先日温泉に行ってきました(2時間・750円コース)

この温泉には時々行っており

 

身体を洗って(約10分)

少し熱めの温泉(約10分)

サウナ(約15分)

水風呂か外気浴(約10分)

再サウナ(約15分)

水風呂か外気浴(約10分)

あまり熱くない温泉(約10分)

少し温い温泉(約10分)

着替えまで約1時間半が私のルーティンです

 (温泉施設の画像はイメージです、私が行った施設ではありません)

 

ところが・・・・・・・

先日は最初の熱めの風呂に入った以降の記憶がまったくないのです

サウナに入ったのか?入らなかったのか?まったく記憶がありません

 

風呂上がりにTシャツを着る時は、近くにいる人に手伝ってもらいたいほど

着づらいのですが・・・その部分も記憶がありません

 

帰りの車中で「アレッ!」と思い、レシートを見たら

しっかり1時間40分ほど滞在してました

でも・・・その大部分の記憶がまったくないのです

 

こんな風に私の中で

絵理香ちゃんの記憶が消えたらどうしようか?と不安になりました

 

たぶん私は

地底人か宇宙人に拉致され、生体検査されてたんだと思います

そして帰されるときに記憶を消されたんだと思います

生体検査をした彼らの結論は・・・

「地球人はアホだ、頭の中にはゴルフとお姉ちゃん以外は何もない」

だったと思います・・・彼らは選ぶ対象を間違えました

 

2024絵理香ちゃん戦闘開始まであと9日

 

 

ちょっと前に

絵理香ちゃんの試合毎平均順位と、優勝スコアとの差を出しました

優勝スコアとの差でランク1位は「資生堂」2位「モンダミン」

平均順位ランク1位は「女子オープン」2位「リコー」でした

 

それぞれの1位に37ポイント、2位に36ポイントを付け

2つの合計ポイントを出してみました

合計ポイントでは1位が「資生堂」の71P

次いで「女子オープン」の69P、「エリエール」の68Pと続きます

 

絵理香ちゃんが次に優勝するのはどの試合が可能性が高いのか?

無理矢理数値化してみた結果です

 

計算するのに時間はかかりましたが

確たる根拠は全くありません

もしかしたら・・・・

ポイントの低い「サントリー」や「ToTo」で

勝つかもしれません

 

もしかしたら・・・・

37勝するかもしれません(マ・サ・カ!)

 

2024絵理香ちゃんスタートまであと10日

 

明砂美ちゃんのインスタに

絵理香ちゃんと明砂美ちゃんの菊池姉妹がいました

 

「あっという間の宮古島。。。」と書いてあったので

すでに宮古島を離れたか?今日明日には離れるんだと思います

 

暖かい日が続いているとはいえ

今週水曜日からは冬の気温に戻るようです

 

暖かい宮古島から移動して体調を崩さないことを願っています

 

2024絵理香劇場・緞帳が開くまであと11日

 

2024PGAツアーで新しいウエッジの使用者が増えているそうです

それは絵理香ちゃんが使っているSM9の後継型『SM10』

 

絵理香ちゃんはほぼSMシリーズの最新型を使用してきたので

今シーズンは「SM10」をバッグに入れるかもしれません

一般発売は3月8日のようですが

もしかしたら絵理香ちゃんの手元にはもう届いていて

練習で試しているかもしれません

 

絵理香ちゃんは女性初の「タイトリスト総合契約選手」です

タイトリストが絵理香ちゃんとの総合契約を発表したのは2011/02/18のこと

2月の発表ということは2010までを見ての契約だと思うのですが

2010はベストが「CAT」の6位タイ、次いで「ミヤテレ」の9位タイ

一桁順位は2試合だけで、賞金ランクは62位

メジャーは「リコー」以外の3戦に出場

唯一決勝進出を果たした「女子オープン」も52位

注目を集めるような成績は残せていなかったように感じますが

絵理香ちゃんに注目して初の総合契約を結んだタイトリストさんは偉いと感じてます

 

