女性が自由に選択し
NLP心理学と脳科学、コーチング、
インナーブランディングコーチの
自分を生きるとは?
魔法の力を持った一族に生まれながら
たった一人、魔法の力を持たない
ミラベル
という女の子と、家族の物語
(ここではネタバレになるようなことは書かず
私が感じたことのみまとめます)
先日オンラインサロンでの
ライブ配信でお伝えしたこと
「私を生きるとは?の定義について」
結論から言うと
それは「自分の素質・才能・得意を生かす生き方」
私はこれを総じて
スパーク
と呼んでいます。
自分にしかないギフト
やっていると自分のエネルギーが上がること
楽しくなること、どんどんやりたくなっちゃうこと
それが私たちの中のスパークでありギフト
それをやることで人の役に立っていくこと♡
とお伝えしていました。
そして、先日のブログでは
自分の存在価値と
自分に〇をつけるPART2 自分軸は1日にしてならず!!! | インナーブランディングコーチ (ameblo.jp)
そして
本当に在りたい自分像に
軸を置いて、行動選択をすること
について
自分に〇をつけるは半分あっていて、半分間違ってる | インナーブランディングコーチ (ameblo.jp)
持つ者のプレッシャー
これらを今回の映画と
絡めてお伝えしたいメッセージ
魔法の一族で
魔法を持つ者のプレッシャーが
描かれていました
私たちは、自分のギフト、スパークを
いつの間にか
誰かの期待に応えるため
期待に応えることで存在価値を
認めてもらうために
期待に応えようと必死になって
自分の本音を見失ってしまうことがある
与えられた役割を完璧にこなし
期待に応えなければ、
与えられた素質や才能を活かさなければ、
存在価値がない
認めてもらえない
と自分を追い込んで
いつの間にかいろいろなプレシャーを
背負って押しつぶされそうになる
持たない者の疎外感
一方魔法の力を持たない者の
疎外感、孤独感、自信喪失や
劣等感
何ももっていない
そんな自分は価値がない
と
人と比べては落ち込み
何かで必死に挽回しようとする
けれどもいつも空回りしてしまう
本当は自分の居場所を感じたいだけなのに
何者でもない自分では
誰の役にも立てないと
もういい加減
本当の自分を生きることを許す
本当の私を生きること
というのは
自分のそのままを
表現することで
誰かの喜びに繋げること
なのではないでしょうか?
あなたという人間は
誰かの期待を満たし満足させるために
生まれてきたわけじゃない
そのままで存在価値のあるあなたが
喜びと感じるスパークを
誰かの期待のために使うのではなく
ただ
ありのまま
表現するためにある
そうすると結果的に
周りの人の役に立ったり
誰かを喜ばせることに繋がる
期待に応えるためではなく
表現するためにある
表現とは完璧なものではない
いびつで未完成で未熟で
だからこそ一生懸命になれるのが
魅力として伝わる
完璧なんてものは完全なる思い込み
それを演じようとすればするほど
私たち自身の心に亀裂が入り
また
私たちの周りの大切な人たちとの関係にも
亀裂がはいる
私たちは誰かの期待に応えたり
自分ではない他の誰かを演じるために
生まれてきたわけじゃない
私たちは自分の
そのままの存在価値を認め
何者でなくとも既に持っている
素晴らしい素質を
表現することで
誰かの喜びに繋げるために
うまれてきてる
誰にでも可能
自分らしさを取り戻すこと
先日行ったセルフイメージ書き換え7DAYSセミナー
はまさに
この外側の期待によって
自分をがんじがらめにしたり
自分の本音をおしころして
期待に応えられる自分を演じていた
頑なな自分を解放していったのだと思います。
期待を背負って生きることではなく
本当に在りたい自分を取り戻し
解放して、表現させてあげる
自分で自分に対して持っている
思い込みを外してあげて
自分をもっと自由にしてあげる
そんな感覚でした。
これまで自分をがんじがらめにして
本音を隠してきた自分をもう解放して
本来の自分が在りたい姿に見合った
セルフイメージへと書き換えていく7日間
年内にもう一度!!!と思いセッティングします
受講生さんのお一人が
1日目を終えた後の感想です
他者から褒められて嬉しい気持ちと、その言葉に応えようと一生懸命になりすぎる自分がいる。
一生懸命になった時は自分のキャパを超えてしんどくなっている=自分らしくない時かなと感じた。
一生懸命になっている自分もよく頑張ってたなと愛おしくなった。
でも、しんどくなる頑張りはもう辞めたい。 そして、「〇〇な人」と言われると、
それに相反する自分を出せなくなっている。
良くも悪くも枠にはめられたくない気持ちがあるのかもしれないと思った。
良い部分もそうでない部分も全て私なんだとまずは私自身が認めてあげたい。
7DAYチャレンジ
期間:12月18日(日)~12月24日(土)
毎朝6:00~6:30 30分間
開催:ZOOM開催
最終回のみ60分:
12月24日(金)7:30~8:30
【内容】
事前にみなさんにワークをお配り
ZOOMで解説を聞きながら一緒にワークに取り組む
ZOOMで簡単なアウトプットをして
その場でフィードバックをもらう
課題提出(毎日)
課題に対してのフィードバックを
プロコーチから毎日もらえるから、思考の枠が広がる
(目から鱗という状態を期間中何度も起こせる)
金額:17,000円 (全時間数 240分の内容)
お申込みはこちら
(申し込み締め切りは12月15日)
2022年を自分らしく生きる鍵を
2021年中に手に入れて・・・