去年の秋ごろから、膝丈のタイトスカートに注目しています。ペンシルスカートという呼び名で流行でもありますし、スカートの当たり年に買っておけば長く使える形だからです。

スビニエで購入決定した、上品ロマンチックレーススカート(ナチュラル・11号)。生成り色のコットンレースが重なって、ティアード状に。


「透ける」というクチコミを目にしたので、カメラで確認。

前から。じーっ。


後ろも、じーっ。

私は、透けているとは感じませんでした。11号にしたので、あまりにもタイトでヒップラインの凹凸がくっきり出ちゃうということもなく。


コーデ着画を少々撮ってみましたので、ご覧くださいね。

まずは冒頭から着ている、茶色のノースリーブのハイネック。昨日のジンジャーバッグ持ってみました♪


ノースリーブが続きますが、ボルドーカラーのカシュクールも。

お姉さま系で悪くない感じ。


とまぁ、都会派エスニック的なサマーブラウンなんかが合うと思いますが、ロマンチックカラーの甘口コーデも試しに。

ブルーのチュニックは、和三盆色と2色持っている初期のスビニエ。


今までは、銀座マギーの同色のスカートとばかり合わせていましたが

白いスカートも爽やかですね。王道マリアーニを彷彿とさせるチュニック+膝丈タイトのスカートというスタイルは、常に私のコーデの柱。


流行問わず長く着られそうなスカートを、長く着るためには

カゴバッグを持つ時などにレースを引っ掛けて傷めちゃわないよう、ガサツな私は気を付けるようにいたします!



ペタしてね