「あなたのままでいい」と「理想の自分になりたい」のバランス | コーチング×ライティング 中原絵里子のブログ

コーチング×ライティング 中原絵里子のブログ

コーチとして意思決定や行動の継続をサポートする傍ら、コミュニケーションの技術を生かしてフリーランスのライターとしてインタビュー記事等の執筆に従事。ライティングとコーチングの視点でつぶやきます。

こんにちは。

キャリアコーチの中原絵里子です。

 

 

今、ある企画の検討のために自己啓発本をたくさん読んでいます。

 

その中でよく目にする言葉が、

 

「あなたはあなたのままでいい」

 

というもの。

 

ここ数年でとてもよく売れた本の根底にある思想がこれ、

といっても過言ではないのでは・・・と思うくらいあちこちで見かけました。

 

 

 

ありのままの自分でいいと言ってほしい。

 

自分らしくいていいと思いたい。

 

そういうニーズがある背景には、

それだけありのままでいられず、

 

背伸びしたり、空気を読んだり、

ガマンしたり、カッコつけたりしている

自分がいるのかもしれません。

 

 

でもどこかで、やっぱり成長したい自分もいる。

 

理想の自分、もっと大きな、ステキなはずの自分を

追い求めたい気持ちもある。

 

今のままの自分でずっといていいわけじゃない、と

思っているんじゃないかな、とも思うんです。

 

 

きっとみんな、

 

「ありのままの自分」と「理想の自分」の間で

バランスを取りながら、

行ったり来たりしながら、

成長していくんじゃないかな。

 

私はそう思います。

 

 

まず今の自分、ありのままの自分を

受け止めて、自分を信頼する。

 

それが出来たら、「ありたい自分」に向かって

ちょっとチャレンジしてみる。

 

それでもし失敗したり、

うまくいかなかったり、

伸び悩んだりしたら、

 

また「あなたのままでいい」と思えるところまで

戻ってくる。

 

その繰り返しなんじゃないかな・・・と。

 

 

どっちかだけじゃなく、

バランス。

 

 

今はどっちに傾いている時なのかな、と

カラダで感じながら、

バランスが取れたら思い切って反対側に進んでみる。

 

 

 

今ここの自分を肯定しながら、

ありたい自分をめざしていく。

 

 

それは矛盾しているわけじゃなくて、

プロセスなんだと思うんです。

 

 

そういうメッセージが伝わる、

優しい物語を作れたらいいなあ・・・。

 


 

 

 

キャリアコーチ

トラストコーチングスクール認定コーチ

マザーズコーチングスクール認定マザーズティーチャー

PAA認定パートナーシップコーチ

 

中原絵里子

 

 

 

 

  

 

 

中原絵里子の公式サイトはこちらから。

現在ご提供中のサービスはこちらから。

お申込み・お問い合わせはこちらから。

 

LINEからもお問い合わせいただけます。

LINE登録キャンペーンとして、割引クーポンご提供中!

友だち追加

パソコンでご覧の方はこちらのQRコードを読み取るか、

「@629eaznf」で検索ください。