◆メンタルコーチング

◆ボディートレーナー

 

女性の軸を作り

なりたい自分へ導く

 

ライフクリエイトコーチ

エリカクリスタルです。

 

 
ヒリヒリするような気持ちも
あなたのリソースとなる♡

 

 

昨日、

ワクワクしないワクワクリスト

 

という意味不明のブログを

上げてます笑い泣き

 

ワクワクしなかったら

それはもはやワクワクリストじゃない

じゃないか!!!!

 

という声が飛んできそうですが、

 

違うんです真顔

 

そのリストそのものにワクワクしなくたって

いいんです。

 

 

なぜか???

 

 

そのリストをやった先に

ワクワクがあるから!!!!

 

ワクワクを置いている場所が違うだけ♡

 

 

実は昨日、一昨日あたりから、

 

私はイライラしております!!!笑

 

昨日なんか寝られないほどの

イライラです!!!w

 

 

でもね、それを私は

全部大好き!!!!

 

イライラが大好き???

どうしたの、頭おかしくなったの?

と思われるかもしれないけど、

 

 

私はイライラしてる自分も

最高に大好きです♡

 

だって、そのイライラの根っこには、

信じられないほどの

情熱と前向きな姿勢があるって

自分で知っているから♡

 

 

先日より続いている、

グループコーチングのみんなも、

 

きっと同じ瞬間があると思うんです。

 

「本当はこうがいいのに、

 なかなかそうなれない自分」

 

とか

 

「もうそこは乗り越えたと思ってたのに、

 また巡ってきた課題にうんざり」

 

とか

 

「私、まだ人の目を気にしてたんだ・・・」

「私、まだ遠慮してたんだ・・・」

「私、まだ自分のこと後回しにしてたのか」

 

 

って、

ちょっとヒリヒリする気持ちもあるはずなんです。

 

 

それが出てきたら私は

 

「おめでとう!!!」

 

と言ってあげたい♡

 

だって、

手放したいものがなんなのか、

気づいたってことだよね???

 

それ、気づきもしないまま

あと3年過ごしてたらどうなってたと思う???

 

 

でもね、手放すって言葉では凄く簡単だけど、

実際「手放しましょう~~~♡」

 

って私は言わない。

 

だって、そんな簡単に手放せるものなら、

 

とっくに手放してるわ!!!

って話じゃないですか???真顔

 

 

だからね、どうするかって言うと、

手放す代わりにあることをするのです♡

 



このあたりが

手放すためにあることをしている様子です♡

 

「手放しましょう~~♡」って

超無責任な言い方だと思うから。

 

 

ちゃんとそれに代わることをするから、

人を思ってるよりもスルリと

安心して手放せるようになるのです。

 

あ、瞑想とかそういう、

ふわっとしたことじゃないですからね。

(そういうのあんまり得意じゃない。

 私が超ロジカルタイプなので)

 

今日もオンラインの講座をしていたのだけど、

 

前に進みたい時って、

もちろんワクワクするエネルギーも必要だし、

 

だけど、それと同じくらい

自分を後ろに引っ張るエネルギー

 

つまり

制限

をもってると、重たいわけで。

 

制限に気づいた時って

ちょっとヒリヒリする。


 

 
 
でも、それに気づくことが、
まずは何よりも大きなきっかけになる♡

 

だからね、

ワクワクだけが素敵!キラキラ!

ってわけでもない!

 

むしろ、そのヒリヒリやイライラは

使い方によっては

 

あなたにとって力強い

爆発的なエネルギーに

変換することも可能なの♡

 

 

そういった

制限に気づいてみる

 

ということをグループコーチングでは

掘り下げていく♡

 

1期生の講座がそろそろ終わるので、

2期を募集してみようと思います♡

 

 

2日間でのグループコーチング

オンライン体験会。

 

こちらもよかったら合わせて

お読みください♡

「コーチングによって見つけられること
【私が岡山でメンタルコーチをする理由】」

 

 

 

 

 

。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:

 

グループコーチング
オンライン体験会

 

 

◆日程 8月1日(土)10:00~11:00

      8月3日(月)10:00~11:00

◆内容  

◆ZOOM開催
◆定員 各5名
◆金額 3000円

◆支払い方法 振り込み・クレジット

◆HP詳細はこちら
お申込み・お問い合わせはこちら

 

 

それではまた明日!