(訂正あり)11月からのお出かけ情報整理 | sehari-hari~ジャカルタ生活日記と日本のインドネシアネタ

sehari-hari~ジャカルタ生活日記と日本のインドネシアネタ

2017年4月~インドネシアのジャカルタへ

ジャカルタのいろいろな情報話題を日記として記録→2022年8月に本帰国しましたが、
2023年9月から再度ジャカルタ生活へ

整理なので行きたいのは引き続きのせてます

1.BAZAR Batik

31日昨日の14:00~11/2(木)
10:00〜16:00
Rumah YBI
(検索してもでてきません)
Jl.Bangka Raya No.101A
Pela Mampang
KemangにあるYayasan Batik Indonesiaという団体の事務所?であります
この団体は
いつも[Gelar Batik Nusantara]という布の展示会をやってるのですが
いつもGBNと別にKemangのいろんな施設でやることが多い。
今回は大きなイベントではなく、出店者も11と少ないのですが、今はなんせ布は全部日本に持って帰ったのでジャカルタに1枚もない。
こればっかりは出会いなので、見に行ってみるしかない

2.Lokal IndonesiaのChristmas Artisan Market
11/3(金)~5(日)10:00~17:00
Menara Sunlife(クニンガン)
こちらはPaisley Thingsの主催の方
3.Go Go Bazaar
11/3(金) 4(土)9:00~15:00
Apartment Senayan Residence
Tower 2 Function room
スナレジと呼ばれるゴルフ場の裏のアパートの方

4.ワンピース アジアツアー
THE GREAT ERA PIRACY in Jakarta

11/8~2024/1/7

MOI  Mall of Indonesia

2F – B1D & B1A

すでに広告映像見ましたが、すごい!


5.WIC Annual Charity Bazaar 
 11/9(木)9:00~20:00
JCCジャカルタ
コンベンションセンター Hall B
入場チケットRp25000
40ヵ国と225のインドネシアのベンダーがお店を出します。

6.Happy Bazaar

11/10(金) 11(土)8:00~16:00
Pakubuwono House Apartment
Function room
Sisi bag のエプロンと生島商店の食品と今川焼
saleco
Cafe parisienは以前cake gardenやってた方が、今はここで作ってます。

7.絵と布と石
11月10(金) 11(土) 12(日)
10:00~17:00
KemangのBHUMI ALIT by BSP Farm

先日はジョグジャの大きなアートイベントにも参加してました。

詳細は出てないですが、バザーと書いていないのと、Pameranとあるので作品展だと思います。→詳細でました。販売もあるようです


8.パドマサリ発表会

11/12(日)11:00開演
タマンミニAnjungan Bali
JJCのバリガムラン部の生演奏あり

たまたま来た当初からパドマサリでバリダンスをやってる友人が多かったので、ほぼ皆勤賞で発表会を見に行っている




9.Zakka Sakka Market vol.6

11/15(水)10:00~15:00
Cecemuwe Cafe
出店者は後日公開
バリからnananさんとArumさんは来まーす。
Something Nice 
Sae homeremedy
オーガナイザーチームはもちろん!

今はバザーが多いので、なるべく他とかぶらないお店で日本人が好きそうなところや、知ってたらちょっとジャカルタ生活の気分があがるなーってお店、Zakka Sakkaのテイストに合うところを集めてます。



10.JAK Japan Matsuri 2023(JJM)

11/18(土)19(日)
Kemayoran JIEXPOの外のスペース
Gambir Expo Arena 
前売り券は10/31で終了
当日券
(一日券)Rp120000
(二日間券)Rp190000
身長140cm以下の子供は無料
税金とアプリの入金手数料がかかります。

ちょっと高すぎない?と思って
行かない予定だったけど
「yama」出るからチケット買っちゃったよ~
18日行きます!!
やっぱり日イ友好65周年だからか、日本からアーティストいっぱい来ます。

Yama以外知らんけど


11.art JAKARTA 2023
11/17(金)~19(日)
JIEXPO KEMAYORAN
17日はVIPや招待客
一般の観覧は
18  19日の11:00~21:00
90cm以上の子供はおとなと同じ入場料がかかります
チケット発売は11/1からの予定

アート ジャカルタは、東南アジアに焦点を当てたインドネシアを代表するアートフェアです。

12.BWA Christmas Bazaar

11/24(金)9:00~15:00
GRAND Kemang Hotel
BWA(British Women's Asociation)主催のクリスマスバザー、毎年同じホテルです。
まだ詳細でてませんが、BWAへの寄付のため入場料が必要なことが多いですが、日本人向けバザーにはないお店も多いし、クリスマスといっても普通に買い物要素の高いバザー

13.Festival Bahari Indonesia Jepang
11/25(土)9:00~18:00
Museum Bahari

毎年1500~2000人が来場するイベント

一応”港からの情報”をテーマに文化海洋フェスティバルであるので、文化的なこともやってるが、

多分日本文化=コスプレ(インドネシア日本コスプレ)の祭典

っつうことで、どっちかといえば来場者のほとんどはこれ目当て

 各種コンテストやワークショップ開催ってのも、コスプレのコンテスト


ルール上コンテストに出なくてもコスプレしてきて良いことになっています。


 他にトークショーとアート展示フェスティバル、バザーもある


まだテナント募集している段階ですが、募集条件として

 販売できる商品は、料理、飲料、スパイスおよびその派生商品、水産物およびその派生商品、工芸品、ファッション、美術品(絵画、スケッチ、その他の美術品)、アクセサリー、陶磁器、および日本とインドネシアをテーマにした商品です。 

コスプレ以外に興味があるので、今年は行けたら行きたい。


14.Christkindl-Markt
11/25(土) 13:00~
Borbudur Hotel
ドイツ人会主催のクリスマスマーケット
ドイツ人会Die Bruckeのメンバーの手作りクリスマスグッズやドイツのお菓子
有名なのはyearマグカップ付きホットワインとか...
★飲んだあとのを持って帰るので、ベタベタだからビニール袋あったほうがよい

15.第8回定例コンサート
11/25(土)
15:00開場15:30開演
Goethe-Institut Jakarta
(ドイツ大使館のカルチャーセンター)ここは駐車できません
入場無料ですが申込みはいるようです


以前、知人が所属してたのでコンサート行きましたが、楽しいコンサートだったんですよねー


今は知り合いはいないけど


16.THE LOCAL MARKET.ID 
Holiday Edition
12/1(金)~3(日)10:00~20:00
Urban Forest Cipete
2のLokal Marketと違う方のLocal
Holiday editionとありますが、プレゼント用のハンパース(贈り物セット)とかあると思いますが、おそらくクリスマス商品が中心なわけではない。

17.CARAVAN
12/2(土) 3(日)10:00~17:00
Branz Simatupang 
12/5(火) 6(水)9:00~15:00
Cayenne Kemang
12/10(日) 11(月)11:00~17:00
チカラン Palm Springs Apartment