断捨離トレーナー講習生仲間の、

りっぷさんの、昨日のブログを見て、

「これだわ~ビックリマーク」と思いましたラブラブ

 

   ダウン   ダウン


 

こんにちは。

断捨離トレーナー講習生のエリカです音譜

 

 

今朝は、ぐっと冷え込みましたね。

 

なんと、今シーズンはじめて、

ヒー〇テックを着てしまいました。

断捨離の成果で、衣替えフリー


肌寒いな~と思ったら、あたたかい服を、

暑いな~と思ったら、涼しい服を、

さっと取り出せるようになりました。

 

 

さて、昨日は、わが家の冷蔵庫の断捨離

トライした私ですが、投稿直後に、りっぷさんの

記事アップを見て、あら~と、思ってしまいました。

 

 

 

ブログの中で、りっぷさんは、通常の冷蔵庫の

中の、色彩のうるささについて触れています。

 

ウチの冷蔵庫もしかり、だったのです。

 

 

特に調味料のボトルが多い、私の冷蔵庫は、

モノの量を減らしても、なんか、ごちゃごちゃ

しているな、と感じていました。

 

そこで、

 

できるかぎり、ラベルオフしてみました。

          ダウン

 

  

(注:牛乳パックは変わっています)

 

う~ん・・・・・・・・・・。

 

 

相当、地味で、美しくはないですが、

だいぶ、うるさくはなくなりました。

 

 

ちなみに、見せたくはないのですが、

昨日時点の冷蔵庫は、

         ダウン

 

 

うるさすぎる~!!

 

 

いまなら、よく分かります・・・。

 

 

 

あ~、道、けわし(笑)。

 

 

冷蔵庫の中に、

「美意識」を持ち込むのは、

至難の業だわ~。

 

 

眺めれば眺めるほど、

市販のボトルのラベルはもちろんのこと、

その、形状にも不快感を覚えてきました。

 

 

あっ、そういえば、「不快感を感じる」は、

前回の講習からの宿題だったわ

 

私、ちゃんと、宿題してるかも~?

うふふラブラブ 意外なおまけドキドキ

 

 

これからは、

ボトルの形状や、ラベルが剥がれるかで、

調味料を選んでしまいそうです(笑)。

 

 

あなたの冷蔵庫の内側は、どんな色彩でしょうはてなマーク

もし他にも、簡単でいいアイディアがあったら、

ぜひ、教えてくださいね!

 

今日も、最後までおつき合いくださり、

ありがとうございました。

 

ブログランキングに参加しています。

あなたとつながりたいラブラブ

応援のぽちっ、お願いします!照れ

  ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

にほんブログ村