プッシュアップ=腕立て伏せのこと。くまきちの三大・キライで苦手な種目の筆頭です。(他の2つは二の腕と腹筋だが、二の腕は嫌いでも割とできる。腹筋は苦手だが嫌いではない)


前回のトレーニングの際、心にもなく「久々にプッシュアップもやりたいワ」などと言ってしまったので、今日のメニューに入った訳でして…

今週2回目の加圧ジムコーデは、レジューヴのスカルパーカー。昼間は初夏並みに暖かかったので、コート無し。


スカルパーカーのインは、チェックのスカルシャツ。

暑かったら、パーカーを腰に巻けばいいね♪


パーカーもシャツも白いテーパードパンツも

ALLレジューヴで加圧へGO!


◆本日の加圧 下半身はグッドモーニング(ハム)&スクワット(下腿)&カーフレイズ(ふくらはぎ)。上半身は…出た!プッシュアップ!


腕に加圧ベルトを巻いて行う腕立て伏せ。くまきちの場合、良くて10回で潰れたカエルみたいになっちゃうはずが…


15回×2セット、さほどの苦もなくできた!トレーナーさんもビックリ。「20回、行けそうな勢いっすね!」


思うに、胸や背中のトレーニングを毎回重ねてきた成果が、(胸・背中・腕・腹筋など複合的に筋肉を使う)プッシュアップの上達につながったのではないだろうか?


相変わらず好きな種目ではないけれど、今後は回数を増やせるよう目標ができたのは楽しいことです♪


この後キックバック(二の腕)と、腹筋は前回の予告通り2種目でサイドベント(脇腹)&レッグレイズ(下腹)で終了。

プッシュアップでいっぱい筋肉使ったしね~、プロテインおやつを購入。


帰りは汗が引くまでパーカーを腰巻きにして歩きましたが

日が落ちると、途端に寒っ!昼と夜の寒暖差が大きい日でしたね~


レジューヴのスカルパーカーは、色や見た目は軽やかだけど

実はカシミヤ混で、けっこう保温性があるのが良いところ。


ネイビー・アイボリー・ピンクの3色を持っておりまして、去年同様この季節に活躍させたいと思います♪

プッシュアップ、スッカル(しっかり)やれよだべ~


ペタしてね

&LOVEのカメリアデニムとカメリアパンプスを初おろし♪

重ね着風のトップスも&LOVE。


アウターは革ジャン。プール、どうしよっかなぁ~

今日は水に入らなくてもいいか!


パンプスを慣らすために、ご近所をぷらぷらお散歩。途中ちょっとお茶したり、本屋さんに寄ったり。

桜はすっかり散っちゃいましたね。


プールに行くのを中止した理由は、新しいパンプスで外を歩きたかったからというだけではなく

昨日の夜、ふやけるほどサウナに入りすぎたからです!


いつも行くアカスリサウナで、「今日はアカがイッパ~イ、30分じゃ足りないネ~」と延長をすすめられ、基本の30分に10分追加。

暖かくなると、皮膚の新陳代謝も活発になるんだよなぁ~と、こんなところでも季節を感じた私でした。


ぷらぷら歩いてみた感想としては、カメリアパンプスはインソールのクッションが効いていて、膝・腰に優しい歩き心地だなと思いましたヨ♪


明日は今週2回目の加圧ジム。


ペタしてね

去年の秋ごろから、膝丈のタイトスカートに注目しています。ペンシルスカートという呼び名で流行でもありますし、スカートの当たり年に買っておけば長く使える形だからです。

スビニエで購入決定した、上品ロマンチックレーススカート(ナチュラル・11号)。生成り色のコットンレースが重なって、ティアード状に。


「透ける」というクチコミを目にしたので、カメラで確認。

前から。じーっ。


後ろも、じーっ。

私は、透けているとは感じませんでした。11号にしたので、あまりにもタイトでヒップラインの凹凸がくっきり出ちゃうということもなく。


コーデ着画を少々撮ってみましたので、ご覧くださいね。

まずは冒頭から着ている、茶色のノースリーブのハイネック。昨日のジンジャーバッグ持ってみました♪


ノースリーブが続きますが、ボルドーカラーのカシュクールも。

お姉さま系で悪くない感じ。


とまぁ、都会派エスニック的なサマーブラウンなんかが合うと思いますが、ロマンチックカラーの甘口コーデも試しに。

ブルーのチュニックは、和三盆色と2色持っている初期のスビニエ。


今までは、銀座マギーの同色のスカートとばかり合わせていましたが

白いスカートも爽やかですね。王道マリアーニを彷彿とさせるチュニック+膝丈タイトのスカートというスタイルは、常に私のコーデの柱。


流行問わず長く着られそうなスカートを、長く着るためには

カゴバッグを持つ時などにレースを引っ掛けて傷めちゃわないよう、ガサツな私は気を付けるようにいたします!



ペタしてね