おはようございます
岡山から
「強くしなやかに自由に生きたい女性の
心と身体の軸を定めるナビゲーター」
メンタルコーチ兼
パーソナルボディートレーナーの
エリカクリスタルです
昨日書いたブログが、
「う”っっっ」と刺さった方が何人かいらして、
メッセージやLine@からご連絡を
もらいました。
昨日のブログはこちら↓
このブログで、
「自分には無理だ~」
「難しい~~」
思った方が多いようです。
特にママ!!
子育ては自己犠牲的に行うと
もうそれはそれは
しんどい!!!!です。
そしてそこに必ず引っ付いているのが
完璧主義!!!
「え?私、、全然完璧主義じゃないと思うけど」
と思うでしょうか?
では、
お家の家事、
100点じゃない自分に罪悪感感じてませんか?
子供の宿題、
100%できるところ目指していませんか?
旅行の準備、
何も忘れ物がないように完璧を
目指していませんか?
友達・親戚付き合い、
誰にも嫌われないように
ふるまっていませんか?
夏休みで
子供のペースに合わせることで
イライラしてしまう自分に
罪悪感感じてませんか?
罪悪感を感じているポイントは
「自分の作っている
こうあるべきという完璧ルールを
守れなかった自分を責めている」
というポイントです。
誰でもきっと日常生活の中に
何かしらの完璧を求める部分があります。
自己犠牲的に行うことには
完璧を求めすぎて、
頑張りすぎていること
がセットになっています。
なぜか???
それは、私たちが成長する過程で、
完璧を目指し続けることを
教えられてきたから。
100点が素晴らしい
ちゃんとできることが素晴らしい
そのためには
自分を差し置いてでも
頑張り続けることが素晴らしい
そういう価値観の刷り込みを
無意識のうちにされてきたからです。
無意識に刻み込まれた習慣は
自分でも気が付かないうちに
発揮してしまいます。
ではどうするか??
100点だと自分で
思っていることの、
50%できればOKにする!!
と意識して行動すること
場合によっては30%だっていい!
体調が悪い時とか、
夏休みでペースが乱れる時とか!
もちろん譲れない部分もあるかもしれません。
それでもいいです
私の場合、
お家が綺麗に片付いている
ことにおいて完璧を求めることは、
自分の心地よい環境をキープするために
必要なので、譲れない部分です。
その代わり、
子供達が1日2日くらい宿題をしなくてもスルー
(スルーしていいんかい とも思うけど 笑)
全てにおいて完璧を目指さない
「完璧じゃないあなたは不合格!!」
って子供に言いたいですか??
完璧じゃなくても
あなたは合格です
って子供にも言ってあげたくないですか?
そのためには、
自分にも合格をつけてあげましょう
50%、あるいは30%でも
「できている部分に目を向けて」
自分に合格をつけてあげましょう
自分に合格をつけてあげられない人は、
人にも不合格をつけ続けてしまいます
自分の思う100%はできなかったけど、
50%できたんだし、
よく頑張ったよね私
と言ってあげましょう
そうすると、人にも
あるいは子供にも
50%できたことに
「よく頑張った!」
と認められるようになります
いつもいつも踏ん張る必要は
ないです
残り少なくなってきた夏休み、
心地よく過ごせるヒントになっていたら
幸いです
さ~今日からお盆が明けて
お仕事モードだ
パーソナルトレーニング、
WEEK2に突入です
ホームトレーニングプログラムの
フィードバックと
WEEK2の新しいプランで
更に身体の改革と
コーチングで心の変化を
促していきますよ~~
パーソナルトレーニングで
あなたが芯から変わる3ヶ月間
パーソナルトレーニング詳細

無料面談 60分 9月開催日決定




各日1名ずつ
お問い合わせお申込み
メンタルコーチング
カウンセリングを
ご希望の方はこちら
お話し会
https://ameblo.jp/erikakrystal/entry-12497919226.html
8月26日(月)10:00~12:00
倉敷開催
参加お問い合わせはline@より
メッセージをお願いします
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
心を整える個人レッスン
8月23日(金)午前
8月26日(月)午後
8月30日(金)午前
お申込みお問い合わせは以下から
https://ameblo.jp/erikakrystal/entry-12486454887.html
感想はこちらから