箱根に雪が積もりスリップ事故が発生!とニュースが報じていました

箱根と言えば「CAT」

「CAT」での絵理香ちゃんは好成績を収めています

2010=6T、2016=8T、2017=2T、2018=3Tなどなど

冒頭画像は2017「CAT」2日目の絵理香ちゃんです

 

私が箱根と聞いて思い起こすのは黒卵と芦ノ湖の海賊船

芦ノ湖に大きな造船所やドックはないはず・・・

ではどうやってあの大きな船が芦ノ湖に浮かんでいるんだろう????

ググってみたら・・・

横浜の造船所で船の基礎部分を作って、それを10分割に切って

横浜から芦ノ湖に運んで芦ノ湖で再び接合溶接するんだそうです

接合が終わったら上の部分やエンジンなどを乗せるそうです

水に浮かせるものなので1mmの誤差も許されないシビアな作業なんだそうです

知らなかった!!!!!

 

知ったかぶりして、その話をある友人に話したら

「それ以外にどんな方法が考えられる?」と突っ込まれました

彼はおおよそのことは知ってたようです

知らなかった私はバカ!なのでしょうか?

 

それにしてもネットって凄いです

芦ノ湖の海賊船のことが詳しく解説されていました