目線の先に誰かいるのでしょうか?ドヤ顔絵理香ちゃん!大好きです

 

JLPGAサイト「明日へひとこと」の絵理香ちゃん

菊地 絵理香(2位:-7)
 「それなりにバーディーチャンスにもついて、パッティングの調子も、

きのうに引き続いてよくて、ライン読みも上手くできた。

7番(ダブルボギー)だけがちょっと・・・。

ミスショットではないんですけど、思ったより風に持っていかれた。
 雨が降ってくると風が弱まるので、気にはならなかったです。

パッティングはいいので、自信を持ってプレーしたい。

フェアウェイから打つのと、ラフから打つのとでは全然違う。

ラフからだとアンラッキーもあるので、

ティーショットをフェアウェイにおきたいです。

距離があるコースではないぶん、私にもチャンスがある」

このように今日のプレイを話しています

 

今日の絵理香ちゃんは5バーディ&1ボギー&1Dボギーで70

単独2位で明日からの決勝ラウンドに進みました

 

今日も5バーディで、絵理香ちゃんの通算バーディ数は3915個目

絵理香ちゃんは月に40前後のバーディを奪取しているので

4月の末か5月上旬には4000個の大台に乗ると思います

 

年間10回ちょっとしか出していないダボも初戦で出ました

チップインも出ました

「ダイキン」でのチップインは13回目、ロングでは3回目です

全体通算では264回目のチップインです

 

もし私の記憶に間違いがあった時は許してください

 

決勝ラウンド初日は最終組11:20アウトスタートです

同伴は岩井 千怜さんと西郷 真央さん

 

開幕戦から絵理香ちゃんはいろいろ魅せてくれています

ボギーフリー&珍しくダボ&チップインバーディ&最終組などなど

2024シーズンも絵理香ちゃんから目が離せません

 

久しぶりにツアーに出場した同期同組の森田さん

4連続バーディを獲るなどスコアを大きく伸ばし、決勝に進みました

「4日間プレイしたい」と言ってたので、第一目標はクリアしました

まったくの私見ですが

『眠れる怪物(失礼)が目を醒ました』ような気がします

 

明日から決勝ランド!けっぱれ!絵理香ちゃん!

 

 

 

カメラアングルのせいか?ふくよかに見える絵理香ちゃん・・・大好きです!

 

開幕『ダイキンオーキッド』初日

曇り時々雨、気温21.2℃、6.6m南風の中

絵理香ちゃんは5バーディ&ノーボギー、2位タイのスタートです

 

昨年「リコー」3日目のパット数は27、最終日は28

今日は29と3ラウンド連続でパット数は20台と好調です

 

13ホールのパーの中で1パットパーは4ホール

ショットもアプローチも良いようです

 

絵理香ちゃんボギーフリーのラウンドは今日で112回目

1351回のラウンドで112回なので

約12回に1回はボギーフリーを達成している勘定になります

 

6年振りにツアーに出場した絵理香ちゃんと同期の森田さん

今日は当落線上でしたが、明日巻き返して

4日間戦ってほしいと願っています

 

明日は予選2日目、インコースを09:20スタートです

113回目を目指して、けっぱれ!絵理香ちゃん!

 

JLPGA「明日へひとこと」に絵理香ちゃんが載っていたので追記

菊地 絵理香(2位タイ:-5)
 「ピンチはいくつかありました。

(長い)パーパットは2.5メートルと2メートル。7番と13番のパー3です。
 (去年より)飛距離が伸びています。(1番の第2打は)ピンまで98ヤード。

アウトでティーショットが曲がっていましたが、

後半、風にもうまく対応できました。

風の中でやりたいことが、自信をもって出来た。

あと3日、難しい風の中でも対応していければ、ちょっとずつ自信になると思います」

 

 

昨日、「ダイキン」予選2日間の絵理香ちゃんの同伴選手を

上田 桃子さんと岩井 千怜さんと書いたのですが

絵理香ちゃんの予選同組は上田 桃子さんと森田 理香子さんでした

私の注意力散漫&早とちり&勘違い&見間違いでした

本当に申し訳ありません

 

森田さんは絵理香ちゃんと同期の2008年合格組

同年の新人戦「加賀電子カップ」で優勝しています

森田さんは前列中央でカップを持ってます

絵理香ちゃんは右端で正座、隣りはのぞみさん

森田さんとはこれまで18回一緒にプレイしており

その18回の絵理香ちゃん平均スコアは71.1111

輝かしい成績を残していましたが、ツアーから遠ざかっていて

今週がしばらく振りのツアー出場

ギャラリーやメディアなど多くの注目を集めるのではないでしょうか?

