四月後半のイベント | sehari-hari~ジャカルタ生活日記と日本のインドネシアネタ

sehari-hari~ジャカルタ生活日記と日本のインドネシアネタ

2017年4月~インドネシアのジャカルタへ

ジャカルタのいろいろな情報話題を日記として記録→2022年8月に本帰国しましたが、
2023年9月から再度ジャカルタ生活へ

春休みが終わり、ボーッとしてたらもう後半に突入


1.i CRAFT

もう始まってます13~17(日)
JCC コンベンションセンター
ロビーとCendrawasihルーム
ややこしい名前ですがINACRAFTとは違います

規模がINACRAFTよりは小さい


イナクラフトは会場も広いし、品物も多いから

どこから見たら良いか、いっぱいすぎて目がチカチカした。という人もいたとおもう


規模が小さい分、見やすくはなってる


2、CARAVAN

4/16(土) 17(日)鎌倉カフェ
4/19(火) 20(水)KemangのCayenne

チカラン会場はスタートしてます


3.Saya Cinta Indonesiaの
POP UP Market  

4/22(金)23(土)9:30~16:30
Mitra Hadiprana Boutique Mall
Kemangのアートや雑貨、などの商業施設です。  

目新しい業者がでてて、インドネシアらしいものが買えそうなので、ここ狙いかな

4.Semasa Ramadan Market
4/23(土)24(日)12:00~20:00
Lapangang Bantemng
屋外になりますが、すずんてお茶飲んだり、トイレ行ったりは目の前のBorobudurホテルがあります。
若い世代向けのイベントになってしまったから、私にとっては買いたいものはないですが、Lapangang Banteng自体もその周辺も観光するとこがあるので、休日のお出掛けとして初めて行くなら目的としてはアリだと思います。

知らんぷり知らんぷりまぁね、もう物欲そんなにない
[日本に持ち帰るとしたら]を考えながらなので、❮かわいい❯だけでは手が出なくなった。

お土産っても、誰に渡すのさ
ってこともあるしー

PVアクセスランキング にほんブログ村">PVアクセスランキング にほんブログ村