バーディパットを決め右手を挙げて声援に応える絵理香ちゃん
バーディインしたボールが右手に握られています
その絵理香ちゃん愛用の「pro V1X」の新モデルが昨日発売されました
絵理香ちゃんには発売前に供給されていると思います
来たるべき球春に備えて新モデルを購入したいところなのですが・・・
昨年買ったV1Xがまだ3スリーブ残っています
なので・・・
このボールがなくなりかけたときに新モデルを買おうと思います
多分&おそらく夏近くになるような気がします
絵理香ちゃんたちプロはボールのちょっとした違いも分かるのですが
私にはボールの微妙な違いは分かりません
分かるのは硬さと打音くらいです
ネットでのボールのアンケートなどでは
操作性は?とかスピン性能は?とかの質問がありますが
打つたびに球筋の違う私にスピン性能など分かるはずもありません
操作性に至っては・・・
質問の意味さえ理解できてないのです
それでも比較的高い金額を払って「pro V1X」を使っています
理由は一つ!絵理香ちゃんが使っているから!だけです
絵理香ちゃんは「エリカ」とオウンネームに緑のマークを入れてますが
私はオウンネームなしに青いマーカーで印をつけています
[pro V1X」の良さは何にも知らないで使っている割には
何かの都合で違うボールを使うことになった時には
妙に不安が増大します・・・違いは分からないくせに不安が増します
なので・・・これからも「pro V1X」を使っていきます
ただ・・・・
何らかの理由で絵理香ちゃんがボールを変えたりしたら
私も迷わず同じものに変えます