夏なのに寒い~~
と震えていたら
差し出された温かいお茶。
こんにちは
「強くしなやかに生きたい女性の
心と体の軸を定めるナビゲーター」
メンタルコーチ&
パーソナルボディートレーナーの
エリカクリスタルです
先日より地元を子供達と
満喫しております
朝からビーチへ行った後は、
お昼すぎから母と一緒に尾道観光
お祭りの出店のかき氷もいいけど、
たまには思いっきり
「贅沢なかき氷を食べたい」
と思った自分の欲求を
叶えに行ってきました
尾道の商店街にあるこちら
ととあん


お店に入る前、
沢山の人が待っていて、
外でうだるような暑さの中、
子供達と順番待ち。
結構汗をかいてまして。。。
順番が回ってきて中に入ったら、
「さむっっっっっ」
天然のお水の氷からできた
フワフワのかき氷が出るお店だから、
多分溶けないように
ということでキンキンに冷えた店内!
そして、汗をかいた子供達は
汗が冷えて・・・笑
その中で、山盛りのかき氷を
食べる。。。
もう、ガタガタブルブルです
でね、ちょうど私たちが食べ終わる頃、
店員さんが
「こちら、よかったらどうぞ」
と人数分の温かい
お茶を持ってきてくれたのです
その時、「はっっ」
としました。
美味し~と言いながら食べたのですが、
同じくらい「寒い~」を
子供達と連呼していたこと
店員さんは「ごめんね~寒いね~」
と言いながらお茶を出してくれたのです。
すかさず、
「ありがとうございます
寒い寒いと言いながら食べちゃって
ごめんなさい
とっても美味しかったです」
とお伝えしました。
お店はとっても忙しそうだったのですが、
店内の私たちに気を配って下さり、
私たちが求めているものは何か?
という視点をもって、
求められる前に
それを差し出してくれたのです。
そういう視点が持てることって、
素敵だなと感じました
そういうのって、
きっと日本人の素敵なところ!!
滝川クリステルさんの
「お・も・て・な・し」
を思い出しました
目の前の人の求めるもの
それを察して差し出すことができる人は
自分の求めるものも
よく分かっている人
だと思うのです。
自分の求めるものも分からない人に
人が求めるものは分かりっこない
自分の満たし方を知っているから、
人のことも満たせるのではないかと思います。
目の前の人の求めることを
自ら快く、そして見返りを求めずに
差し出すとこができる時というのは、
自分をきちんと
満たせている時
自分を満たすことができていない人が、
誰かの求めるものを満たそうとすると
・私は○○してあげたのに
・してあげたから○○してくれるべき
・感謝してもらえないと損した気分
など、見返りを求めたり、
損した気分になったり。
せっかく人のために
何かをしたいと思ってるのに
もったいないよ!!
と思うのです。
目の前の人の求めるものを
満たしたいなら、
まずは自分で自分を
満たしてあげるところからはじめてね
そうすれば、
プラスのエネルギーが
どんどん循環するから
私はそういうことを意識し始めたら、
よくお店でおまけをもらうようになりました
自分をきちんと満たした上で
「目の前の人を満たしたい」
と、思って行動すると、
おもしろいくらい、
循環します
そういえばこの前、
そのエネルギーについて
とある方におもしろいことを言われた
それはまた後日
お盆で帰省したり、
普段会わない人に会う機会が増えたり
いろいろ忙しい時だからこそ、
自分を満たすことを忘れず、
それでいて、目の前の人のことを
満たせる心理状態を
自分でキープしていきたいと思います
パーソナルトレーニングで
あなたが芯から変わる3ヶ月間
パーソナルトレーニング詳細

無料面談 60分 9月開催日決定




各日1名ずつ
お問い合わせお申込み
メンタルコーチング
カウンセリングを
ご希望の方はこちら
お話し会
https://ameblo.jp/erikakrystal/entry-12497919226.html
8月26日(月)10:00~12:00
倉敷開催
参加お問い合わせはline@より
メッセージをお願いします
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
心を整える個人レッスン
8月23日(金)午前
8月26日(月)午後
8月30日(金)午前
お申込みお問い合わせは以下から
https://ameblo.jp/erikakrystal/entry-12486454887.html
感想はこちらから