 

上田さんのバッグは新岡さんが担ぐんでしょうか?

明日になればハッキリわかります

 

いよいよ明日絵理香ちゃん見参です

明日から新シーズン、けっぱれ!絵理香ちゃん!

 

それにしても開幕戦からこんな間違いをするなんて・・・・

2024シーズンの私は大丈夫なんでしょうか???

不安が募ります

 

 

いよいよ始まります、2024シーズン

開幕戦『ダイキンオーキッド』の予選ペアリングが発表されました

予選2日間絵理香ちゃんの同伴は上田 桃子さんと岩井 千怜さん

初日はアウトスタート10:50

2日目はインスタート09:20

 

上田さんとは2012「中ブリ」3日目が初顔でこれまで44回一緒

今週が45回目と46回目になります

これまで44回の絵理香ちゃんの平均スコアは72.0000

岩井さんとは昨年「ニトリ」予選2日間が同組

絵理香ちゃんは72、68で廻り、結果ニトリで勝利を収めました

この2人との同組ラウンドに不安はありません

 

「ダイキン」での絵理香ちゃんこれまでは

2012-単独4位、2121-単独6位、2013-8位タイ、2018-9位タイ

2016-10位タイと5回トップ10に入っています

110回出場で5回ですから約半分です

ここ2年は思わしくなかったので

その分今年はやってくれると思います

 

「ダイキン」ベストは2012セカンドRの67

このラウンドを含め60台ラウンドは5回あります

今年はベスト67を更新してくれると思います

 

明後日絵理香ちゃんが登場します

 

 

 

 

 

今年も昨年までと同じタイミングだとすると

明日「ダイキンオーキッド」の予選ペアリングが発表になります

 

絵理香ちゃんは昨年まで452試合、1350ラウンドをプレイしています

この間絵理香ちゃんと同組になった人は418人(延べ2605人)

40回以上一緒になった人もいれば、1回だけの人もいっぱいいます

 

同組になった418人の中で

絵理香ちゃんの平均スコアがアンダー&イーブンは230人

半分以上の割合です

2008からで半分以上ですから

絵理香ちゃんがシードを獲った2013からだと

この割合はもっともっと上がると思います

 

同組時平均スコアのトップは66.0000で4人ですが

いずれも1回なので・・・・単にこうなっていた!というだけです

 

私の記憶に間違いがあった時は「バカな奴!」と笑って許してください

 

今シーズン初戦、絵理香ちゃんはどなたと廻ることになるのか???

2024絵理香劇場開幕まであと3日

 

昨夜は卓球女子を見ました

最終的には銀メダルでしたが、王者中国をあと一歩まで追い詰めました

手に汗握る見ごたえのある試合でした

卓球女子日本チームに大拍手!です

 

ほとんどか?全員かは不明ですが

グリップはシェークハンドグリップなんですね!!!

昔はペンホルダーグリップが多く、シェークハンドは少なかった気がします

競技卓球でペンホルダーの選手もいるのでしょうか???

温泉卓球に備え付けのラケットはどっち用のラケットが多いのでしょう?

今度温泉に行った時に確かめてみようと思います

 

私はオーバーラッピングですが、絵理香ちゃんはどちらなんでしょう???

インターロッキング?オーバーラッピング?

 

少し前に亡くなった近所の人のゴルフはベースボールグリップでした

ゴルフを覚えたときに、右手で左手親指を包むのは見て分かったけれど

手の身体側は見えなかったので、右手小指を絡めるとは思わず

ベースボールグリップで覚えてしまったそうです

そのグリップでも彼は良いショットを打っていたし、上手でした

 

2024絵理香ちゃん参上まであと4日

 

 

 

ここ数年ゴルフ番組が増えています(特にBSで)

絵理香ちゃんが出場したゴルサバなど、ガチ勝負のやつや

バラエティー色の濃い番組までいろいろあります

どちらかと言えばガチの方が好きで何番組か見てます

 

たまに気になるのは出場している女子ゴルファーの爪

ネイルアートを施し、長くしてる選手をたまに見ます

写真はイメージです、実際の選手の写真ではありません

 

私からすれば、この長い爪で大丈夫?と心配になるのですが

ティーショットで220~30~40y飛ばし

セカンドでグリーンを捉え、バーディを奪ったりしているので

大丈夫なんでしょうね!!!

