バーディパットを決め右手を挙げて声援に応える絵理香ちゃん

バーディインしたボールが右手に握られています

 

その絵理香ちゃん愛用の「pro V1X」の新モデルが昨日発売されました

絵理香ちゃんには発売前に供給されていると思います

来たるべき球春に備えて新モデルを購入したいところなのですが・・・

昨年買ったV1Xがまだ3スリーブ残っています

なので・・・

このボールがなくなりかけたときに新モデルを買おうと思います

多分&おそらく夏近くになるような気がします

 

絵理香ちゃんたちプロはボールのちょっとした違いも分かるのですが

私にはボールの微妙な違いは分かりません

分かるのは硬さと打音くらいです

ネットでのボールのアンケートなどでは

操作性は?とかスピン性能は?とかの質問がありますが

打つたびに球筋の違う私にスピン性能など分かるはずもありません

操作性に至っては・・・

質問の意味さえ理解できてないのです

 

それでも比較的高い金額を払って「pro V1X」を使っています

理由は一つ!絵理香ちゃんが使っているから!だけです

絵理香ちゃんは「エリカ」とオウンネームに緑のマークを入れてますが

私はオウンネームなしに青いマーカーで印をつけています

 

[pro V1X」の良さは何にも知らないで使っている割には

何かの都合で違うボールを使うことになった時には

妙に不安が増大します・・・違いは分からないくせに不安が増します

なので・・・これからも「pro V1X」を使っていきます

ただ・・・・

何らかの理由で絵理香ちゃんがボールを変えたりしたら

私も迷わず同じものに変えます

 

最終ホールで全員がホールアウトすると

お互いの健闘を讃えて握手してました

時には握手ではなくグータッチの時もありました

それがいつの間にか握手でもグータッチでもなくハグに変わっていました

いつ頃から?どのようなきっかけで変わったのでしょう???

 

ここ数年だと思うのですが

いつからか?どうしてなのか?も分かりません

 

絵理香ちゃんは握手の時よりハグの時の表情が硬いような気がするのは・・・

「絵理香ちゃんとハグするなんて・・・」

そう思う私の嫉妬心の表れで

絵理香ちゃんの表情は握手の時と変わってないんでしょうね!

 

上の写真(2024ダイキンオーキッド1st)で森田さんとハグしてる時の絵理香ちゃんは

「理香子お帰り!!!」って感じで本当に嬉しそうでした

 

フェースブックで「絵理香ちゃんはどこにいるのでしょう??」と書いたら

TMさんという方から「自宅に居ます。今年は宮古島行きません」と

コメントがありました

TMさんは絵理香ちゃんの旦那さんとラウンドしたりしてる方なので

この情報に間違いはないと思います

 

今年は明砂美ちゃんとツーショットのこのような写真や

このようにスイーツを前にしてる絵理香ちゃんが

明砂美ちゃんのインスタに登場することはないんだと思います

 

現地で絵理香ちゃんを追いかけながら応援していても

タオルをかざして応援したり

大声で「ナイスバーディ!」の叫ぶことはしません

しないと言うより出来ないのです・・・私はシャイなのです

声出しをする人やタオルを振る人を羨ましく思うのですが

私には出来ないのです

 

バーディ奪取後、次ホールへのインターバルで近くを並行することがあれば

絵理香ちゃんに聞こえるくらいの声で「ナイスバーディ!」と言うことはあります

が・・・そんな機会は滅多にありません

 

ある試合スタートはミドルホール

絵理香ちゃんのティーショットは左のクロスバンカー

2打目はピン右4~5mへナイスオン

歩きながら拍手しましたが絵理香ちゃんに聞こえるはずはありません

バーディパットは惜しくも入らずタップイン

その時大きなだみ声声で「ナイスパー!」

他の選手には声を出してなかったので絵理香ちゃんのファンだと思います

クロスバンカーに入れてのパーですから・・・ナイスと言えばナイスなのですが

 

2番ロングの3打目はピン左2~3mへ

ここも惜しくも入らずタップイン

またしても同じ声の「ナイスパー!」

絵理香ちゃん、声のした方へ視線をチラッ・・・

ここはナイスパーではないと思うのですが・・・・・

 

3番ミドルの2打目はピンから8~9m奥

打ち上げでバンカーすぐ上のピン位置なのでオーバーは仕方なし

ファーストパットをしっかり寄せてパー

同じ声で「ナイスパー!」

 

4番ショートはグリーンを外して右ラフ

アプローチをキッチリ寄せてパー

しかし・・・・あの「ナイスパー」が聞こえてこない

何故だろう???彼にとってこれは「ナイスパー」ではなかったのか?

