【トラストコーチングスクール】最も幸せを感じるのは〇〇を持てている時 | コーチング×ライティング 中原絵里子のブログ

コーチング×ライティング 中原絵里子のブログ

コーチとして意思決定や行動の継続をサポートする傍ら、コミュニケーションの技術を生かしてフリーランスのライターとしてインタビュー記事等の執筆に従事。ライティングとコーチングの視点でつぶやきます。

こんにちは。

キャリアコーチの中原絵里子です。

 

 

 

昨日、久しぶりに知り合いから連絡があったかと

思うと、いきなりLINEで一方的に責め立てられる

ということがありました。

 

(3月下旬の、緊急事態宣言が解除された頃に)

大切な方のお見舞いにいったことに対して

不適切な行動だ、というメッセージだったのですが、

 

なかなかに感情的で一方的なジャッジによる言葉を

ぶつけられ、久しぶりに私も、

かなり感情的になりそうになってしまいました。

 

 

でも、これはコーチとして試されているのかもしれない!と

思うことにして、なんとか最悪の事態を回避しようと試みることに。

 

 

まず「怒り」の感情は最初の6秒で沸点のピーク

聞いたことがあったので、6回深呼吸。

 

 

少し落ち着いたら、セルフコーチングすることにしました。

 

ーーなぜ、怒りを感じたんだろう?

 

行動に至るまでのやり取りを知らないのに決めつけられたことかな。

 

ーーなるほど、「決めつけられる」のって不快だよね。

それってなぜなのかな。

 

一つの側面からじゃわからないこともあるから、

ぐるっと見て、出来るだけたくさんの視点で見てから

考えないと、「わかってもらえなかった」って寂しくなるからかな。

 

ーーうんうん、「わかってもらえない」って寂しいよね。

じゃあ相手は、あなたに

「わかってもらいたいのにわかってもらえない」って

感じていることってないのかな?

 

・・・あるかもしれない。お見舞いに行く前に相談してほしかった、とか。

自分の意見も聞いてほしかった、とかかな?

「大変だったんだから、お見舞いに行くことが相手のためになる」

と、これが正義だと言わんばかりの行動が自分勝手に見えたのかな。

 

ーー相手とはこれから先どんな関係性を築いていきたい?

 

そうだな、すぐにはわかりあえなくても、

またお互いを尊重し合えて、応援し合える関係になりたいかな。

 

ーーじゃあ、そのために今から出来る行動って何がありそう?

 

感情的にならずに、落ち着いて返信できるまで少し時間を置いて、

少し丁寧に伝えられるように、今出来る

ベストなコミュニケーションを考えてみる。

みたいな感じで、なんとか感情的に倍返しLINEを送ってしまうのを

止めることが出来ました(笑)

 

 

(いや実際は簡単じゃないですよ、LINEのアイコンを見るたびに

イラ~ッと感情が沸騰してきて、

そのたびにいやちょっと待て、

ここで感情的になったらコーチとしてどうなん?

といなす、を何度繰り返したか・・・笑)

 

 

でもでも。

 

不思議なことに、

1日経ってみると、なんだかちょっと、

この出来事が嬉しくて、

じわじわと幸福感がわいてきている(!)んです。

 

 

きっとそれは、感情的になるのをなんとか

回避出来た、という達成感だけじゃなくて

 

「自分で自分をコントロール出来た」という達成感

も大きいんじゃないかな、と思います。

 

 

幸福学の調査によると、私たちが最も幸せを感じるのは

 

「自分の人生を自分で

コントロールしている感覚」

を持てている時なのだそうです。

 


どうしようもなく湧き上がってくる感情に流されることなく、

自分でコントロール出来た。

 

その結果、一人の大切な人との関係性を壊すかもしれない

コミュニケーションを回避することが出来た。

 

 

そういう小さな「意思決定」が、

「自分の人生を自分でコントロール出来ている感覚」に

つながっていくのかなと感じています。

 

もし感情的になって売られた喧嘩を買ったとしても、

冷静を装ってロジカルに相手を言い負かしたとしても、

きっと後味の悪さが残って、

幸せな気持ちになんてなれないでしょうし。

 

 

自分とのコミュニケーションの取り方を学ぶって、

こういうことなんだな・・・と実感できた出来事でした。

 

 

コミュニケーションって、奥が深いですね・・・。

 

 

 

キャリアコーチ

トラストコーチングスクール認定コーチ

マザーズコーチングスクール認定マザーズティーチャー

 

中原絵里子

 

 

 

 

NEW7日間の無料メール講座 

「これから」を決める自分だけの判断基準がわかる

「マイキャリアストーリー」

 

登録特典として「弱み⇒強み変換ワーク」プレゼント中音譜

 

ダウン登録はこちらからダウン

 

 

 

 

【連休中の開講日】

連休中は下記の日程でセッション、講座開講、説明会をさせていただきます。

平日は19時~21時で対応可能ですのでご相談ください。

 

※次回トラストコーチングスクール認定コーチ資格取得のための

コーチトレーニングは5/22(土)です。5/15までの受講完了をお勧めします。

 

 

5/1(土)、5/2(日)、5/3(月)、5/4(火)、5/5(水)、

5/8(土)AM・夜、5/9(日)
 

 

ベル自己紹介はこちらベル

 

 

 

 

  

ダウンオススメ講座ダウン

■【トラストコーチングスクール】

 

「トラストコーチングスクール」は、

コーチングを受けしながら専門技術を学び、

自分自身・周りの大切な方とのコミュニケーション能力を高め、

あなたの新しい可能性を引き出していくプログラムです


コーチングを学び、体感する

ベーシック講座
20,000円(税別)/約3時間
※テキスト代を含む

 

~コーチングの実践的スキルを身につける~

アドバンス講座
30,000円(税別)/約3.5時間
※ディプロマ(修了証)発行代を含む

 
 

※別途コーチトレーニングを受講することで、
「TCS認定コーチ」として活動することが出来ます。

※「TCS認定コーチ」になることで、受講後も継続的に

学びを深めることができるオンライン講座「E-college」を受講することもできます。

※ベーシックのみの受講も可能です。

 

お申込みはこちらから。


  

 

 

中原絵里子の公式サイトはこちらから。

現在ご提供中のサービスはこちらから。

お申込み・お問い合わせはこちらから。

 

LINEからもお問い合わせいただけます。

LINE登録キャンペーンとして、割引クーポンご提供中!

友だち追加

パソコンでご覧の方はこちらのQRコードを読み取るか、

「@629eaznf」で検索ください。