暑いですね~。

いま、西向きのリビングで

ブログを書いているのですが

 

いや~、ほんとうに暑い!
ブラインドを半分降ろしました。


しかも、もう、夕方5時すぎというのに

まだまだ日が高くて。

 

こちらは嬉しい限り^^

 

 

 

世の中が

コロナ、コロナと騒いでいるうちに

季節はすっかり変わっていて

夏至まであと1ヵ月!

 

 

夏至は日の長さのピークなので

実はいまがピークに向かう

一番よい時期なのですね。

 

 

 

 

 

物を捨てて人生を蘇らせる

お手伝いをする

 

 

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーのエリカです。

 

 

 

ご訪問、ありがとうございます。

 

 

 

 

今日は洗濯日和。

 

そして、朝からとっても磨きたい気分に音譜

 

 

トイレ、洗面台、床磨き・・・

 

 

 

床磨きをしっかりやったら

思わぬ盲点を発見!

 

 

 

我が家は築35年のマンション。

 

 

和室への出入り口は襖でしたが

2年半前のリフォームで

襖から木のドアに変えました。

 

 

ドアを廊下の高さに合わせたので

和室の畳との間に落差があります。

 

 

今日、発見した”盲点”とは、

ドアを閉めても開けても

モップでは届かないこの場所。

 

 

 

 

遠目だと分かりにくいですよね?

 

 

 

もっと近づけますと、ほら!

 

 

 

ドアの角が回転する

四角□部分が死角に?!

 

 

こういう所は

這いつくばって、指でくりくり

拭くしかないですね笑

 

 

はい、出来上がり!

 

 

 

 

ああ、すっきりさっぱりしました!

 

 

もちろん、床全体、磨きましたよビックリマーク

 

 

今日のご褒美はやはり、

〇〇〇🍺ですな~笑

 

 

 

ところで。

 

 

メルマガ、始めました!

 

メルマガでは、ちょっと個人的な事情を含めた

内容もお伝えしております。

よろしければ、こちらも覗いてみてね。

 

メルマガ登録はこちら 

 

 

ランキングに参加中です。

応援していただけたらとても嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

自分に合ったトレーナーさん探しはこちらから。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

≪ご案内≫

 

古澤貴子断捨離®チーフトレーナーと共催の

無料Zoom「自在力」読書会開催中ビックリマーク

 

「自在力」を探求しよう!

 

やましたひでこ著「自在力」 2013年 マガジンハウス

 

 

日程

 

毎週火曜・土曜の朝9:00~10:00

第4回 2020年5月19日(火)

p25「なぜか捨てられない」モノとは 以降をやります。

第5回 2020年5月23日(土)

※終了は9月末頃を予定しています(変更あり)。

 満員御礼! 定員を30名⇒70名に増席しました。

 

 

開催場所

 

無料ZOOMオンライン

URLはお申し込み後にご案内します。

 

※お申込みは1回で、期間中、何度でもご参加いただけます。

※毎回参加できなくてもOK!欠席した回はご自分で読み進めてください。

 

詳細、および

お申込みフォームはこちら


 

 

やましたひでこ公認断捨離®トレーナーの

ZOOMお茶会、講演会、読書会、など気軽に楽しめる

イベントカレンダー

 

 

 

【断捨離お悩みライン電話相談】

心の中にあることを断捨離の専門家に話してみませんか?

※守秘義務は徹底していますのでご安心ください。

日時:毎週水曜日 午前9:00~10:00

※1時間に延長して電話の後、ラインでのサポート付!

(5月の予定)

5/6(祝)5/13、5/20、5/27、その他

定員:各日1名様(先着順)

料金:30分 5,000円非常時に付き特別価格2,000円(税込)

※お申込みフォームからご希望日を選択してください。

他の日時をご希望される場合は「その他」を選択してください。

お申込みフォームへ⇒

 

それ以外のお問合せはメールアドレスへビックリマーク

⇒erikadream2020@gmail.com