尖沙咀(チムサーチョイ)駅から徒歩3分、亞士厘道(アシュリーロード)に2024年5月に新しくオープンした茶餐廳「保頓冰室 Bolton Cafe」へ。ノスタルジックでレトロなインテリアが特徴的でまだオープンして日が浅いにもかかわらずSNSで密かに話題の注目店!フードも評判が良くインスタ映えするメニューが豊富に取り揃えられています。ボックス席が多数設置され広々としたスペースも魅力。ベビーカーや車椅子でも楽々と利用できるのが嬉しい。営業は7:30から22:00まで通しで開いているので使い勝手も最高!これから人気が出そうなおすすめ店です!

 

image

 

尖沙咀駅から近くアクセスも良好!広々としていますが、ベビーカーやお子様連れでの来店の場合は、平日の13時から14時のランチどきは、相席になることもあると思うので、避けた方がゆっくり食事できていいかも〜。

 
image

 

image
 
この4人がけのボックスシートも椅子部分が長くてなかなかゆったりしてるのよ〜!荷物多め肩もげさんでも安心!!
 
 
メニューはこんな感じ〜!!
 
image
 
image
 
image
 
 
てか、この日さ、本当は「ピザ食べに行こう」って話だったんだけど・・・
猫あたまダイエット中だからカロリー低いもの食べたいって言われてここにしたのね。わかる!私もデブだし、ピザはちょっと痩せてから食べに行こうか!!って。
 
 
 
で、結果がこれよwww
↓↓↓
 
image
 
ん?
 
image
 
あれ?
 
 
image

雪糕菠蘿包 38香港ドル 乾炒豬扒意粉 58香港ドル +煎蛋(目玉焼き)+5香港ドル

生炸雞髀煎雙蛋飯 63香港ドル

ふぁーーーーーーーーーーーーー!!!!!!欲望に負けた!欲望に見事に負けてるやないかいっ!!!
はぁ??じゃない??てか、ダイエットどこいったんすか!!?わんぱくすぎるわw マジ、マインドがデブだから〜〜〜w 基本デブに脳がハイジャックされてるからw すぐこういうことになっちゃうのよw 生まれたときからお好みがデブなんです!ちなみにこれは2人分で、「ダイエットだからピザ食べない!ヘルシーなもの食べたい!」って言った友達のチョイスは、雪糕菠蘿包と乾炒豬扒意粉でしたよっと。指差し
 
こんなのさ、昼間食べたってダメだよ。メッメッ。
なのに、夜、ダイエットでピザを諦めた我らのチョイスw
 
一生痩せない🙋‍♀️🙋‍♀️
「チーム一生痩せない」が見事に浮き彫りになった日だったわ〜。
 
でも食べると決めたら最大限のリスペクトを込めて食べるわよ!
わ〜これ太るわ〜とか思って食べちゃいけない。真剣に向き合って味わったわ〜。
 
image
生炸雞髀煎雙蛋飯 63香港ドル
 
カラッと揚がったクリスピーなチキンととろ〜り半熟卵が2つのった贅沢ご飯!ソースはカレー、トマト、ブラックペッパー、ガーリックから選べるんだけど、カレーにしたらこれが大正解!!うんめぇええええ!!これキンキンに冷えたビールをジョッキで飲みたいわ〜!!わんぱくでもいい逞しく育ってくれれば〜なアイテムぅーーーーー!!
 
image
 
でさ、友達チョイスのパスタもめっちゃ美味くて悪魔的美味しさで最高に美味しかった!!チョイピリ辛な炒めパスタとポークチョップが、ザ・喫茶店なお味でたまらないのよ!!
なんか癖になる感じ〜!!かーーー翌日のカロリーを前借りして、たらふく食べてもたわ〜!!
 
image
 
あ、ちなみに安定の「トイレチェック」。まだ新しいし、店内清潔だし、綺麗だろうと思ったら〜〜〜。店のめっちゃ奥の奥にあって〜。キッチンの廊下を通り抜け、店員さんが休憩しているところを通り抜けたところにあって。床がびっちょんびっちょんで、100%サンダルが水没して足の面積の75%は濡れてまう感じのレベルが100なトイレだったので水没が嫌で行くのやめましたねー
(エリーのいくじなし!!たまたまかもだし、トイレ自体は綺麗かもだけど、あんまり行かない方がいいかもしれない。)
 
はてはて、この日のお会計は1人105香港ドルなーりー。これちょっと貴族なオーダーしてるから普通だったら100ドル以内で食べられると思いまする!!ランチや下午茶(アフタヌーンティー)タイムはもっとお得なセットもあるよ〜!!
 
美味しいのはやっぱり推しの「紅茶」だけど〜!!
でもお子様連れだったら広々で断然ゆっくりできるこちらがおすすめ!!
 
