「いまの私」の輪郭って
どんなだろう?
見えるものなら見てみたい。
はっきりくっきり、なのか?
ぼけぼけふにゃふにゃなのか?!
では、はっきりとぼけぼけ、
その違いをつくるのは、なんでしょう?
物を捨てて人生を蘇らせる
お手伝いをする
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーのエリカです。
ご訪問、ありがとうございます。
無料ZOOMオンライン読書会
「自在力」を探求しよう!
第3回目の今日は、
39名の参加者で
第1章第2項(p21)
「いまの私」という輪郭をはっきりさせる
を探求しました。
☆
1枚目の方、撮れていませんでした。ごめんなさい!🙇
ぼけぼけとはっきりの違いをつくる
出発点は
自分とモノとの関係性を問い直す
二つの問い。
「私が、使いたいのか?」
「いま、使いたいのか?」
口で言うのは簡単ですが、
私たちの日常現場では
軸がブレてしまうこともしょっちゅう。
それに、
「いまっていつのこと?」
いまは瞬間瞬間、過去になっていき
いまにいるようで、
未来に思考や感情が飛んでいる
なんてことは、よくあることですね。
だからこそ、上の二つの質問を
繰り返し繰り返し、自分に問いかけます。
・
・
「これは、夫はいらないと言っているけど私は使いたい」
「これは、昔気に入っていたけど、今は好きではない」
などなど。
そして徐々に
自分という生き物の輪郭が
はっきりしてくる。
輪郭がはっきりしてきた私は
自分に、周囲に、社会にコミット(宣言・献身)
することで
期待や願望の次元を超え
希望を実現する力=自在力を
獲得していく。
この項、めちゃくちゃ
壮大な世界を表現していますね!
ということで
グループワークでは
みなさん、それぞれの「宣言」を
創っていただきました。
「私は(いつ)までに、(何を)(どう)します!」
期限を決め、言い切ることがポイントです。
あなたが決めたことが実現します。
≪私の例≫
私は、今年の9月末まで
「自在力」の読書会をやり遂げます!
宣言はパワフルです。
そして、
言い切るためには覚悟がいります。
ダンシャリアンは
覚悟と勇気のある楽天家。
「いまの私」の輪郭をはっきりさせて
希望を「宣言」に変えて言ってみよう!
「決めたこと」が実現します。
読書会、まだまだ続きます。
途中からの参加もOK
受け付けは常時。
ますます、おもしろくなってきました
あなたも、ジョインしませんか?
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
ランキングに参加中です。
応援していただけたらとても嬉しいです。
自分に合ったトレーナーさん探しはこちらから。
≪ご案内≫
古澤貴子断捨離®チーフトレーナーと共催の
無料Zoom「自在力」読書会開催中
「自在力」を探求しよう!
やましたひでこ著「自在力」 2013年 マガジンハウス
日程
毎週火曜・土曜の朝9:00~10:00
第4回 2020年5月19日(火)
p25「なぜか捨てられない」モノとは 以降をやります。
第5回 2020年5月23日(土)
※終了は9月末頃を予定しています(変更あり)。
満員御礼! 定員を30名⇒70名に増席しました。
開催場所
無料ZOOMオンライン
URLはお申し込み後にご案内します。
※お申込みは1回で、期間中、何度でもご参加いただけます。
※毎回参加できなくてもOK!欠席した回はご自分で読み進めてください。
やましたひでこ公認断捨離®トレーナーの
ZOOMお茶会、講演会、読書会、など気軽に楽しめる
【断捨離お悩みライン電話相談】
心の中にあることを断捨離の専門家に話してみませんか?
※守秘義務は徹底していますのでご安心ください。
日時:毎週水曜日 午前9:00~10:00
※1時間に延長して電話の後、ラインでのサポート付!
(5月の予定)
5/6(祝)、5/13、5/20、5/27、その他
定員:各日1名様(先着順)
料金:30分 5,000円→非常時に付き特別価格2,000円(税込)
※お申込みフォームからご希望日を選択してください。
他の日時をご希望される場合は「その他」を選択してください。
お申込みフォームへ⇒☆
それ以外のお問合せはメールアドレスへ
⇒erikadream2020@gmail.com