グルテンフリーって
グルテンを含まない食品のこと
「gluten」って小麦粉に含まれる粘性物質で
グルテニンとグリアジンという
2種類のたんぱく質が結合してできたもの
これがパンやパスタ、ラーメン、
うどんなどの小麦粉食品の
もちもちとした食感を作り出してる。
美味しいけど…
グルテンは主に小腸へ悪影響を
及ぼす可能性が指摘されていて、
「グルテン過敏症」という
グルテンに小腸が過敏に反応するものや、
「グルテン不耐症」という
グルテンを消化しにくいものがある。
だから今
グルテンを摂取しない食事法や
グルテンを含まない食品を意味する
「グルテンフリー」が注目を集めている。
今回かったのは玄米春雨
普通の春雨に比べるとちょっと太い
見た目お蕎麦みたい。
お湯で戻してスープや炒め物に
湯がいてサラダに使える。
春雨の甜麺醤風スープ
春雨の海鮮炒め
他にもいろいろグルテンフリーを
楽しめます。
糖質オフなのにおいしい!
これがあればパスタからラーメンまで
麺類なんでもOK
これからの季節
夏は冷やしで つるもち麺!
ヘルシーだけど食べごたえあり
玄米にこだわる方におすすめ
朝の習慣を1秒に
~~~~~~~~~~
朝の検温が1秒で
時間のない朝に助かる