今日は山間部では雪が降るんだろうなと思いつつ,出発しました.
夜になると風も出てきて,寒い寒い!とても寒い!今季一番な寒さな気がしました.
さて.外病院実習ですが,私どうやら短期記憶が苦手なようです.
患者さんの名前を覚える事が出来ないんですよ.
「さっきの患者さんの名前ってなんだっけ?」て言われて頭文字さえ言えないのです!!!
未だに電子カルテのアクセスIDや病院の暗証番号を忘れたりします...
この前は大学のOpe室の前で,「何番だっけな?」と何度も数字を押して結局思い出せず...
昔から新しい環境になった時に,皆の名前と顔を一致させるのが苦手でして...
そういえば,英単語とその意味を連結して覚えるのも苦手でした(注:今も苦手)...
短期記憶障害(記銘力障害)を来す疾患…認知症?アルツハイマー?ストレス性のもの?
病的なものではないと思いたいですが,真剣なお話,時々心配になります・・・.
****************************************************
さて今日は,ちょっと遠方から元同期の親友エミたんが名古屋に来ているとの情報を受け,
夕飯を一緒に食べました.そして,沢山お話しました.
エミたんは優しいので大好きです!&サシでトークするのが好きです!
皆でワイワイやるのも別な良さがありますが,2人で話をする時は深い話が出来るのがGood.
色々話したい事・聞きたい事があり過ぎて,話題に一貫性が無くなってしまいましたw
あと10回くらい話すれば,話したいこと・聴きたい事を全て網羅できるでしょうか?
多分,無理w それくらい話のネタは尽きないですな.
話題と論点が色々あり過ぎるので,自分の中で一度整理しないとな,なんて風に思いました.
