今日は、10/20に開催された、檀葉子チーフ断捨離

トレーナーによる、「家事の断捨離」シェア会のシェア会⁉

が恵比寿でありまして、参加してきました~ドキドキ

 

こんばんは!

断捨離トレーナー講習生のエリカです。

 

今日も、私のブログを訪ねてくださり

ありがとうございます。

 

 

主催者は、先のシェア会の主催者でもあられる、

小林ふみこ断捨離トレーナー。4人のダンシャリアンが、

日頃、実践していることをシェアしました。

 

今日のシェア会で、私が素晴らしいな~と感動したことは、

みなさん、断捨離を実践していらして、「断捨離の快」

味わっていらっしゃること。

 

断捨離は、不要な物を手放す(=捨てる)ことを推奨して

いますから、捨てる前は、「捨てて困らないだろうか?」

という、疑問、不安があっても当然のこと。

 

「捨てた後の爽快感」は、実際にやってみないと

分からないことなのです。

 

頭で考えても、何も分からない。

 

これが、断捨離の醍醐味でもあり、最初のハードル

でもあるのだと思います。

 

今日、お目にかかったみなさんは、断捨離の実践を

通じて、その爽快感を体験して、味わっていらした。

それが、今日、私が一番、感動したことだったのです。

 

自撮りで失礼します。今日ご参加の皆様、有り難うございましたラブラブ

 

シェアが止まりませんあせる

2時間では足りない!

私、しゃべりすぎちゃったかな?ごめんなさい汗

 

終了後、みなさん、ご一緒に、原田千里断捨離トレーナー

がプロデュースする、中目黒のパティスリーへ移動。

 

ベジタブルをふんだんに使った、ナチュラル志向の

スウィーツにうっとりラブラブ

 

ここで、恵比寿在住の講習生仲間、メギーさんと合流。

 

 

カナダ産粒マスタード入りのスウィーツ、今からいただきますラブラブ

 

 

あ~、太るかな~。

でも、新鮮なうちがいいよね!!

 

充実した一日。

今日をシェアしてくださった皆様、有り難うございました音譜

 

今日も最後までおつきあいくださり、

 ありがとうございます。

 

ブログランキングに参加しています。

いつも応援のひと押しを、ありがとうございますラブラブ

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

断捨離トレーナー、講習生のブログは

こちらからご覧いただけます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

にほんブログ村