宿がとれず今日だけで日帰り旅行をしました.
友達が桜見ようと言うんで,いちお観光してきましたよ.
私たちが訪れたのは,平安神宮・岡崎公園・南禅寺・祇園白川・平野神社・龍安寺です.
(龍安寺は,枯山水を見たかったので行ってみたw)
桜も含めて花というのは,満開のタイミングを狙うのが非常に難しいですね.
いちお下調べでは,枝垂桜が見頃であるとの情報を入手していたので,そこをターゲットにしたつもり.
がしかし,京都には色々な種類の桜が植えられており,
全く咲いていないものから散り始めのものまで色々でした.
枝垂桜は満開でしたが,ソメイヨシノは四分咲き,紅八重枝垂桜に至っては蕾でした.
写真は,平安神宮の枝垂桜.一本でもくど過ぎない程度に主張していて,綺麗ですな.

この平安神宮にて事件発生.参拝した時の友達の御賽銭の音が,妙に軽い音でした.
「もしや1円?」と聞くと,「うん.小銭が1円しかなかった」とのこと.
呆れたというより,奴ならやりかねない,奴はつわものだ,と妙に納得したのでした.
平野神社は,京都の鶴舞公園って感じです.飲み会の座敷がセッティングされていました.
当然,全景の美しさは楽しめないと言いきって良いと思います.
花を肴に酒を嗜むのはジャパニーズ・スタンダードなんですねw
ま,それもアリだという風に話は終息し,クレープを購入,その場で食べ歩きw
そして平安神社から移動しようという時に,またも事件発生.
車をコインパーキングに駐車していたのですが,そこから車を出そうとしたら,異様な音が.
確認したら,車輪止めが下がってない.
友達は,他人の車の駐車料金を支払い,その車の車止めを下げていた.どんだけーーーw
「私,前も間違えた事があるんだよね」って,おいおい,私は間違えた事ないわwww
行きの高速も帰りの高速も,眠くならないように,しりとりをしていました.
行きは地名しりとり,帰りはカタカナしりとり.
行きは意識飛ぶかと思うくらいに眠かったです.
帰りのカタカナしりとりでは,外国人名,薬剤名,英語のmixtureでした.
ルチア→アリセプト→トイ(toy)→イリーガル(illegal)というかんじでした.