 
ばら撒き土産屋、推し土産のロール、マークスアンドスペンサーのアイスクエア店とも近いからセットでどうぞ〜!!
 
周辺のおすすめはこちら↓
▶︎【香港土産】尖沙咀駅直結でアクセス最高、かわいい雑貨屋「mille- fuiille」(駅直結K11内)

 

 

みなさまよい週末をお過ごしください〜!!

 

 

================

保頓冰室Bolton Cafe

亞士厘道20A號地舖

G/F, 20A Ashley Road, Tsim Sha Tsui

営業時間:07:30 - 22:00(通しで開いてるので便利です!)

26685222

尖沙咀駅A1もしくはL5出口から徒歩3分

 

OpenRiceはこちらから

↓↓↓

 

 

================

 
 

image

 

食べ歩き会は参加者のリクエストを元にプランを決める「寄り添い型」の会です!

一人旅ではなかなかハードルが高くて食べられない飲茶や、海鮮などをみんなで食べたり、お土産を買ったり効率的にまわります!!

 

めちゃめちゃ楽しい1日にすることをお約束します🙋‍♀️

ほとんどが1人旅の方ですので、チームシャイの皆様もどうぞお気軽にお問合せください!

 

▶︎6月 7日(金) 16時〜21時予定     満員御礼

▶︎6月16日(日)   16時〜21時予定 (残りわずか)

 

【日程追加しました!】

NEW▶︎6月22日(土)  16時〜21時予定(残りわずか)

NEW▶︎6月29日(土)  16時〜21時予定

NEW▶︎7月 6日(土) 16時〜21時予定

NEW▶︎7月12日(金)   16時〜21時予定

NEW▶︎7月13日(土)   16時〜21時予定

NEW▶︎7月20日(土)  16時〜21時予定

NEW▶︎8月 3日(土)    16時〜21時予定

NEW▶︎8月10日(土)   16時〜21時予定

 

参加希望の方はこちらからお問い合わせください!!

 

その他の日程もリクエストがあれば承ります〜!!

 

香港ローカル食べ歩き会は「香港旅行」を楽しく効率的に高速で楽しむ会です!

「旅行者向け」にコースを考えており「在住者向け」ではありません!ご了承ください🙇‍♀️

 

 

エアトリなら香港の航空券も最安値が秒で検索できちゃう!!

 

アメトピ掲載&人気記事はこちらから↓

▶︎【香港旅行】グルメとお土産はこれさえおさえとけば間違いない!おすすめ情報21選。

▶︎【10%OFF】香港最推し土産「The Roll」のエッグロールは5つ星ホテルも認めたおすすめ品

▶︎ハッキリ言って神回!香港食べ歩き会、郊外で海鮮&B級グルメ食べちゃうよ編。

▶︎香港好き読者が選んだ!絶対買うべき香港人気土産10選!2023年版

 

 

▶︎大感動の45分!!香港 オープントップ観光バスツアー

 

こちらはKKdayも取り扱いがあるんだけどKKdayは1日以上前じゃないと予約ができないんだけど、KLOOKは当日でも予約ができるからおすすめ!!(満席によりできない場合もあるので早めに予約するのがおすすめです!!)

このバスツアー最高だったからみんなに勧めまくってる、ぶっちゃけこれさえ乗っとけば香港旅は勝てる!!ってぐらいおすすめだよ〜!!!

KLOOKの商品が5%OFFになるクーポンコード:ERIHKHK

 

隙間時間にできるオンライン英会話!
ネイティブキャンプ、めっちゃおすすめだよ〜!!

 

イベントバナー

 

過去の楽天購入品はこちらから見られます!!

 

今年の父の日ギフトはこれにしたよ!

 

おすすめ愛用品〜!!!

このヘアドライタオル以外使いたくないの。

 

 

 

▶︎黒買いました!!

 

 

これの黒買ったよ〜!届くの楽しみ!!

 

香港ホテルも楽天で予約がお得だよ!!

 

ここから見られるよ〜!!1泊1万円以下のホテルがあるとか素敵まる!!

 

香港旅行なら「Holafly」のeSIMがおすすめ!

5%OFFになるクーポンコードは「ERIH」だよ!

香港以外の海外旅行にもお使いになれます!

 

 

Instagtam(@petitfeilee)はストーリーズ多めに毎日更新中!!

 

image

image

 

2024年6月1日深夜2時まで!

72時間限定20%OFFになるプロモコードはこちら!!

iHerbで初めてのお買い物は20%OFF!2回目以降も60USドル以上で10%OFF!

いつでも5%割引になるiHerb紹介コードはAUG1364です!

お気に入り品はこちらにまとめてあります→iHerbおすすめアイテム