物を捨てて人生を蘇らせる
お手伝いをする
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーのエリカです。
ご訪問、ありがとうございます。
無料Zoom「自在力」読書会
第2回目の今日は
35名の方にお集まりいただきました。
今日、取り組んだのは
第1章 第1項
モノとは「ココロのカタチ」
ココロにはカタチがありません。
少なくとも目に見えるような形はありませんね。
なので、目の前のモノを通して
自分のココロのカタチを見て行こうとするのが
断捨離です。
モノは思考の証拠品。
あなたは、どんなモノに
どんな思いを貼りつけていますか?
今日、ご参加のみなさんにも
それぞれご自分の体験と洞察をシェア
していただきました。
私の場合はコレ💦
洗面台のひきだしに未使用のままひっそりと居座っていた
ディオールのアイシャドー
高級化粧品は
滅多に買わないのだけど
人に勧められるままに買ったのは
そもそも「失敗」だったのか?
いやいや、きれいになりたいと”思い立って”
チャレンジしてみたココロを称賛すべきか?
じゃあ、なんで使わないの?
「私にはもったいない」って思ってるの?
未使用なら誰かにあげられる?
それって、
「捨てる罪悪感」を回避しているだけじゃない?
あらあら、この、たった一つのモノに
どれだけの思考や思いが
貼りついているのでしょうね?!
「断捨離とは関係性の問い直しである。」
コレを買った時のいきさつと気持ち、
いま、使っていないことへの残念な思い。
そんな感情に向き合って
「いまの私とモノとの関係性はどうだろう?」
と問い直してみました。
「使ってみたらいいじゃん!」
が、昨日出た答え。
さっそく、今日、アイシャドーをして
読書会に参加しました。
おかげさまで、気持ちもアップ![]()
読書会、ますます愉しくなってます![]()
期間中、いつでも受け付けています。
時々参加もOK!
よろしければ、あなたもジョインしませんか?
≪ご案内≫
古澤貴子断捨離®チーフトレーナーと共催の
無料Zoom「自在力」読書会
「自在力」を探求しよう!
やましたひでこ著「自在力」 2013年 マガジンハウス
日程
毎週火曜・土曜の朝9:00~10:00
第3回 2020年5月16日(土)
第4回 2020年5月19日(火)
第5回 2020年5月23日(土)
※終了は9月末頃を予定しています(変更あり)。
満員御礼! 定員を30名⇒50名に増席しました。
開催場所
無料ZOOMオンライン
URLはお申し込み後にご案内します。
※お申込みは1回で、期間中、何度でもご参加いただけます。
まずは、ご登録ください!
ランキングに参加中です。
ポチっと応援、よろしくお願いします![]()
自分に合ったトレーナーさん探しはこちらから。
やましたひでこ公認断捨離®トレーナーの
ZOOMお茶会、講演会、読書会、など気軽に楽しめる
【断捨離お悩みライン電話相談】
心の中にあることを断捨離の専門家に話してみませんか?
※守秘義務は徹底していますのでご安心ください。
日時:毎週水曜日 午前9:00~10:00
※1時間に延長して電話の後、ラインでのサポート付!
(5月の予定)
5/6(祝)、5/13、5/20、5/27、その他
定員:各日1名様(先着順)
料金:30分 5,000円→非常時に付き特別価格2,000円(税込)
※お申込みフォームからご希望日を選択してください。
他の日時をご希望される場合は「その他」を選択してください。
お申込みフォームへ⇒☆
それ以外のお問合せはメールアドレスへ![]()
⇒erikadream2020@gmail.com