 

昔読んだ雑誌で青木 功選手は爪を気にし、常にヤスリをバッグに入れている

というのを読んだことがあります

私も爪が伸びた状態でラウンドするとスコアは振るいません

ちゃんと爪の手入れをして臨んだラウンドでもスコアは振るいません

私のゴルフは、爪の長さ云々以前のレベルなようです

 

絵理香ちゃんに爪が長いイメージはないですし

長い爪も見たことはありません

長くないですが冒頭の写真の絵理香ちゃんの爪はキレイです

もとい・・・

絵理香ちゃんは爪だけでなく、全部がキレイです

 

2024絵理香ちゃんティーオフまであと5日

 

 

 

開幕第2戦目『明治安田』の告知ポスターです

 

パロディってみました

悪意はないのですが面白みもありません

 

間もなく開幕だというのにネタがありません

何も思いつきもしません

1つ年を取ると、ドーナッツ版の回転数がLPの回転数になったみたいです

明日は何かネタを見つけることが出来るかなあ???

 

2024絵理香ちゃん登場まであと6日

今日2月22日は、忍者の日、そしてネコの日、そしてスニーカーの日

そしてそしてそして・・・なんと私の誕生日!なのです

私はネコ年のネコの日生まれのネコの生まれ変わりなのです

 

私はネコ好きで、絵理香ちゃん大好き

絵理香ちゃんもネコ好きなので・・・きっと私のことも好きなはず

ということは・・・・私と絵理香ちゃんは相思相愛(止まらぬ妄想癖)

 

1つ年を重ねたことで、エージシュートの壁が1打下がりました

昨日までよりはエージシュート達成の困難度が下がりました

目出たいことです

 

絵理香ちゃんでさえ達成したことのないエージシュート

それが1打近づいてきました

今のスコアから30打ほど縮めれば達成出来ます

達成した暁には・・・

お赤飯を炊いて

友人や家族に振る舞って

お祝いをしようと思っています

 

2024絵理香ちゃん開幕まであと7日

 

 

もうすぐ始まります『2024絵理香劇場』

これまで絵理香劇場はいつ開演してたのでしょうか?

2008 3/21「ヨコハマタイヤ」73

2009 3/20「ヨコハマタイヤ」78

2010 3/12「ヨコハマタイヤ」75

2011 5/05「サロンパス」78

2012 3/02「ダイキンオーキッド」70

2013 3/08「ダイキンオーキッド」69

2014 3/07「ダイキンオーキッド」76

2015 3/06「ダイキンオーキッド」71

2016 3/03「ダイキンオーキッド」75

2017 3/02「ダイキンオーキッド」76

2018 3/01「ダイキンオーキッド」72

2019 3/07「ダイキンオーキッド」70

2020 6/25「アースモンダミン」71

2021 3/04「ダイキンオーキッド」67

2022 3/03「ダイキンオーキッド」72

2023 3/02「ダイキンオーキッド」75

2024 2/29「ダイキンオーキッド」

 

右端の数字は開幕日のスコアです

これまででもっとも早い開幕は2018の3月1日

もっとも遅かったのは2020の6月25日

開幕スコアが良かったのは2021の67、反対は2009の78

 

絵理香ちゃんキャリア17年目で2月の開幕は初!です

絵理香ちゃんのキャリア初!だけではなく

ツアー史上2月の開幕は初!だと思います

 

年間100前後のラウンドをこなす絵理香ちゃん

開幕戦も一つのラウンドに過ぎないのかもしれませんが

出来れば2021の67を上回って、開幕日ベストスコアを出す

納得のいく良いラウンドにしてもらい

気分上々の1年の幕開けになってほしいと思っています

 

2024絵理香劇場開幕まであと8日