ホールアウトしていく絵理香ちゃんに小さな拍手を送りました

 

その後故合って会場を後にしたので

あの声がどうなったのか?分かりません

ある意味あれほど声出し応援できる人が羨ましくも思った日でした

 

箱根に雪が積もりスリップ事故が発生!とニュースが報じていました

箱根と言えば「CAT」

「CAT」での絵理香ちゃんは好成績を収めています

2010=6T、2016=8T、2017=2T、2018=3Tなどなど

冒頭画像は2017「CAT」2日目の絵理香ちゃんです

 

私が箱根と聞いて思い起こすのは黒卵と芦ノ湖の海賊船

芦ノ湖に大きな造船所やドックはないはず・・・

ではどうやってあの大きな船が芦ノ湖に浮かんでいるんだろう????

ググってみたら・・・

横浜の造船所で船の基礎部分を作って、それを10分割に切って

横浜から芦ノ湖に運んで芦ノ湖で再び接合溶接するんだそうです

接合が終わったら上の部分やエンジンなどを乗せるそうです

水に浮かせるものなので1mmの誤差も許されないシビアな作業なんだそうです

知らなかった!!!!!

 

知ったかぶりして、その話をある友人に話したら

「それ以外にどんな方法が考えられる?」と突っ込まれました

彼はおおよそのことは知ってたようです

知らなかった私はバカ!なのでしょうか?

 

それにしてもネットって凄いです

芦ノ湖の海賊船のことが詳しく解説されていました

 

昨日アップした応援グッツ作成希望選手の投票は今日で終了です

絵理香ちゃんが何位になってるのかは分かりません

結果を発表するのか否か?も

発表する時はどのような形になるのかも分かりません

多くの報道陣を集めて長時間の記者会見で発表することはないと思います

 

今現在JLPGAのサイトで扱ってる(と思われる)応援グッツです

応援タオル(メッセージ入り)      応援タオル

 

応援タオル               フェイスタオル

 

チップマーカー             チップマーカー

 

キーホルダー               センス(扇子)

すべて在庫があるかどうかは不明です

詳細はJLPGAのサイトで確認してください

 

私が持ってるのはタオル2枚(2種類)だけです

2枚持ってますが現地でそれを広げて応援したことはありません

私は意外にも&見た目とは違ってシャイなんです

汽車の窓から手を握り送ってくれる人ではなく

ホームの陰で泣いてるタイプなのです

 

応援グッツ作成のための投票なのですが

絵理香ちゃん本人はどう思っているのでしょう?

意外にサバサバとそんなのどうでも良い!と思ってるかもしれません

が・・・・

「会場での皆さんの応援が大きな力になります」と言っていたので

やっぱり欲しいと思っているのではないでしょうか???

 

JLPGAサイトの「グッツで盛り上げる」のバナーをクリックすると

「【ファン投票】2025JLPGA選手応援グッズの対象選手が増える!?」と

応援グッツを作ってもらいたい選手への投票を募集しています

 

今シーズンJLPGAが応援グッツを作る選手は・・・

❶2024リコーカップ出場有資格選手

❷2024応援グッツ売り上げ上位5位までの選手

これだけのようです

 

絵理香ちゃんは残念ながら❶・❷どちらにも入っていません

JLPGAでは❶・❷以外の作成に希望投票を募り

上位3選手の応援グッツを作るそうです

 

絵理香ちゃんファンの皆さんにお願いします

今シーズンも絵理香ちゃんの応援グッツが作られ&皆さんが入手できるように

JLPGAの投票募集に絵理香ちゃんを推挙してください

 

募集のページはここです

 

この投票の締め切りは明日2月2日までです

今日の明日で申し訳ありませんが、絵理香ちゃんへの投票をお願いします

私は昨夜ポチッ!と絵理香ちゃんに投票しました

 

このサイトはリンゴちゃんからの林檎情報で知りました

リンゴちゃんありがとうございます&投票しました

皆さんよろしくお願いします

 

少し前に絵理香ちゃんのスタッツランクをグラフ化してアップしました

1日目はショット関連とパット数のランクを

2日目は日にち毎のスコアランクでした

愚痴るつもりは無かったのに愚痴っぽい書き込みになってしまいました

 

そこで今日は愚痴りたくても愚痴りようがないスタッツのランクです

バウンスバック率と60台ラウンド回数は28位

リカバリー率は25位、パーセーブ率は24位

ボールストライキングは20位

トータルドライビングは15位、FWキープ率は12位

イーグル奪取数は9位(トップ10入りを果たしています)

もはや愚痴りようも文句のつけようもありません

 

今日で1月が終わり明日から2月です

絵理香ちゃんシーズンインまで1か月とちょっとです

2月は他の月より日数が2~3日少ないので

その分絵理香ちゃんを早く見ることが出来ます

 

そんな意味で2月は素晴らしい(寒いけど)月なのです

その素晴らしい2月は私の誕生月です

誕生日以降は2オーバーでエージシュート達成です

自己ベストを更新してもエージシュート達成です

 

今年も目標はエージシュート達成に決めました

 ※(多分&おそらく&きっと不可能なのだが・・・絶対にではない)

 

絵理香ちゃんいつ頃「in 宮古島」ってなるんだろ???

