なにごとも、
熟成期間が必要です。
ごきげんさまです。
あなたの”脱皮”を応援する
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーの
福士エリカです。
このブログをご訪問くださり、
有り難うございます♪
ランキングに参加しています。
友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです♡
応援、有り難うございます♪
昨日、お出ましになった神様、
天手力男神(あめのたじからおのかみ)。
天の岩屋戸を豪腕で開いた神様。
気になって、以前、
断捨離®トレーナーの読書会で読んだ
「古事記」をひもといてみると
ありました!
天の岩屋戸開きの場面が。
上図の左上で、
岩屋戸を開こうとしている方が、
天手力男神(あめのたじからおのかみ)。
トレーナー読書会で
古事記を読み始めたのは、
1年半前の2023年9月。
👇その時のブログ記事です。
著者の竹田恒泰先生が
すべての神様にかなを振り、
重要な神様は太字にし、
わかりやすく伝えてくださった。
けれども、
神代(かみよ)の構成も知らず、
300以上もの神様の登場に圧倒され、
まったく意味がわからなかったと
いうのが本音。
その後、
リヒトでのカタカムナ研修や
日本の神様研修に参加し、
「日本の神様図鑑」と
「日本の神様カード」で学び、
少しずつ、神代のことを理解し、
日本の神様とお近づきになってきました。
いま、あらためて、
上記の「古事記」を読んでみたら
以前よりずっと、よく分かるのです^^
もちろん、まだまだ理解できない
部分は山ほどありますが
少なくとも、
多くの部分を興味を持って読める。
なにごとも、
”熟成期間”が必要なのですね。
そんな私は、いま、
別の意味で”熟成期間”かもしれない。
思いが先行して、
なかなか形にあらわせない。
そんな時期もありますよね。
熟成期間には、
しっかりと熟成させましょう♪
<ご案内>
2025年4月17日(木)
やましたひでこ大阪講演会
👇詳細は以下より
https://in.yamashitahideko.com/dntl250417os_3000_dan_no?cap=tr
※3/17まで特別価格です♪
今日も最後までお読みくださり
有り難うございます♪
ランキングに参加しています。
友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです♡
有り難うございます♪
≪お知らせ≫
💛4月8日 東京国際フォーラム💛
BS朝日 主催 開局25周年記念
「ウチ、断捨離しました!」
やましたひでこと春のおしゃべり会
👇その前のランチ会はこちら(あと2名様)
👇その後のシェア会はこちら(あと2名様)
👇福士エリカの断捨離®ご自宅サポート(随時受付中♪)全国どこへでも参ります
👇福士エリカのメルマガ登録はこちら
👇「ウチ、断捨離しました!」見逃し配信はこちら♪
≪ご質問がある方はこちら≫
👇詳細は以下よりお問合せください。