ブルーチーズって苦手!
という人も多いはず。
逆に
独特の刺激や強い塩味がクセになる
という人も多いかも…
ブルーチーズは
牛乳や羊乳からチーズを作る過程で
青カビを入れて熟成させたもの。
内側に穴を開けてカビを
繁殖させることで
独特の風味を生み出している。
私も苦手だったけど
このチーズを友達の家の
パーティーで食べてびっくり
デンマークのチーズで
青カビ独特の癖というか
匂いがない。
クリーミーで食べやすい。
そのままはちみつをかけたり
カナッペやサラダにトッピング。
牛乳を使っているので独特の癖がないけと
青カビチーズらしいシャープな味わい
食べ切りサイズが14個
ちょこちょこ食べたいひとにおすすめ
そのままでも美味しいけど
はちみつや甘いものと一緒に食べると
なお美味しい
朝の習慣を1秒に
~~~~~~~~~~
朝の検温が1秒で
時間のない朝に助かる