しわくちゃになりそうな顔。 | 今井絵理子オフィシャルブログ Powered by Ameba

今井絵理子オフィシャルブログ Powered by Ameba

今井絵理子オフィシャルブログ Powered by Ameba

コメント欄に、「手話はどうやって覚えましたか?」「手話の本でオススメは?」など、よく書かれているのを拝見します^_^

わたしが手話を学んだのは、
息子っちが3歳ぐらいの時。

かれこれ手話歴6年!!

でも、まだわからないことが多い…。

日本語や漢字と同じく、
手話も奥深い。

なにせ、
表情も大切なので…。

シワを作りたくないけど、
怒るときは眉間にシワ(笑)。

笑うときは笑いジワ(笑)。

もうシワくちゃになりそうですが、
幸せジワ??ということで割り切ってますw

さて、
わたしがよく読む手話の本は、
こちら。

{3A2176C5-C74D-4126-BA1F-143CC82586F8:01}

中身はこんなかんじ。

{512DFD06-25E3-4F40-B37C-F8E9C3727B62:01}

その他、宿題や勉強のときに読むのはこちら。

{B0614ADF-5D08-41F0-B1F4-C71B066D4C4A:01}

主に、学校生活でよく使われる手話が載ってます。

{34D7AB18-0198-4028-BE92-CD824C86D4F6:01}

普段、調べるときには、
この2冊が多いかなぁ。

あとは、ネットで検索したり。


一番は、ろうの方と会えるような手話サークルなどに通うのがいいですね。

英語だと、留学や英会話教室に通うのと同じ感覚かなぁ。


わたしの母は、手話の講習会に通ったり、
沖縄の手話サークルに入ったり、
孫のために頑張ってる姿を見ると、
協力者や理解者って周りに必要だなぁ、
大切だなぁと感じます。

では^_^

P.S.
今日、テストがあったらしく、
王子ギリギリ合格(笑)。
そして、わたしに点数を見せつけ、
「新しいゲーム買ってね」と学校帰り、早々たかられました(笑)。
しかも、ドヤ顔で。
いやいや、ギリギリ合格でゲームなんて、
こんなのありなんでしょうか?(笑)