Twitterにチキンソーセージの
ホットドックをアップすると
チキンソーセージが珍しいということと
その大きさにびっくりされる。
普通に売ってるソーセージの大きさ
長さ13㎝ 直径は2㎝以上あった。
ソーセージはビーフ・ポークと同じように
チキンも売ってるし
珍しいところではラムのソーセージもある。
もっとレアなものにカンガルー肉のソーセージもある。
これはソーセージシズルと言って
焼いたソーセージを生の食パンの上に置いただけ。
これはボランティアが寄付を集めるときに
いろんな店の入口でBBQコンロを設置して
作って売ってる。
オージーのソールフードとも言うべきか、
素通りするオージーは少なく、大抵買って
その場でぱくついている。
私はポークのソーセージがあんまり好きじゃないので
大抵チキンを買ってキャベツたっぷりのホットドックを
作って食べる。
他にも珍しいソーセージあります
\お願い/
\今はコレに注目/
朝の習慣を1秒に
~~~~~~~~~~
朝の検温が1秒で
時間のない朝に助かる