュアルにも活用したいと思います。

ちなみに着画用に着たお洋服は、黒がフリルディテールおでかけワンピ、ピンクが綺麗色ペーズリーワンピでした♪


ペタしてね