5m18d 離乳食はじめました | 3回目の移植で第一子出産しました♡

3回目の移植で第一子出産しました♡

結婚4年目

顕微授精
採卵2回/移植3回


卵巣嚢腫腹腔鏡下手術
卵管鏡下卵管形成術
子宮鏡検査
子宮内膜組織検査
ERA
EMMA
ALICE

3回目の移植で、2021年1月娘を出産しました♡

こんにちはニコニコ





不妊治療の末
娘を出産しました♡




スイカスイカスイカスイカスイカスイカスイカスイカ





離乳食をはじめております♡




もっと早くから
始めてもいい雰囲気はあったけど、
旦那が長期不在だったから、
落ち着いてから始めたくて、
遅くなりました💦






遅くはないんだけどねショボーン






とりあえず、
事前に、
インスタの離乳食アカウントみたり、
本を購入して読んだり…キョロキョロ













食器は、
セリアの小さい食器を何個か購入♡
後は、ディモワの雲形の食器と、












出産祝いで友達から貰った、
スヌーピーの食器を、















これから使用していきますラブ
ディモワは自分で買ったw






後は、
リッチェルの…













これを買ったり、
ピーラー持ってなかったけど買ったり、
調理ハサミ買ってみたり、
スプーンは、
温度がわかるやつにしてみたねー























ミルクパンやら、
スタイやら、色々買ってみてますおねがい
形から入りたいタイプ←
テンションあげて挑みたいタイプ←






まだ少量だし、
まだ買わなくてもいいだろガーン
的なやつもありますが、
いずれ使います照れ






そして、
早速色々ミスして落ち込んでますえーん






Day6から、
お野菜をはじめようと、
人参を茹でていたら、
娘がうんちをしまして、
漏れていたので、洗ったり替えたり、
着せたりしてたら、
茹でているのを忘れて、、






焦がした笑い泣き






ショックすぎて、
別日に作り直しました笑。
その日はもう、鍋洗うだけで、
メンタル無理ゲローでした♡うん






すくすく大きくなってね♡









どうか、
アレルギーありませんように🙇‍♀️