 

フットジョイの新しいシューズの紹介ユーチューブに絵理香ちゃんが出ています

私もフットジョイ(型式不明&黒)のシューズを履いていますが

フットジョイのユーチューブなどはチェックしていません

ヒラメさんからの情報で知りました

ヒラメさん、ありがとうございます

 

絵理香ちゃんが履いて感想を述べている新型シューズは「FJ FUEL」

FUELって燃料って意味ですよね???

どうしてシューズの名前がFUELなんでしょう?

履いてるプレーヤー(絵理香ちゃん)に燃料を供給するって意味かな?

それなれば・・・

私が生きるあと50年絵理香ちゃんの燃料がEmptyにならないように

供給を続けてほしいと思います

 

絵理香ちゃんがカチカチを廻しています

写っているのは絵理香ちゃんの足と手です

私のシューズはカチカチではなく靴紐で締めるタイプです

カチカチが出始めてから間もない頃カチカチシューズを買ったのですが

足の甲の1カ所だけ締め付けられる感じがして超不満でした

今は改善されてそんなことは無いのでしょうが

その印象が強すぎてカチカチではなく未だに靴紐タイプを履いています

 

シューズの感想を言いながら歩いて&スイングしてる絵理香ちゃんは

ここにいるはずです
 
JLPGAの「〇〇がすごいグランプリ・ドライバー編」で
絵理香ちゃんがさくちゃんを推しています
ここのはずです
絵理香ちゃんの登場は4分25秒と5分10秒あたりで
2回合わせても2~3秒です
登場時間は少ないですが・・・動く絵理香ちゃんです

 

 
 
 
 

 

トークショーでの絵理香ちゃんの髪色が緑だったので

昨日はその話題を取り上げました(半分以上絵理香ちゃん不在でしたが)

今日は私が開幕戦で楽しみにしていること・・・それは・・・

 

絵理香ちゃんの前髪がオデコ出し(画像上段)か?

シースルー(画像下段)か?ということ

 

ここ2~3年はシースルーにしていることが多いので

おそらくシースルーでの開幕だと思っているのですが

そうであった時に

前髪の長さが眉毛より短いか?

眉毛が隠れるくらいの長さなのか?

 

あと35日すれば結果ははっきりします

それまでの楽しみは・・・・

明砂美ちゃんのインスタに「in 宮古島」の書き込みがいつあるか?

今年も絵理香ちゃん&明砂美ちゃんで宮古島に行くのかどうか?

それも分かっていませんが明砂美ちゃんインスタのチェックは欠かせません

 

トークショーでの絵理香ちゃん

髪を緑色にして、キャップは試合中より目深に見えます

好きな色でラッキーカラー(多分)の緑です

「緑の黒髪」は最上の褒め言葉です

黒のと緑があるようなので「緑の黒髪(緑と黒髪)」です(使い方が違う!)

 

このスタイルのまま開幕を迎えるのか?変えるのか?は

絵理香ちゃんのみぞ知る!なのですが・・・

ヘヤダイや脱色は髪質にダメージを与えるそうなので気をつけてほしいと思います

   ※まったく余計なお世話です※

 

ダメージを与えるというのは我が愛妻さんに聞きました

愛妻さんは美容師(今は引退済)なのです

若い時は繁華街&歓楽街に近いビルの2階を借りて営業してました

場所柄で夜のお仕事のお客さんも多く

その付き合いで「同伴出勤」の役回りをさせられたことも数回ありました

 

朝に愛妻さんにシャンプーをしてもらい

コーヒー(レギュラー)を飲みながら新聞に目を通すのですが

その時愛妻さんが髪をセットしてくれるのが日課でした

 

転勤になり、単身赴任すると子どもたちに告げた時の第一声が・・・

「シャンプーどうすんの?一人で出来るの?」でした

多少の不安はありましたが・・・

まあ何とか人前に出て恥をかかない程度には出来ました

 

途中から絵理香ちゃん不在の書き込みになってしまいました

今シーズンの絵理香ちゃんはプレイの他に髪型も楽しみになります