花をそのままにしておくと株が疲れてしまいますし、
連日の暑さに晒しておいても花が痛むだけですので、切り花にしました。
ここで問題発生!口の小さい花瓶がありません!どうしましょ。
350mlペットボトルにさしてみたものの、花茎が短すぎます!どうしましょ。
ちょっと悩んだ結果、水鉢ならぬ、大きなお皿に水をはり、花を浮かべてみました。

以前の記事で、香りがあまりしないと書きましたが、ほんのり甘い香りがします。
写真も、ほんのりピントが甘いです(笑) ←iPhoneカメラの限界だと思います…
上の写真に、1つだけ奇形の花があるのですが、分かるでしょうか?
分かる人いたら、コメントください☆ 正解した人には、なにかプレゼントします☆
さてそれで…。ちょっとした思いつきで、花で遊んでみました。

万華鏡みたいに、幾何学模様が出来ました。
花が綺麗な三角咲きなので、こんな風に遊ぶこともできます。
水の表面張力で、綺麗にこの形を維持することができます。