ショットインとかチップインと言ってきましたが

グリーン外からホールに入れたショットを『Hole Outs』と言うそうですね

初めて知りました

PGAではHole Outsのランキングも記録されてるようです

 

新しいウエッジSM10を駆使して(SM9のままでもいいけど)

昨年振るわなかった(と私が思っている)Hole Outs数とサンドセーブ率を

ドンドン上げてほしいと思っています

 

2024絵理香ちゃんお目見えまであと12日

 

 

一昨日ラウンドしたので、昨日小一時間かけて道具の掃除をしました

ヘッドはもちろん、グリップとシャフトも温水に中性洗剤を入れて

念入りに洗いました

 

絵理香ちゃんのグリップはイオミック スティッキー オーパス2 1.8

カラーはホワイト×グリーン

今はどこのネットを見てもこのモデルのこのカラーは売っていません

 

2012、VG3(2012)にはこのグリップを挿れていました

これではないのもあった気がするので、

13本全部このモデルだったかどうか?は不明です

 

絵理香ちゃんたちプロがどれくらいの頻度でグリップを替えてるのか?

IOMICの公式ページを見たら、頻度の記載はなかったもの

ニュースの欄にこんなのがありました

 

2023/8/28

国内女子ツアーでIOMIC使用選手が優勝!

2023年度における国内外男女プロツアー32勝目となりました。

◆国内女子レギュラーツアー:

ニトリレディスゴルフトーナメント(8/24-8/27)

北海道 小樽CCにおいて最終日の最終ラウンドは悪天候のため中止となり、

第3ラウンド終了時に首位だった3選手によるプレーオフへ。

IOMIC使用選手はプレーオフの1ホール目をパーで制し、ツアー通算6勝目を飾りました。

 

【優勝者 使用グリップ】

Sticky Opus2 1.8 ホワイト×グリーン バックラインなし

 

ここで言ってる「IOMIC使用選手」とは・・・絵理香ちゃんのことです

絵理香ちゃんの優勝は国内外の男子&女子ツアーの

IOMIC使用選手の32勝目(2023)らしいです

 

IOMICで頻度は見つけられませんでしたが

ゴルフプライドでは35ラウンドを推奨しているようでした

 

仮に絵理香ちゃんも35ラウンドくらいで替えてるとしたら

試合でのラウンドは100ラウンド前後

練習ラウンドもあるので・・・計算上は年に4回交換

1回で13本交換するとしたら・・・年間では52本

 

数えやすいように年間50本と仮定すると

2012から昨年までは12年間

2020は多少少なかったとしても概算で600本

 

絵理香ちゃんはどれほどのグリップを持っているのでしょう???

それとも・・ポルシェが大谷選手にポルシェを提供してるように

IOMICも絵理香ちゃんにグリップを切らさず提供しているのでしょうか?

 

絵理香ちゃんがSticky Opus2 1.8 ホワイト×グリーンを握り

大勢を魅了するその日まであと13日

開幕戦「ダイキンオーキッド」の出場予定者が発表されました

絵理香ちゃんが出ます、2012から休まず12回目の出場です(2020は無開催)

団長押しの青木 瀬令奈さんが出ます!

絵理香ちゃんをイジって来る柏原 明日架さんが出ます!

こうさん押しの小祝 さくらさんが出ます!

とくさん押しの丹 萌乃さんが出ます!

みんな頑張って、みんなに優勝してほしいです

が・・・やっぱり優勝は絵理香ちゃんが良いですねえ!!

 

昨日の饅頭みたいなのは

宮古島の『リノカフェ』ってお店のパンケーキだそうです

ハゲ吉さんがコメントで教えてくれました

ハゲ吉さん、ありがとうございました

 

パンケーキ!と言えば・・・

スイーツや食事や美味しいコーヒーを出してる友人がいます

昨年宣告された時にガ~ンとショックを受ける病気が判明し

手術をし、リハビリをして、1月に復帰したそうなので

先日愛妻と共に訪ねてきました

彼が療養中は奥さんと娘さんでメニューを絞って営業してました

 

