今朝は、目覚まし時計が鳴る前に目が覚めた。
これは、「テーブルの水平面効果」かな?
おはようございます。
断捨離トレーナー講習生のエリカです。
今日も、よろしくお願いします。
私は、檀葉子チーフ断捨離トレーナー主催の
「断捨離マラソン」に参加しているのですが、
なんと、企画初日のお題は、
ダイニングテーブルでした。
(私の昨日のブログから)
そして、なんと、ダイニングテーブルの水平面
を、毎日、寝る前に、「何もない状態に戻す」
という、プレミアム提案つき!
以下、檀さんの昨日のブログから。
毎日アクティブ使われ、毎日散らかります。
必ずリセットして休みましょう。
そうすると朝のスタートが、
とても気持ちよいこと間違いなしです。
=====================================
あぁ、1日片づけてOK
では済まされないのだ
で、昨夜はもちろん、テーブルの水平面を
クリアにしましたよ~。
そして、朝、目覚めて、何もないテーブルを
見て、感じたこと。
「これは、もしかしたら、
私の頭の中と一緒?」
確か、断捨離トレーナー講習で、
相似形と相似象のこと、習ったな・・・
まぁ、相似形はいいとして、相似象のことが、
私はよく分からなかったのだけど、これも
相似象と言っていいのかな
(トレーナーさん、講習生さん、他のみなさま、
お詳しい方、コメントをお願いします!)
テーブルの上をクリア→私の頭の中がクリア
→よく眠れる→早く目が覚める→何もない
テーブルを見る→私の意識に気づく
テーブルの上にパソコンや他の雑多なモノが
再び置かれる→生産活動を行う
テーブルの上をクリア→私の頭の中がクリア
→よく眠れる→早く目が覚める→何もない
テーブルを見る→私の意識に気づく
断捨離がはかどる、かも
なんか、いいこと、ありそう・・・
毎日、寝る前に、ダイニングテーブルの
上をリセットする。
あなたも、一緒にやってみませんか?
今日も最後までおつきあいくださり、
ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
応援のひと押し、ありがとうございます