店の入り口には『元気なふりして営業中!』と小さな木のボードが・・・

彼一流の洒落の効いたボードを見てドドンと安心しました

愛妻はオムライス            私はカツカレー

長い間、列車の食堂車で腕を振るっていた彼の味は超美味でした

故郷山形の知り合いから納めてもらってる蕎麦も美味しいので

今度行った時は蕎麦を食べようと思っています

 

2024絵理香ちゃん発進まであと14日

 

昨夜たつおちゃんから上の画像が送られてきました

2024今年初の絵理香ちゃんの笑顔画像です

明砂美ちゃんのインスタのなんとかっていうとこにあったらしいです

 

「疲れてきたから甘いもの💛」と書かれてますので

練習かトレーニングの後でしょうか?

絵理香ちゃんの目の前にあるのは饅頭みたいですが

饅頭ではないような気もします

スイーツにはまったく疎い私にはこれが何なのか?分かりません

 

ただ・・・

頬杖をついて饅頭(?)をじっと見つめている絵理香ちゃん

目の前におやつを置かれて『待て!』と言われて

我慢してる子犬のようですこぶる&とっても&メチャメチャ可愛いです

誰か絵理香ちゃんに『良し!』と言って下さい

 

「饅頭」と言えば・・・饅頭の起源は諸葛孔明らしいですね

一輪車(ネコグルマ)も諸葛孔明が発明したものだとか・・・

たつおちゃん、ありがとうございました

 

風は強かったものの

ジャンパーやウインドブレーカー無しでも寒くなかった今日

なんとか二桁完走が出来ました

一緒に廻った病気療養中の和尚さんも無事に完走しました

まずは・・・良かった!良かった!

 

2024絵理香ちゃんスタートまであと15日

 

川ちゃんのお見舞いコメントのお蔭で少し良くなりました

明日は大事な用事があるので

『風邪、あっち行け~!』と絵理香ちゃんに追っ払ってもらって

明日は二桁完走を目指します

 

2024絵理香ちゃん見参まであと16日

 

どうやら風邪に取りつかれたようです

バカは風邪をひかないはずなのに・・・

今年の風邪はバカもひくのか?

私のバカが治ったのかは・・・不明です

 

今日は早めに寝ます

 

2024絵理香ちゃん開幕まであと17日

 

昨夜見たいテレビもなく、暇だったので昔のフォークソングなど聞こうかなと

You tubeを開いたら最初のページに

【女王のクラブセッティング】菊地絵理香プロ クラブへの熱い思いを語る!?

ってのがありました

以前アップしたような気もするのですが遡って探すのは面倒なので・・・

ここで話してるセッティングで今シーズンに入るのか???分かりません
使用クラブ変更は時折ありますが、グリップはずっとIOMICです
このグリップはもう売ってないはずなのに・・・・・
絵理香ちゃんはグリップをどれだけ持っているんだろう???
出来れば13本くれないかなあ!!!
 
You tubeを見てたら、ベンチャーズがいました
ベンチャーズを何本か見て、時代の流れを強く感じたのは・・・
昔のベンチャーズ
 
割と最近(?)のベンチャーズ
モノクロとカラーの違いではありません・・・『ドラム』です
シンバルと太鼓の数がかなり増えています
叩く人の手と足の数は増えていないのに・・・・
ドラム以上に変化が大きいのはPAのような気がします
 
昨夜ベンチャーズやグループサウンズ・フォークソングを聞いたので
若いころの恥ずかしい出来事を思い出してしまいました
 
昭和真っ只中のころ、後輩たちに煽られて、
温泉ホテルで出演してたガールズバンドのギターを借りて
「朝日の当たる家」を歌ってしまったこと
 
孫たちと行った温泉ホテルでは、出演中のアマチュアバンドに呼ばれ
呼ばれたままにステージに上がり彼らの伴奏で2曲も歌ってしまったこと
この時は「長い髪の少女」と「想い出の渚」
 
若気の至りと、飲めない酒を飲んだ勢いだったと・・・思ってます
 
苦い思い出で頭の中が飽和状態になり
昨夜はなかなか寝付けませんでした
 
2024絵理香ちゃんスタートコールまであと18日